タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは、タイヤ館イオンタウン稲毛長沼です♪ 本日はエアコンフィルター交換のご案内をいたします! エアコンフィルターはグローブボックスの奥にあるので なかなか、状態を見る機会がありません。 ですが、気づかずに放っておくと・・・ こんな感じにホコリやゴミが詰まることも(--;) エアコン...
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
今日は、先日施工させて頂いた、マツダ・ベリーサのヘッドライトクリーニングを、 ご紹介いたします! タイヤのエア点検で、ご来店されたのですが、ヘッドライトがくすんでしまっていましたので、 当店のヘッドライトコーティングを、施工させていただきました! こんな状態で、くすんでしまったヘ...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 暑い日が続きます。 水分補給をこまめにして、熱中症対策をして行きましょう! 2023年も、半分が過ぎました。 まだ夏にもなっていませんが、私達には、冬の足音が聞こえて来ております。 冬用タイヤの展示を増やしつつあります! 今年は、特...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、先日取付けさせて頂いた、カローラスポーツのアルミホイールをご紹介します! 純正アルミホイールを、スタッドレスタイヤ用に使用されていたお客様で、 今回は、BBSホイールの、「RI-A」と言うホイールをご購入頂きました! 今回...
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 2023年も、半分が過ぎてしまいました。 今日からは、後半戦の始まりです。 先日、ショップからのお知らせで、今月の定休日をお知らせさせて頂きましたが、7月最初の日ですので、日記の方でもお知らせさせて頂きます。 今月は、3日・10日...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です! 今日は、先日来店された、タイヤ点検のお客様をご紹介します。 ご来店の理由は、「走っていると、フロントタイヤから、何かが車体に当たっている音がする」 と、言うものでした。 車体から、タイヤを外すと…、 バースト寸前になっていて、中身が...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、過去に自分の車に取り付けた、アルミホイールセットのご紹介です! ホイールは、BBS製の、「RE-L2」と言うホイールです。 カラーは、ダイヤモンドブラックとなっております。 鍛造ホイールですので、入荷までに、4ヶ月ほどかか...
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 タイヤ館では、タイヤ交換の際の、アライメント調整をお勧めしております。 この様に、偏った減り方をしてしまっていると、通常よりもタイヤ交換のサイクルが、 短くなってしまい、もったいない使い方になってしまったりします。 タイヤを新しく...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
タイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店をご利用いただきありがとうございます。 2023年7月の定休日のお知らせです。 3日(月)・10日(月)・24日(月) 13日(木)午前中 ※7/13(木)は、スタッフ研修の為、午後1時よりの営業となります 御来店を予定されている方は、 お間違えの無いようにお願い...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、私が過去に作業させて頂いた、ドライブレコーダーの取付作業のご紹介です。 まずは、お客様とご相談させて頂いて、メインカメラの取付位置を決めます。 次は、電源を探して、配線をカメラまで引いていきます。 電源を引いてきたら、カメ...
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...