タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パンクしてるかも? タイヤをよく見てみると内側が破損していました。 空気圧が低下した状態でだいぶ走ってしまったようです。 こうなってしまうと修理ができず、タイヤ交換になってしまいます。 突然の痛い出費になってしまいます。 そこで、空気圧センサーを取付けていただきました! なんと便利...
一歩外に出ただけでものすごく汗をかく星野です。 今日は曇り空です。が、こんな日でもUVケアを怠ってはいけません! 曇りの日こそ紫外線が強いと言いますものね、日焼け止めを塗ります。 汗っかきなので、一時間に一回は塗りなおさないと効果はなさそうですが・・・(泣) 油断は禁物!備えあれば...
キッズコーナー担当の星野です! 今日はスタッフのやざわさん協力のもと、キッズコーナーのおもちゃを試しに使ってみました。 今回はボウリングチャレンジ!結果は・・・ 僅差でやざわさんの勝利!!悔しい~!! いつかリベンジします。
本日はデリカのエンジンオイル交換です 今回交換したオイルは全合成油のエコMAX0W20です タイヤ館は実はタイヤ以外にも色々扱ってます、 ご来店の際はお電話の受付いつでもお待ちしております。
今回タイヤ交換を行ったお車の写真なのですが、タイヤの内側が異常に減っていました! しかも四輪とも! アライメントを測定すると、四本全てのタイヤのつま先が外側を向いていました・・・。 そうなると内側を引きずりながら走ることになるのでこのように内側が減ってしまいます・・・。 しっかり...
夏よりも冬が好きな星野です。 今日は雲一つない青空ですよ!と写真を撮ったら、 雲、ありましたね。切ない。 すっかり夏ですね! 熱中症に気をつけながら、本日も頑張りましょう!!
当店に仲間入りした星野さん!! 色々覚える事がたくさんあり大変ですが、 これから一緒に頑張りましょう!!
タイヤ交換と一緒にアライメント調整をオススメ!! アライメントは長年の走行負荷の影響で、徐々にタイヤの取り付け角度、 人で言う骨盤がずれてしまいますので・・・ せっかく新しいタイヤを買うなら適正寿命まで長持ちするよう 調整をしてあげるのが一番! ブリヂストンのタイヤは今が買い時!!...
時期はずれではありますがw 当店では一年中スタッドレスタイヤのご相談・販売承って下ります お気軽にご相談ください!!
こんにちは、本日から市川店配属になりました星野です! 精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いします! 写真は、綺麗に解体された什器さんです。綺麗です。 暑い日が続いてますが、体調を崩さないよう気をつけていきましょう(*゚▽゚)ノ
こんにちは、タイヤ館 市川店です 下の画像を見てなんだこれ?と思う方がほとんどだと思います、 これはTPMS【タイヤ空気圧モニタリングシステム】です (° ꈊ °)? 運転席付近に取り付けてタイヤの空気圧が、 なんらかの影響で減少した時 黄色 赤で知らせてくれます、 最近はパンク修理でご来店され...
本日、導入後初のヘッドライトコーティングを行いました!! お車のヘッドライトに黄ばみが見えたのでお勧めさせて頂き作業をさせて頂きました。 キラ~ン☆ 写真だとチョットわかりづらいですがww 写真の1.5倍増し位で気麗になってます!!笑笑 是非ご用命ください!!
本日はホイールを取り付けるセンターハブの防錆コーティングです、 ここは雨水が入り込みサビが出やすいところなので、 鉄ブラシで削り、半年から1年サビの発生を抑制するコーティングを実施 大きなホイールがついているおクルマだと覗き込んだときより足元が綺麗に 見えますね
こんにちは、タイヤ館 市川店の亀屋です。 今週3泊4日でブリヂストンの聖地、福岡の久留米に行きました。 研修ではタイヤの製造工程や博物館などを見学しました。 実際にタイヤができるのを初めて見ましたが、 熱とゴムの臭いが凄く、タイヤを作る人は過酷なんだと知りました。 今回の研修で久留米...
今回はバッテリーの交換です、 無料点検でバッテリーを点検してみたところ数値が弱く、 ついていたバッテリーの交換時期を過ぎていたのでご交換させていただきました、 交換したのは3年8万キロ保障の長寿命バッテリー・日立製 エコロングセーブです タグ:タイヤ館 市川店 バッテリー ロングライ...