タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは、タイヤ館 市川店です、 最近はディーゼルエンジンを搭載したお車が増えている中 当店でも日本車のディーゼルエンジンオイル交換が出来るようになりました、 冬に向けてスタッドレス履き替えの予約が増えてきているので、 ご利用の際は一度、お電話での受付どしどしお待ちしております。...
本日BMWのランフラットタイヤの交換をおこないました!! ランフラットタイヤはパンクしても一定距離走行のできるタイヤになります!! 【作業第一】のヤザワは写真を撮ってはいないのですがっ!!!(いいわけです…写真撮り忘れました…) ランフラットタイヤはホイールへの組み付けにお時間を頂い...
「スタッドレスタイヤ大商談会」ついに明日28日(日)までです! 約一週間にわたり行ってきたセールですが、 ついに最終日が迫っております・・・(´;ω;`) 普段スタッドレスタイヤをご利用いただいている方も! 今回初めてご検討の方も! セール期間中にぜひお気軽にお越しください!! タグ:ブリ...
こんにちは!アンプ内蔵のサブウーファー付けようと思ったら足りないアイテムを発見していじけている ヤザワです。 毎年自治会のハロウィンに参加させて頂いており お菓子をあげないとイタズラされてしまうので…お菓子をお渡ししています そんな小さいお友達を見ているとなぜかこちらが元気をもらっ...
本日FITのタイヤ4本交換と、お車のタイヤの取り付け角度の、 アライメントを調整を実施 今回交換する前のタイヤの減り方が均等でなく、 もったいない減り方をしていたので点検、調整を実施。 アライメントは普通に街乗りをしていても少しずつずれが生じるので、 気になる方は一度点検してみた方が...
こんにちは! 実は昨日WEBの更新ができず…すみませんでした! じつは当店の随分長く使った愛しのパソコンが役目を果たし 新しく黒くスマートなパソコンに代わりました!! 致命的な写真撮影のセンスの無さでうまく伝わらないのですが 新しくなりました!! 慣れていない為かまだ全然なれませんが温...
水たまり特有の景色!! こんなものでも興奮してしまう星野です、こんにちは! 店内に大きな笑い声が響き渡ったら私です。 もう少し大人らしく、優雅に笑う練習をしないといけませんね・・・(・・;) あいにくの曇り空ですが、スタッフ一同変わらず元気にやっております! 点検のみのご来店も、ぜひ...
今回エアコンの吹き出し口から異臭がするという事で 湿気やほこりなどを取るフィルターを交換しました、 下記画像を見ていただくとほこりやゴミで、汚れていますね、 触ってみると湿気でしなしなになっておりボッシュ製の、 アエリスト・エコに交換しました、寿命は約1年持ちます。 エアコンのフィ...
少しずつ寒くなってきましたね(・・;) 秋が来ると、あっという間に冬がやってきます。 当店も冬へ向けての準備が始まっておりますが、 季節の変わり目には、お車のメンテナンスが大事!! タイヤの空気圧は、気温差によって変動する場合があります。 当店では、タイヤの空気圧やエンジンルーム内の...
こんにちは、タイヤ館市川です!! 当スタッフ日記では、度々タイヤ館のタイヤ館じゃないところとしてタイヤ以外のものをご紹介してきましたが、 本日は、早い者順のお買い得コーナーをご紹介!! 「こんなに安いの!?」と度肝を抜かれているお客様がしばしば・・・ 見間違いではありません。 二度...
オイル交換とご一緒にフラッシングいかがですか? 過走行なお車にはもちろんエンジン内部をキレイにしていたいお客様にもオススメ!! エンジンオイルは液体パーツと言われるほどお車には欠かせないアイテムです!! フラッシングはオイルフィルター交換に合わせてのの使用が効果的です! 是非ご相...
スタッドレスタイヤ大商談会が始まり、スタッドレスタイヤを求めて 既に多くのお客様にご来店頂いております。 ご来店、誠にありがとうございます! タイヤ館では、皆様にちゃんと買いをオススメしておりますが、 ノーマルタイヤだけでなくスタッドレスタイヤもちゃんと買いがオススメです! 皆様の...
皆様、こんなものをご存知ですか?↓ その名も、「ECO Keep エンジンフラッシング」です! オイル交換前の古いエンジンオイルに添加することで、 エンジン内部を洗浄するエンジン内部洗浄剤です! 長らくオイル交換をしていない方には特にオススメ! 燃費の改善にもつながります♪ 久々のオイル交換や...
10/20(土)~10/28(日) 本日から!! 『スタッドレス大商談会』 実は…今シーズンのスタッドレスの販売はすでに始まっています! 今年は昨シーズンの大雪の影響でスタッドレスタイヤの需要が増し、例年以上に欠品が予想されています。 新規ご購入やお持ちのタイヤ交換を検討されている...
こんにちは、タイヤ館 市川店です、 今回はホイール装着部分の錆を磨き、半年から1年錆の進行を防ぐ防錆施工を実施、 錆が出たままだとホイールとハブが固着してしまう事もあるので、 ホイール脱着の際はオススメの作業です