日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ館のアプリがあるのをご存知ですか? スマホで簡単にメンテナンス履歴が見られるので、次回のメンテナンス時期も手軽に確認できます! さらに! 新規ダウンロード&登録をしていただいた方には500円OFFのクーポンをプレゼント!! 登録に際し、ご不明な点はスタッフがフォローをさせていただ...
作業中、どうしても発生してしまう待ち時間。 長い待ち時間でもお子様が退屈しないよう、当店にはこ~んな暇つぶしアイテムが!↓ たまに、とても芸術的な形を創造するキッズもいて、 なかなか面白いおもちゃです・・・。 他にも、ママやパパも一緒に楽しめるあの黒ひげさんもいますo(*^▽^*)o~♪ ゆっ...
これからノーマルタイヤへの履き替えにご来店される皆様!! ご来店される前に、1つご確認して頂きたいことがございます。 それは「ナット」がお車に積んであるかです。 (流用できる場合は必要ありません) 毎年、何人かのお客様がナットを忘れてしまい、 ご自宅へ戻られてしまいます。 ご来店され...
バッテリーは車の大事な動力源。 実は、その動力源が突然動かなくなることも珍しくないのです。 最近のバッテリーは性能が良く、ギリギリまで頑張ってくれる反面、 急に性能が落ちるということがよくあります。 外出先でのトラブルを避けるためにも、 定期的な点検をオススメいたします! タグ:ブ...
こんにちは、タイヤ館市川です! 3月に入りましたね!! さて、普段なら月初のレディースウィークのお知らせをしているところなのですが、 誠に勝手ではありますが、レディースウィークは2019年2月をもちまして終了とさせていただきました。 イベント自体は終了してしまいましたが、 引き続きのご愛...
今日はあいにくの雨の日なので、雨に関係することを少しご紹介しますね! ここ、ホイールを外した時に見える場所なのですが、 ホイールを付けていても雨水が隙間に入り込み錆が発生してしまいます! ハブ周りが錆びてしまうと万が一パンクしてスペアタイヤに取り替える際タイヤを止めている ナット...
雨ですねぇ・・・(´;ω;`) 雨って困りますよね。 傘で片手が塞がるって、思ってる以上に厄介なんですよね。 滑って転ぶとき、自分の身よりも傘を優先しちゃいます。 受け身が取れません。ケガします。 ところで、てるてる坊主の由来って何なのでしょう。 文字通り、「照る照る」ということなのです...
星野です。 ヤザワのタイヤが新しくなったそうです。 載せろと言われたので!!載せておきます!!!!(笑) ついにポテンザを履けてご満悦そうなヤザワさん。いいですね。 いまだ、ホイールやタイヤの「かっこよさ」が掴み切れていない星野です。 かっこいいのはすごくよく分かるのですが、やはり...
本日ご紹介するのは、ランドクルーザープラドのタイヤ交換です! 装着したのは、「DUELER(デューラー) H/L850」!! いやぁ~、それにしても大きいです。 さすがプラド、かっこいい・・・! ぴかぴか新品タイヤを装着させていただいたので、アライメントもご一緒に実施! なんとこのプラドさん、...
ワイパーの交換目安は約1年!!ですが、皆様、交換していますか? 「ワイパーを使うとスジが入る」「拭き残しができる」など、 上記の症状に思い当たる方は、雨天時の視界不良を防ぐ為にも 早めの交換をおすすめ致します! 無料で点検も行っておりますので、お気軽にお越しください♪ タグ:ブリヂ...
皆様、お車のタイヤの減り方を見たことはありますか? 「片減りしているかも」という皆様! もしかしたらタイヤの取り付け角度にズレがあるかもしれません。 実はこれ、運転しているとどうしてもズレてきてしまう場所なんです。 例えば、道路に面しているお店の駐車場へ入るときも、 あの些細な「ガ...
こんにちは!スタッフブログ担当のやざわです 僕の地元鎌ヶ谷においしいラーメン屋さんがあるとの事で タイヤ館鎌ヶ谷店の谷地沼センパイを連れておすすめのトムヤムクンラーメンを食べに 『博士ラーメン』にいってきましたっ! トムヤムクンラーメンはパクチーをネギに変更できたり抜いたりできる...
人生初のスノボ!やってきました!星野です!! とっても興奮したので、本日はスノボ日記です!! 今回は、当店でも扱っているスタッドレスタイヤ「アイスパートナー2」を履き、 長野県の小丸山へ行ってきましたよ!! 初めてだったので、立ってちょっと滑って尻もちをつく の繰り返しでした・・・...
オイル交換とご一緒にフラッシングいかがですか? 過走行なお車にはもちろんエンジン内部をキレイにしていたいお客様にもオススメ!! エンジンオイルは液体パーツと言われるほどお車には欠かせないアイテムです!! フラッシングはオイルフィルター交換に合わせての使用が効果的です! 是非ご相談...
だんだん暖かい日が多くなり、春が近づくのを感じますね!! 季節の変わり目には、タイヤの空気圧やメンテナンス用品の点検をオススメいたします! タイヤ館では、バッテリーを点検する際 このようなテスターを使用し、電圧測定をさせていただいております↓ 携帯電話のように、バッテリー残量の確認...