記事一覧
-
タイヤの常識!?~タイヤ性能について~
こんにちは! 新人スタッフの浅香です。 今日はタイヤ選びの際に重要なタイヤの性能について書いてみようと思います。 ブリヂストンが考えるタイヤに大切な性能は以下の7つになります。 1.直進安定性 横風や路面の影響による車のふらつきを抑え、安定してまっすぐ走ろうとする性能 2.ドライ性...
2019年2月8日
-
空気圧点検を忘れずに!
こんにちは! 新人スタッフの浅香です。 浅香です! タイヤの空気圧点検していますか? タイヤの空気圧は、日本国内車であれば運転席ドアを開けた車体に表示してあります。 ダイハツ ハイゼットのタイヤサイズと空気圧 前220kPa 後350kPa 基本的に表示されているタイヤサイズとタイヤ空気圧で走行し...
2019年2月7日
-
ホイール交換&防錆処理 ホンダ N-BOX
昨日ですが、ホンダ N-BOXの ホイール交換をさせていただきました。 以前は鉄ホイールにホイルキャップでしたが、 今回バルミナ T10を履く事になりました。 交換前交換後 黒系のホイールに換えた事で、随分印象変わったと思いませんか? タイヤ・ホイールをセットで交換の際、インチアップされる事...
2019年2月6日
-
ヘッドライトコーティング ホンダ ステップワゴン
先日、ホンダ ステップワゴンのヘッドライトコーティングを施工させていただきました。 ヘッドライトのくすみや黄ばみは、ライトの乱反射の原因になりますし、 その影響で夜間の視認性も悪くなってしますし、ライトが綺麗なだけで お車の見え方も変わって見えてくるものです。 安全運転の為にも、出...
2019年2月6日
-
花粉シーズン到来の前に!!
こんにちは、タイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店です。 昨日の月曜日は、気温も高く、春のような陽気でしたが、 今日はまた寒さが戻ってきてしまいました。 暖かくなるのは、嬉しいのですが、春先は花粉が気になる時期ですね。 花粉が飛び始めると、車内が暑くても寒くてもエアコンの使用を ためらっ...
2019年2月5日
-
スバル WRX STI アライメント調整・タイヤ・ホイール交換
今回はスバル WRX STI アライメント調整・タイヤホイール交換を実施致しました。 上の画像は、アライメント測定・調整の作業中です。 タイヤの偏った減り方を少なくするためにも、 新しいタイヤに交換する時には、行っておきたい作業ですね。 そして、こちらが新しいホイール・タイヤです。 今回の...
2019年2月3日
-
イオンタウン稲毛長沼 イベントのお知らせ
こんにちは、タイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店です。 本日は、2月にイオンタウン稲毛長沼で開催されるイベントのお知らせです。 ☆2月16日(土) 12:00~15:00 風船ヘリコプターを高く飛ばそう ☆2月23日(土) 12:00~15:00 ペーパークラフトひな人形作り どちらのイベントも小学生までが参加可能で、参加...
2019年2月3日
-
行楽日和はトレーニング日和?
こんにちは、タイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店です。 本日は昨日に比べ暖かく、 お出掛けするには良い日だったのではないでしょうか。 当店も多くのお客様にご来店頂いておりますが、 週末でもピットが混雑していない時間もありますので、 ご来店お待ちしております。 こちらはそんなピット作業の空...
2019年2月2日
-
朝、日陰の路面凍ってましたね。
こんにちは、タイヤ館 イオンタウン稲毛長沼店です。 昨日は夜になってからの雪でしたので、 朝まで残っていたのではないでしょうか。 私は車の雪を落としてからの出勤でしたが、 車に積もっていた雪は、風があるせいなのか、凍っていましたね。 そして案の定、日陰の路面の雪や水溜まりも凍ってい...
2019年2月1日