こちらの写真、ご覧くださいタイヤ交換途中のものです。 使用済みタイヤがホイールから外れたところですが、 今までのおクルマのご利用でタイヤのゴムとホイールが組み合わさっている 場所に汚れが溜まっているんです。 この汚れが、あまりに凸凹していますと、 新しいタイヤに組替えた時にエア漏れ...
四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま こんにちは!タイヤ館生桑です! マツダ アテンザ に トランザ T001 225/45R19 を装着しました。 取付は、もちろんセンターフィットです! 純正装着タイヤも取り扱い致します。 お気軽にスタッスまでお尋ねください。
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 当店でタイヤ交換して頂いた方へ 慣らし走行後の点検として 100キロ走行後の 「100km点検」をお願いしています。 走り始めて新しいタイヤに熱(走行熱)が入りますとホイールと馴染む際に 空気圧のバ...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! こちらの写真、エコフォルム オプションキャップ、 ブリヂストンのアルミホイール エコフォルムSE-12もしくはSE-15 に装着可能なセンターキャップです! あのホイールのまん中に付いている丸いキャッ...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! まだ夏が始まったところですが、スタッドレスタイヤ 1年中販売しています! 取付でも、お持ち帰りでも、どちらもOK! 今年のブリヂストンのスタッドレスタイヤの ラインナップは昨シーズンと同じで...
四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま こんにちは!タイヤ館生桑です! バッテリー「カオス」の装着例です。 トヨタ アルファード 100D23L「パナソニック カオス」 これから向かえる夏にむけてのバッテリー交換! まだ交換を済まされていない方、 無料点検でバッテリーの具合を確認いたします。 ...
四日市、菰野、いなべ周辺のみなさま こんにちは!タイヤ館生桑です!! ニッサン セレナのタイヤを交換しアライメントの調整をしました。 よりタイヤを長持ちさせるためのひと工夫です。 アライメントをお考えなら是非、当店で!
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様、お世話になっております! 四日市のタイヤ専門店、タイヤ館生桑です! 本日は、ニッサンノートのCVTフルード交換です。 CVTフルード。ギヤのオイルも実はエンジンオイルと交換サイクルは違いますが、 劣化したり汚れたりしたら、交換が必要なオイルになりま...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 愛車を守る!防サビ処理のご紹介です。 通勤などで国道23号線を利用する方は、 海が近いので潮風による塩害で錆が出やすい恐れがあります。 梅雨時期で雨も多いですが酸性雨などもやっかいです。 また...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 四駆の スズキ キャリー に装着しました。 145R12 6PR ブリヂストン 604v ちょと畑に用事が・・・と言うように街中と畑とを 行き来される方にオススメです。 お取り付けは、もちろんセンターフィット...
こちらの写真、バーストしたタイヤです。 タイヤが裂けて中のワイヤー、コードが飛び出しています。 パンクした低圧状態でしばらく走行した場合や 高速走行中にパンクした場合に多い 破損状況です。 タイヤのヒビ割れが、あまりにひどい場合にも ありえますので、タイヤの劣化と空気圧管理には 気を...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 本日、タイヤ交換とTPMS B-11 の装着をしました。 トヨタ ラクティス タイヤ+ホイールを交換する際、セットで装着頂きました。 おクルマへの取り付けは、もちろんセンターフィットです!
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! ニッサン ステージアに防錆コーティングを施工しました。 通勤などで国道23号線を利用する方は、 海が近いので潮風による塩害で錆が出やすい恐れがあります。 梅雨時期で雨も多いですが酸性雨なども...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 本日は、トヨタ ラウムに70B24R/N-55Rを取付でございます。 アイドリングストップのお車ではないのですが、チョイ乗りが多いと言う事で 長寿命&クイックチャージが抜群なecoRロングライフを 「ちゃん...
四日市市、菰野町周辺にお住まいの皆様こんにちは! 四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! スバル レガシーに防錆コーティングを施工しました。 通勤などで国道23号線を利用する方は、 海が近いので潮風による塩害で錆が出やすい恐れがあります。 梅雨時期で雨も多いですが酸性雨などもやっ...