タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
TOYOTA VOXY アライメント タイヤ交換で来店されたお客様で、せっかくタイヤを新しくするので長持ち・安心して乗っていただくために アライメントを実施させていただきました!!(^^)/ 車もずっと乗っていると、日々の走行の振動や縁石などの乗り上げで人間でいう骨盤がずれてしまいます。。。 ずれ...
ダイハツ ムーヴ 360° ドライブレコーダー取り付け ここ最近また煽り運転や危険運転のニュースを見かけますよね。。。 何事も何かあってからでは遅いですからねΣ(゚Д゚) そこで今回はムーヴのドライブレコーダーの取り付けをご紹介!!(^^♪ コムテック HDR360G 360°フロントカメラ 安心の日本製です!...
TOYOTA VOXY オイル交換 今回はオイル交換予約をして頂いた VOXYのオイル交換のご紹介です! まずはオイルを専用の機械で抜き取ります! 抜き取り終わったら今度は新しいオイルを注ぎます! 今回もオイル交換作業をしているのは福士スタッフです! ちなみに今回入れさせていただきましたオイルは EC...
MAZDA ベリーサ バッテリー交換!!! 今回はベリーサのバッテリー交換をご紹介(^^)/ 少しバッテリーに違和感があるということで来店されました! 専用のテスターで電圧を測ってみると「要注意」の文字が:(;゙゚'ω゚'): お客様の感は的中いていました!バッテリー自体の年数も約4年経っていまして、交...
どうも皆さん福士です! お久しぶりです! 皆様のお客様のおかげで日記を更新することが なかなかできなかったのですが(;´Д`) 最近は新しい仲間が増えてやっと今回更新できました! ちなみに作業事例の方はちょこちょこ更新してたので 興味がある方は是非覗いてみて下さい! そして今回は…… 昨日い...
ホンダ ステップワゴン アライメント調整! 足回りの交換をしたので、アライメント調整で来店されました!!(^^)/ このステップワゴンは調整できる箇所は二カ所になります(^^)/ フロントのトーという部分を調整できるのですが、お車上から見たときにタイヤが、がに股か内股かという部分になります!...
こんにちは。タイヤ館市川店です もうすぐ夏到来です!!今日もすごく暑かったです(>_<) 今回はWAKO’SのPAC PLUS(パワーエアコン プラス) という今月から当店で販売を開始した商品を紹介しようと思います! ちなみにその商品がこちら!!! 写真だとそこそこ大きく見えますが実際は手のひらサイズな...
最近天気が不安定でスッキリしないですが タイヤ館市川はいつも元気に営業中です!! 今回はご予約して頂いたお客様の お車を安全点検させていただいたところ エアコンフィルターが装着されておらず 外の空気をそのまま車内に取り込んでいる状態になってました! なんだか寂しいですね…(;´Д`) ちな...
ホンダ フィット オイル交換!! 今回のお客様は長距離を乗られるということで、2~3か月でオイル交換を定期的に交換しているお客様です! (*'ω'*) 長距離ということでSUNOCOのECOMAXを入れました!!(^^♪ 0W-20・5W-30 SP/GF6A 全合成油当社エコシリーズ史上、最高性能のエンジンオイルです。API:...
日産 GTR R34アライメント調整 足回りを交換したということで今回、R34のアライメント調整させていただきました!(^^♪ かなり綺麗でとてもかっこよかったです(*'ω'*)(個人的な感想) 作業したのはシルエットになってますが、近藤主任です!! かなりスピーディに作業をこなしてました( ゚Д゚) ※アラ...
どうも皆さんタイヤ館市川店です! 今回はVOXYのタイヤの履き替えでご予約して頂いたお客様に ハブ防錆をして頂いたのでご紹介! こちらが施工前のハブです ちなみにハブ防錆は…… タイヤとお車の接触する場所ハブ! そこにサビが発生しているせいでホイールが固着してしまっていて 取り外すのに一苦...
5月から市川店に異動となりました小泉 聖名(セナ)と申します。正直、車よりバイクのほうが得意なので車の知識など分からない事が沢山ありますが、これからお店とお客様のために精一杯頑張りますので宜しくお願い致します。今年の目標は「マッチョ」なる事です(^_-)-☆
本日はスタッドレスタイヤ履き替えと一緒にホイールを取り付ける ハブの防錆コーティングです!! この部分はサビが発生しやすいので ブラシで磨いてあげて半年から一年もつコーティングをしてあげると 外からの見た目も良くなりおクルマの足元が綺麗に見えます 作業時間は変わらないので履き替えと...
みなさん、こんにちは。 大洲郵便局近くのタイヤ館市川です。 本日、スズキのエブリイのバッテリー交換を行いました。 バッテリー搭載場所は、トランクになります! トランクのカーペットをめくると、2本のボルトとカバーがあり、その下に搭載されています。 バッテリーサイズは、40B19Rを装着しま...
プラドにヘッドライトクリーニングを行いました こちらが施工前 施工途中 そしてこちらが施工後になります 施工前と比べたらだいぶ違いますね ライトが汚れてるなと感じたり、 少しライトが暗いなと思ったら ヘッドライトクリーニングを お試し下さい!