タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは!タイヤ館市川です!! 夏用タイヤから冬タイヤへ履き替えと共に… ↓↓スチールホイールについていたキャップを破棄させていただきました↓↓ 画像の赤枠の部分と裏側の爪が割れ、走行時外れてしまう恐れがあるので 外すことになりました(;_;) このキャップもプラスチック製なので熱などでい...
どうも、福士です! 皆さん突然ですが要らないタイヤございませんか? 長年放置してボロボロになってるタイヤや 車を乗り換えて不要になったタイヤなどなど 置く場所に困っちゃいますよね… 実は! タイヤ館は廃タイヤの処分もやらせていただいてるんです! もし今要らないタイヤ御座いましたら タイ...
どうも、ふくしです 今回は、オイル交換時にオススメしております フラッシングオイルを紹介します! まずフラッシングオイルとはなんぞや?と疑問に思う方少なくないと思います 簡単にご紹介するとエンジン内部を洗うシャンプーみたいなものなんです! 古いオイルを抜いてあげた後にフラッシングオ...
こんにちは。 主任の近藤です。 先日納車されたGRヤリスにスタッドレス+アルミホイールを 装着しました!! ホイールはもちろんブリヂストンホイール 「POTENZA SW010」と「VRX」の組み合わせです。 いかがですか? 純正は18インチなのでスタッドレスは17インチにインチダウンですが、 違和感なくキレ...
どうも、ふくしです 今回はタイヤから何か出ているという事で ご来店して頂いたお客様のお車を確認させて頂いたのですが 確認してみると… タイヤからワイヤーが飛び出てしまっているんです! しかも片側がだけ減ってしまっているんです この片側がだけ減っている状態は偏摩耗といいます! 偏摩耗が...
どうも、ふくしです いきなりですが今タイヤ館市川店では 店長監修の下で新コーナーを作成中です! チラっと覗いてみた所 結構力が入ってるみたいなので 皆さん是非一度新コーナーの方を覗きに来てみてください! きっと泣いて喜ぶと思いますのでww(*´ω`*) 他にもいろいろ変わっておりますので ...
どうも、ふくしです 最近寒くなったり暖かくなったりで 体調が崩れやすくなっております 体調を崩さないように気を付けましょう!! ところで皆様はもうスタッドレスタイヤへ履き替えはお済ですか? 天気予報ではちょくちょく雪の予報が出てますが 雪が降らずに終わることがほとんどですが 毎度油断...
どうも、ふくしです いきなりですが昨日今日と雨が続き パンクのお客様が増えております!Σ(゚Д゚) 恐らく雨で流されてきた色んな物が原因で パンクしてしまうのではないのかとおもいます もしパンクしてしまったらジャフに電話 だけではなく!! お車を持って行くお店にも電話しましょう! お店に来...
こんにちは、皆様しっていましたか? 風船にいれた空気は暑いところに置くと膨張してぱんぱんに、 寒いところに置くとしぼんでいくんですね これがタイヤの空気にも同じ現象が起こります 空気圧が減ると燃費の悪化、タイヤの肩が減る、ハンドルが重くなると デメリットが多いいので基本は1か月か2...
どうも、ふくしです 今回はオイル交換をさせて頂いてのですが マフラーに何かくっついているのでよく見たら…… なんとビニールが車の下に入り、マフラーにくっついてしまったんです! マフラーからの熱によって下記画像のようになってしまいました(T_T) 焦げ跡から穴が開くのを遅らせるため 錆の進行...
どうも、ふくしです! いきなりですが当店では防錆もやらせていただいてまして ハブやマフラーや下回り全体の施工がございまして ハブはタイヤと車が接触する部分の4箇所の施工になります マフラーの施工はマフラー単体の施工となりますが 下回り全体になりますとマフラー込みでの施工になるんです...
どうも、ふくしです! 最近通勤の時に雨が降った日があったのですが 結構ザーザー降りだったのでワイパーを動かしたんです そしたら…… ガガガっと引きずる様な音と共に ワイパーが起動したんですしかも水捌けも悪いんです(´_ゝ`) そしてこの時学びましたこれがワイパーの劣化なのだと!!!! 全然...
どうも、ふくしです! ここ最近またコロナの感染状況が悪くなり まさかの再び緊急事態宣言が……今日?昨日?…… くらいにに発令されましたね(>_<) 今のところ当店タイヤ館市川店は時間の短縮などはありません! ……が! 除菌やアルコール消毒を徹底しながら営業しております!! お客様も自分の身を守...
どうも、お久しぶりです! ふくしです 最後に日記を更新してから 気が付けばもう一ヶ月しかも年をまたいでしまいましたw あ、明けましておめでとうございます。<(_ _)> タイヤ館市川店は皆様のおかげで2020年の冬は大忙しでした!! そのおかげでふくしはピットに引きこもっていましたので こちら...
市川駅より徒歩15分。 市川産業道路沿いの、タイヤ館市川です。 タイヤのことならタイヤ館におまかせ下さい! お客様のタイヤ、写真のようなヒビは入っていないでしょうか? このヒビが入っていたら、交換の目安ですよ。(>_<) そのまま使用し続けると、パンクの原因になります。 点検は無料にてい...