ビックサイズ
こんにちは、今日はBMWのX5のタイヤ交換です タイヤはBMW承認のスターマーク付き(タイヤ側面の☆印) サイズは275/35R22の特大サイズ 組み込み作業はさほど難しくありませんが 車からの脱着やバランサーへのセッティングなど とにかく重いです、スタッフ3人がかりで無事終了 あり...
2024年11月8日
フリード タイヤ交換
こんにちは、本日はホンダのフリードタイヤ交換です 1本バーストによりご来店です 交換させて頂いたタイヤは ブリヂストンのレグノGR-XⅡです このフリードはスペアータイヤを積んでません、液体のパンク修理キットが 搭載さていますが、バースト状態だと意味がありません お客様も試してみたそ...
2024年11月7日
ステーキ
こんにちは、今日は定休日ですご注意ください 11月に入り徐々にバタバタしてきました、12月はスタッドレスを中心に お店も込み合い、一年で1番忙しい時期です、ドタバタになる前に スタッフみんなでパワーを付けにステーキを食べに行きました 仕事終わりにガッツリした肉はサイコーですね お店...
2024年11月6日
今日は朝から雨・・・
こんにちは、今日はホンダのオデッセイのタイヤ交換です お選びいただいたタイヤはブリヂストンの ミニバン専用のレグノGRVⅡ225/50R18です ミニバン特有のふらつきを抑制し、広い車内空間での 高い静粛性能を実現、ミニバンにイチオシのタイヤです 雨の中のご来店ありがとうございます。
2024年11月5日
フォード タイヤ交換
こんにちは、今日はフォードのフィエスタのタイヤ交換です あまり聞きなれない車名です、僕もフォードはさすがに知ってましたが フィエスタと言う名前は知りませんでした、なんでもフォードの 欧州向けの車両らしいです、勉強になりました 交換させて頂いタイヤは ブリヂストンのポテンザ アドレナ...
2024年11月4日
NX タイヤ交換
こんにちは、今日はレクサスのNXのタイヤ交換です 交換させて頂いたタイヤは ブリヂストンのアレンザLX100です SUV専用設計でふらつきを低減、非対称パタンを採用しブロック剛性を 最適化、SUVタイヤに求められるライフ性能にも配慮 そして、乗るとわかりますが、静かで乗り心地バツグ...
2024年11月3日
マフラー錆止め
こんにちは、今日はマフラーの錆止め作業です お客様より錆止めのご依頼をいただき リフトUPしてみるとアーム周りは錆止め施工してあるらしく ほとんど錆はありませんでしたが、マフラーがやたら錆びていました 今回はマフラーのみ施工させていただきました 当然ですが、新車の綺麗な状態で施工す...
2024年11月2日
スタッドレス タイヤ 取り付け
こんにちは、11月になりましたね、例年に比べ気温が高いような気がします こんな年は油断すると突然の雪みたいな事があります、朝起きて外を見ると 雪景色が広がっているなんて事も、早めの冬支度をオススメします 本日も数台冬タイヤ交換作業をさせて頂きました、その中の1台 スズキのジムニー...
2024年11月1日
足回り交換
こんにちは、今日はMAZDA3のサス交換です 交換するサスは、もはやマツダ純正と言っても過言ではない AutoExeです、車高は前後共に20ミリダウンです そして、ローダウンしたことによりスタビライザー本体と スタビライザーリンクのアーム角が変化し鋭角となり 本来のスタビライザー効...
2024年10月31日
コペン タイヤ交換
こんにちは、本日は定休日ですご注意ください さて、今日はダイハツのコペンのタイヤ交換です 綺麗なブルーですね、磨きこまれピカピカです お選びいただいたタイヤはこちら ブリヂストンのポテンザ アドレナリン RE004です 軽自動車からビックセダンまで幅広い車種に対応する スタイリッシュ...
2024年10月30日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.