タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パンクって怖いですよねw 急に釘を踏んでしまったり、パンクはいつ起こるか分かりませんよね(´;ω;`) そんなパンクにいち早く気付けるアイテムが、実は存在いたします。 それがこちらっ!↓ TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)といいます! これは、空気圧が減るとランプを光らせて教えてくれ...
どうも皆さんタイヤ館市川店です! 皆さん知ってましたか? 実はホイールも段々と劣化が進んでいるんです! 劣化が進んで行くとバランスが段々と悪くなり 乗り心地などに影響してきます! 更に進んで行くと腐食が始まります! ここまで行くとホイールが弱くなってきてますので ホイールから空気が漏...
どうも皆さんタイヤ館市川店です! 皆さんはタイヤ交換をした時にバルブも交換しているのって知ってますか? 実はバルブもタイヤと同じで交換しないといけないものなんです! 交換せずに同じものを使い続けると…… 写真のように先端の鉄部分は錆び ゴムの部分は固くなりヒビがはいりはじめます! ヒ...
どうも皆さんタイヤ館市川店です! いきなりですが皆さんは走行中に真っ直ぐ走ってるのにハンドルが曲がってる…… カーブが最近曲がりずらい…… タイヤが少しはみ出て見える…… なんてことありませんか? もしかしたらそれ アライメントがずれているからかもしれません! 車をぶつけてしまったりタイヤ...
どうも、福士です! いきなりですが雨の日にお出かけ中に雨が強くなり前が見えない! なんてことあると思います そんな時に大活躍するのがワイパーですよね! 水をかき分け運転手の視界を守る!のですが… 経年劣化が進むと… 雨の日にワイパーを作動させても前が見ずらい! なんてことがあるのです!...
こんにちは!!タイヤ館市川です!! タイヤをぶつけてしまったお客様が ご来店されました(;´・ω・) タイヤをよ~く見てみると プックリふくれています。 これはタイヤからのSOS!!! タイヤをぶつけた衝撃で タイヤの中の骨組みが壊れてしまっています。 このまま走行してしまうと タイヤが破裂して...
どうも皆さん、タイヤ館市川店です! 今回ご紹介するのはハブ防錆施工です。 施工前のお写真です! ホイールが装着される車体のハブ! サビのせいでホイールが固着してしまっていて、取り外すのに一苦労でした( ノД`) なので、サビ除去&防錆コーティングを行います! ↑ブラシでしっかりとサビを磨き...
どうも、ふくしです! ついこの前のことなのですが バッテリーが上がってしまってるみたいで ブースターを使って毎回エンジンを掛けてるんです… ということで点検をさせて頂きました! いざバッテリーテスターに繋げて点検! 結果は…良好と出ました ということはバッテリーは上がっていないという事...
どうも皆さんタイヤ館市川店です! 今回は、ヘッドライトコーティング作業をさせていただきました。 ライトが黄ばんでしまうと見た目のカッコ良さが落ちてしまうのはもちろん、ライトの光量が足りなくなって車検の基準を達成できずに検査が合格できなくなってしまうんです(´・ω・`) ライトの内側の...
どうも、ふくしです!!! いきなりですが皆さんはタイヤ履き替えの予約はお済ですか? 当店タイヤ館市川店では続々と予約の方が 埋まってきております! もしまだの方はすぐに予約する事をオススメします! すぐに予約の空きが無くなってしまいますのでご注意ください!! お電話からも受け付けて...
どうも皆さん、タイヤ館市川店です 最近暖かい日が増えてきて夏手前の暖かさまでいく日もしばしば…… そんな中この時期に暴れまわっている奴がいるんです! そう花粉です!!!(; ・`д・´) 暖かい日なんかは花粉がすごくて運転中に目がかゆくなったり はたまたくしゃみが止まらないなんてことないです...
スバルWRX STI のタイヤホイールセット+アライメント調整 作業を行いました。 ホイールはプロドライブGC-012L フラットブラック です。 タイヤはポテンザRE004でスポーティーに!! フラットブラックとシルバーのボディとのコントラストが絶妙です!! カッコイイです!! 最後はしっかりアライメント調整...
どうも、ふくしです! 今回はタイヤのパンクでご来店頂きましたお客様に 新しいタイヤを装着させて頂きました! まずはタイヤのパンク状況を確認します パンクしたタイヤ タイヤがパンクしてから少し走ってしまったみたいで もうタイヤがビリビリの状態ですね これは早急に交換が必要ですね! とい...
パンクしてるかも? タイヤをよく見てみると内側が破損していました。 空気圧が低下した状態でだいぶ走ってしまったようです。 こうなってしまうと修理ができず、タイヤ交換になってしまいます。 突然の痛い出費になってしまいます。 そこで、空気圧センサーを取付けていただきました! なんと便利...
タイヤをご購入いただいた皆様! ありがとうございます! でも… タイヤは装着して終わりではありませんよ~!! 本日も何人かご来店してくださいましたが、 当店では、タイヤ購入後のサポートとして100km点検をオススメしております! 空気圧点検とナットの締め付けを見させていただく大事な作業で...