スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤのセパレーション!

2023年8月10日

 

 

こんにちは。

 

本日、なかなか見ることのできない

タイヤの

『セパレーション』

を発見!!!

 

わぁぁぁおぉぉぉぉ!!

 

 

こちらセパレーションしている

タイヤ。

 

ちょっとわかりにくいかもしれません‥。

 

マークつけてみました↓↓

 

左側がセパレーションおきてます。

 

ちょっとぷくってしてます。

 

 

セパレーションはタイヤの内部損傷で起きるものです。

 

タイヤには

ワイヤーなど

色々な素材が入っています。

 

その内部に傷ができると

剥離してしまい。

 

タイヤが危ない状態になります。

 

 

空気圧が低いまたは高すぎる状態で走行したり

 

タイヤ自体が劣化していたり。

 

タイヤの扁平率が低いなど。

 

原因は色々。

 

 

セパレーションしているタイヤを

ずっと使ってしまうと

危険!!!

 

早めの交換お勧めです!

 

 

タイヤに違和感を覚えたら。

タイヤがちょっと膨れてる???

ように見えたら

 

お早めにお問い合わせください!!!

 

 

担当者:裕美