タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日はレガシータイヤ交換&アライメント調整&バッテリー交換を実施 交換したタイヤはレグノ GR-XI 215/45R17です 乗り心地と静粛性がとても良く、コーナーの車体ふらつきも少ないタイヤです それとアライメント調整を実施、長年の走行によるタイヤ取り付け角度を適正値に調整 タイヤの偏摩耗をな...
タイヤ館 市川店です いまタイヤ大売出し中です! 3年以上タイヤを変えていない方や溝が減ってるかも?と心配な方、 点検無料で行っていますのでこの機会に是非当店にお越し下さい٩( 'ω' )و
本日はアウディのタイヤ交換です 今回交換したタイヤはデューラー H/L850 サイズ235/55R19です SUV向けシリーズのデューラーはお客様のあらゆるSUVの乗り方にあわせ バリエーションが存在します 分からない点はタイヤ館 市川店にお任せ
本日アライメントテスター廻りの清掃、メンテをしました ここはほこりの溜まりやすい場所なので清掃が大変です あとはホイールにセンサーを取り付ける時傷がつかないようにする 保護テープも張りなおしました
こんにちは、市川駅から車で5分にあるタイヤ館 市川店です 今日は普段出来ないリフト下の落ち葉やホコリを清掃 隅々まで掃除をした後は気分もすっきりしますね 最近は少しずつ温かくなってきたので部屋の窓を開けて 掃除するのもいいかもしれませんね
輸入車、とくにBMWやメルセデス レクサスなどに純正装着されているランフラット タイヤは交換作業に非常に高度な技術が必要です。 当店には、研修、経験を積んだスタッフが多数 おります!安心してお任せ下さい! 又、急なパンクなどでお困りのときに対応できるよう 在庫も多数しております! 即...
今、お使いのバッテリーっていつ交換されましたか? バッテリー本体に交換日が記入されている事もあるのですが全部ではありません。 最近のバッテリーは性能が良くなった為に、徐々にではなく、限界寸前まで何事も無かったのように使えていて ある日突然、上がってしまう事もあります。 タイヤ館で...
本日はセレナのエンジンオイル交換です、 エンジンオイルは3千キロ~5千キロが交換時期です、 コレを過ぎると汚れが溜まりやすくなり燃費低下、最後は壊れてしまうかも!? 今回はエンジン内部の洗浄剤【フラッシング】を入れてからオイルを抜き、 新しいオイルとフィルターを交換 オイル交換はタ...
こんにち、タイヤには色々な減り方があるんです、 おクルマの使い方、長年の走行による足廻りの歪みなどでくせがつくと・・・↓ このようなもったいない減り方をしてしまい寿命が短まります 例えばタイヤの片方が5ミリもう片方が2ミリという減り方をするともったいないですよね? 歪みはおクルマの...
大洲のタイヤ館 市川店です タイヤは種類が豊富でどれが自分にあってるかわかりずらい・・・ という方こちらはタイヤの特長がわかるグラフ、実物をご用意 タイヤを押してみてしっかりしてる、など触って実感できます 分からないことはお近くのスタッフにお声掛け下さい
市川駅近くのタイヤ館市川です。 車体の下回りをコーティングする事により、サビの発生、進行を抑制できるんです! 1回の施工で半年から1年間効果が持続します。 塩害対策のひとつに当店の防錆コーティングオススメです! マフラーのみの部分施工も行っています。 是非、お問い合わせ下さい。
本日はレガシィのタイヤ交換です 交換したの ブリヂストンの傘下メーカーデイトンのDT30 205/50R16です 交換前のタイヤは片減りという減り方をしていたのでおクルマの骨盤矯正 アライメント調整を実施、長年の走行ダメージで歪んだタイヤ取り付け角度を適正値に戻しました。
皆様はエアコンフィルターというのをご存知ですか? エアコンの風に含まれるほこりやごみ、PM2.5などの細かいウィルスも除菌 取り除いてくれるフィルターは約1年で交換なんです・・・ 快適なカーライフの為にも交換時期がきたら変えたほうがいいですよ( ՞ਊ ՞)☝
こんにちは,市川駅から2キロ、大洲防災公園横のタイヤ館 市川店です 皆様の中にはガラコをお使いの方はいらっしゃいますか? 当店にもガラコありますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ お気軽にご来店下さい。
みなさん、こんにちは。 大洲防災公園近くのタイヤ館市川です。 本日、オートマオイルの交換を行いました。 オイルが汚れたまま走行し続けると、燃費の悪化や加速の低下の原因になることがあります。 定期的な交換(二年、又は二万キロ)・点検がオススメです! 無料点検いつでも受け付けております...