サービス事例 / 2024年3月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【輸入車】もタイヤ館にお任せください!

2024年3月17日

#輸入車 #外車

タイヤ館は、実は輸入車タイヤにも強いです (・∀・)

 

なので・・

 

輸入車(外車)ユーザーの方も、是非タイヤ館をご利用ください!

 

当店では、すでに

 

国産車だけでなく輸入車にお乗りの方からも、たくさんのご愛顧いただいております。

 

国産車だけでなく輸入車ともなれば、様々な国・地域のメーカーや車種にあわせた

様々なタイヤが採用、装着されています。

 

ノーマルタイヤ・スタッドレスタイヤともに

 

是非タイヤ館にお任せください (`・ω・´)

 

◆ ノーマルタイヤ(夏タイヤ)

 

メーカー承認タイヤにも対応!

 

一部、メーカーが指定した”承認タイヤ”というものがあります。

 

メルセデスベンツでは「MO(MOE)」・BMWでは「★マーク」といった

 

表記や、タイヤのサイド部にも上記のような承認マークの刻印が入っています。

 

 

ブリヂストンタイヤにも承認タイヤがあり、お見積りやお取り寄せ可能です!

純正ランフラットタイヤ装着車もOK!

 

主にBMWに多く採用されている、パンクしても一定条件で走行できる

 

「ランフラットタイヤ」を履かれている車種もございます。

当店ではランフラットタイヤの取り扱いもございますので、ご安心ください!

 

◆ スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)

 

さまざまなメーカー・車種に対応!

 

冬季、様々なメーカーの輸入車のお客様より、お問い合わせ・お見積もりの提示

 

販売から取り付け作業まで、多くのご依頼をいただいております。

 

メーカー・車種に合わせたホイールセットでの対応ができますので、是非ご相談ください!

 

いままで、ディーラーに任せっきりだった方も

 

ディーラーで見積もり貰ったけど、ほかのお店にもお話と価格を聞いてみたい方も

 

困りごと、お悩みごとは、タイヤ館茨木へ!

 

タイヤ新品交換だけでなく、様々な作業に対応!

 

 

・ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの履き替え作業と、タイヤホイールの保管。

 

・まっすぐ走らなくなった、車をぶつけた、サスペンション交換後のアライメント調整作業。

 

・2~3年毎に必ずやってくる、車検。

 

などもお任せください!

 

ご相談・お見積もりだけでも大歓迎です。

まずは一度、覗いてみてください (´∀`)

 

作業をご依頼の際は【WEB予約】がオススメです ▼

 

来店時に、商談やピットが空いてるか不安!

待ち時間がどれだけかかるか不安!

 ご不安の方には、WEBオンライン予約がオススメです。↓

 

 

 

タイヤ館茨木をご利用の際は事前予約で待たずに安心【WEBオンライン予約】をご利用ください

 

 

 

ご来店いただき作業をご依頼いただくと、店舗・ピットの状況によっては

「待ち時間」が発生してしまうことも・・・

 

そんな時は、WEBオンライン作業予約

ご来店・作業をご依頼いただく日時を指定していただき、来店するだけ!

(※一時、前の時間の作業が遅れている場合は少々お時間を頂く場合もございます)

 

待ち時間が最小限になり、ご予定も立てやすくなるのでオススメです ♪

 

もし「やってみたけど、わからない・・・」というかたは電話予約もOK!

 

その場合は、タイヤ館茨木 (TEL:072-638-6889) まで、気軽にお電話ください。

 

タイヤ館 茨木
住所:567-0865大阪府茨木市横江2-20-17
電話番号: 072-638-6889
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

SUV車の作業ならタイヤ館茨木へ!!

2024年3月17日

SUV車の入庫続々!!専用設計タイヤあります!

いつもタイヤ館茨木をご利用いただき

ありがとうございます!!

 

街中で見かけることがとっても多くなったSUVのお車!!

実はタイヤ館茨木でも続々と作業を承っているんです!!

SUV車だってタイヤ館茨木にお任せください('◇')ゞ

1.そもそもSUV専用設計タイヤとは?

1.SUV専用設計タイヤの特徴

  ①アレンザ LX100

  ②アレンザ 001

  ③ブリザック DM-V3

1.そもそもSUV専用設計タイヤとは?

SUVは大型なボディで背が高く重量もある車体が多いので、

カーブなどのコーナーリング時のフラツキやすさだったり

タイヤに大きな負担がかかります。

その対策としてタイヤの剛性を高め安定性の向上

耐摩耗性を高めるといった工夫を加えたタイヤがSUV専用タイヤです。

では、一般的な乗用車用タイヤの装着はNGなの??

そんなことはありません、乗用車用タイヤでも装着できます。

ただ、SUVは前述の通り大型なボディで

背が高く重量もある車体が多いので

車体の重さに耐えきれずふらつきやすくなったり、

タイヤが早く減ってしまうこともあります。

走行の快適さ、安定さ、タイヤの寿命、

何よりクルマの性能をしっかり発揮できるもの…

タイヤ館甲賀はSUV専用タイヤの装着をオススメします。

 

1.SUV専用設計タイヤの特徴
①アレンザ LX100

 1)新品時・摩耗時の静粛性を向上!

   ブリヂストンのサイレントテクノロジーである

   「3Dノイズ抑制グルーブ」、「シークレットグルーブ」、

   「3Dノイズカットデザイン」を採用

 2)摩耗ライフ向上!

   SUV特有の使われ方を考慮し、

   非対称新パタンの採用やブロック剛性を最適化

 3)ふらつきを抑制し操安性能にも配慮!

   SUV専用構造である高剛性ケースを採用

 

さらに!LX100には、ブリヂストンの中で

静かさや乗り心地の良いタイヤとして

快適性の頂点に君臨するタイヤ「REGNO」

同じ技術が採用されています。

そんな「ALENZA LX100」は、

快適性を追求したタイヤということです(*^^*)

 ▷▶アレンザ LX100について詳しくはコチラ

 

②アレンザ 001

 1)高剛性を保ち、高いドライ性能を実現!

   スポーティな運動性能を高次元で引き出すため、

   タイヤ骨格部分を重構造にしました。

 2)ウェットグリップを向上!

   リブ端部の角の丸めを最適化して中央の接地性を高める

   「マルチラウンドブロック」を採用しています。

 3)高い制動性能を確保!

   ブロック端の角を丸め、制動時における

   エッジの巻き込み変形を制御する技術により

   制動時のフラットな接地を実現しました。

 4)高い耐摩耗性を実現!

   断面途中を3次元のM字型の切れ込みに加工した

   「3D-M字サイプ」を採用することで、

   制動時のブロックの倒れこみを抑えます。

 

 ▷▶アレンザ 001について詳しくはコチラ

 

実は!詳細はまだお伝え出来ませんが、

ブリヂストンの歴史あるSUV専用タイヤブランド

DUELER(デューラー)より

新しいオールテレーンタイヤも発売予定です!

続報をお楽しみに♪

 

③ブリザック DM-V3

 1)「アクティブ発砲ゴム2」でしっかり止まる!曲がる!

   トレッドゴムが氷路面にしっかりと接地することで

   グリップ力が大幅に向上しました。

 

 2)「SUV専用パタン」でしっかり止まる!曲がる!

   剛性を向上させたブロックと、溝を適正配置したことにより

   グリップ力をより向上させ、さまざまな冬道での

   "しっかり止まる、曲がる"を実現しています。

 3)雨の日でもしっかり止まる!さらに長持ち!

   ストレート溝を4本化することで高い排水性を確保。

   また、剛性を向上させたSUV専用パタンが

   アクティブ発泡ゴム2のグリップ力を

   最大限に引き出すことでウェット性能が向上しました。

 

 ▷▶ブリザック DM-V3について詳しくはコチラ

 

 

タイヤやホイールだけでなく、

足回り、板金、ボディーコーティング、電装系などなど!

「これってできる?」「こうしたい!」

ドシドシご相談くださいませ!!

タイヤ館茨木のクルマ好きのスタッフが

お客様に寄り添ってご提案をさせていただきます(*^^*)

 

まずはお気軽にお問い合わせください♪

 

タイヤ館 茨木
住所:567-0865大阪府茨木市横江2-20-17
電話番号: 072-638-6889
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カレンダー

2024年 3
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31