記事一覧
-
定期的にエアコンフィルター交換を!
こんにちは、タイヤ館市川店です♪ 本日はエアコンフィルター交換のご案内をいたします! エアコンフィルターはグローブボックスの奥にあるので なかなか、状態を見る機会がありません。 ですが、気づかずに放っておくと・・・ こんな感じにホコリやゴミが詰まることも(--;) エアコンフィルターが詰...
2023年7月10日
-
タイヤとセットがオススメ! タイヤ取付角度調整「アライメント調整」
こんにちは、タイヤ館市川店です! 本日は、タイヤ館でタイヤ交換とセットでおススメしている「アライメント調整」をご紹介します♪ まず「アライメント」とは、「タイヤの取り付け角度」の事になります。 これは人の体でいうところの「骨盤」にあたるところで、 お車の使用年数や走行距離によってズ...
2023年7月10日
-
トヨタ カリーナGT タイヤ交換
こんにちは、タイヤ館市川店です! 本日は、トヨタのカリーナGTのタイヤ交換のご紹介をいたします。 お客様はタイヤのヒビが気になった為ご来店、 点検した所4年経過もしていたのでタイヤ交換になりました! 今回お取り付けしたタイヤは「ポテンザ アドレナリン RE004」! お客様も高い走行安定性...
2023年7月9日
-
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2023年7月9日
-
定期的なバッテリー点検はしていますか? 安全点検受付中!
こんにちは、タイヤ館市川店です♪ 突然ですが、バッテリーの定期的な点検はしていますか? 最近のバッテリーは、性能が高くなっているのでバッテリー上がりの直前まで性能を発揮します。 なので、昨日まで普通に使えていたのに翌日エンジンが掛からない・・・なんてことも。 そうならない為にも、バ...
2023年7月8日
-
エアコンを使う機会が増えるこの時期に エアコンをリフレッシュしませんか?
こんにちは、タイヤ館市川店です。 当店では、エアコン周りのメンテナンス (エアコンフィルター、エアコン添加剤、エバポレーター洗浄)の施工を行っています。 エアコンを使う機会が多いこの時期、エアコンの効きが悪かったりニオイが気になるということはありませんか? この時期に快適に運転す...
2023年7月7日
-
「ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
2023年7月6日
-
エアコン内部を直接洗浄! 「エバポレーター洗浄」
こんにちは、タイヤ館市川店です! 本日は、エアコン内部の洗浄作業「エバポレーター洗浄」のご紹介をいたします。 エバポレーターとはエアコン内部にある熱交換器のことです。 このエバポレーターは水分が溜まりやすく、 カビが発生しやすいのでニオイの原因になることがあります。 しかし、このエ...
2023年7月3日
-
トヨタ エスティマ タイヤ交換+アライメント調整!
こんにちは、タイヤ館市川店です。 今回は、以前作業したエスティマのタイヤ交換をご紹介します! タイヤの状態を確認した所、タイヤサイドにヒビが入ってきていました。 タイヤのヒビは経年劣化の証拠、 タイヤが劣化するとゴムが固くなってしまい雨の日に滑りやすくなっていしまいます。 タイヤは...
2023年7月3日
-
モビリオ アライメント調整
みなさん、こんにちは。 大洲防災公園近くのタイヤ館市川です! タイヤ館ではタイヤを長く、安心してご使用いただく為に、タイヤ交換時にタイヤの角度を 修正するアライメント作業をおススメしています! 専用器具をホイールに装着し、専用のカメラで計測! 計測後のデータがこちらです↓ 左右のタイ...
2023年7月2日