記事一覧
-
SUV専用タイヤ DUELER H/L850
DUELER H/L850 今人気のSUV車専用.低燃費タイヤ 1. 静粛性を向上し、上質な走りを実現 ショート&ナロースロット、ハイアングルラグによりプレミアムSUVにふさわしい静粛性を実現。 2. 低燃費性能が進化。燃費向上に貢献 リブ連結ブロック、タイヤが転がる際に発生するゆがみを抑制するエコ形状...
2016年1月17日
-
ミニバン専用 REGNO GRV II
ミニバン専用レグノGRVⅡ。 静粛性や乗り心地の良いREGNOブランドのミニバン専用タイヤとなっており ミニバンでは通常、サードシートの下にリアタイヤが位置する事が多いため、 セダンとはロードノイズも違ってきます。 その事も考えられた設計になっており、ミニバンでも静粛性を実現しました。 ミ...
2016年1月17日
-
〈オートマチックオイル〉 エコダッシュ (ハイブリッド対応)
AT&CVTの高性能化が進むにつれてオートマチックの 重要度は高まっています。 新性能オートマオイル・エコダッシュはエコロジー&エコノミー。 燃費向上、排ガス低減のダブルエコなのです♪♪ 「安心・安全・エコ!」 ○愛車のパワー回復で燃費セーブ【ECO】にも貢献 ○スムーズな変速で【乗り...
2015年8月27日
-
足回り交換できますよぉ~ (o^-')b
みなさん、足回り交換ってローダウンだけと思ってませんか・・・?? もちろんローダウン車高調・スプリングも取り扱ってますが、 走行距離が4~5万㌔走行を超えておられるお車のショックアブソーバーって 結構ヘタってるんですよねぇ~。 ヘタった足回りでは、タイヤの性能もキッチリ発揮できませ...
2015年6月18日
-
〈エンジンオイル〉
いつも皆さんはどこでオイル交換されていますか?? 意外に知らない方もおられるみたいなんですが、 タイヤ館でもオイル交換できるんです。 当店ではオイル交換の際、毎回ドレンパッキンを無償にて交換しております。 締め付けはもちろん、トルクレンチにて適正に締め付けを実施。 交換ついでに、タイ...
2015年6月18日
-
充電制御車バッテリー
「発電制御車」ってあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、 燃費改善の為自動車メーカーで開発・導入が進められている車両のこと。 「充電制御車」等、メーカーによって呼び名は異なりますが、2008年には 販売された乗用車中約20%、近年では大半が発電制御車になっています。 オルタネーターの...
2015年6月18日
-
エアコン 冷え冷えアイテム WAKO’S パワーエアコン
車のエアコンは3~5年でエアコンの効きが悪くなることも。 そんな時には、エアコンオイル添加剤をご検討ください。 管内に付着した汚れを取り除き、目詰まりを防止できます。 効能 ◆燃費の向上 ◆静粛性の向上 ◆冷却能力の向上 軽自動車には特にオススメ♪ エアコン使用時のパワーダウンを抑制して...
2015年6月8日
-
ホイール 持ち比べ
ホイールの軽さを実感いただこうと体感持ち比べコーナーがあります。 あまり手にとって体感する事はないと思いますので実際に持って体感、納得を していただいてお買い上げの参考にしてください。 重さの違い・軽さの違いを実感していただこうと スチールホイール・アルミホイール・軽量アルミホイ...
2015年5月23日
-
バン・小型トラック用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK(ブリザック) VL1(ブイエルワン)」
商用車を中心にご使用頂いているバン・小型トラック用スタッドレスタイヤとして、「BLIZZAK VL1」。この商品は、経済性を求めるお客様のニーズにお応えするため、摩耗ライフ性能を従来品(BLIZZAK REVO969)対比20%向上させています。また、安全性能として重要な氷上グリップ性能も向上させました。...
2015年4月20日
-
4×4&SUV専用スタッドレスタイヤ ブリザック DM-V2
SUV/4×4専用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK DM‐V2(ブリザック ディーエム ブイツー)」 株式会社ブリヂストンは、スタッドレスタイヤ「BLIZZAK」ブランドでSUV/4×4専用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK DM-V2」価格はオープン価格です。 高い評価を頂いてる発泡ゴム採用 SUVに氷上、雪上で安心を!!
2014年9月1日