サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スバル フォレスターのタイヤ交換をしました。
交換したタイヤは
ブリヂストン ALENZA LX100 225/55R18
SUV向けの乗り心地・静粛性を重視したコンフォートタイヤです。
そして、今ちょうどブリヂストンではALENZAキャンペーンを開催中!
4本ご購入のお客様に抽選で旅館の宿泊やグルメなどが当たります!
詳しくは下記のリンクからどうぞ!
タイヤ館 保谷 サブスク Mobox モボックス タイヤ スバル 保谷 田無
西東京市 練馬区 南...

カテゴリ:タイヤ 

今年もGW目前ですね!今年はお出かけする方も多いのではないでしょうか!
連休前にアウディA3の履き替えとアライメント調整を行いました。
お出かけ向けてタイヤの履き替えのご依頼でしたが、アライメント長持ちプランに
ご加入いただいていた為、一緒にアライメント調整も行いました。
雪道はガタガタしている場合が多く、そこを走行することによってタイヤの角度
がずれることが意外とあるんです。
ですのでノーマルタイヤに...

カテゴリ:アライメント調整 

今回は、トヨタエスティマがタイヤ交換でご来店です。
タイヤは
LUFT RV II 215/60R17
ミニバン専用設計で車体のふらつきを抑えます。
タイヤが新しくなったので、車体側のタイヤ取付角度もリセット。
アライメント調整作業に入ります。
取付角度を整えることで、タイヤ本来の性能を引き出します。
タイヤ交換以外の時期でも定期的に測定・調整をオススメします。
かねこでした。
タイヤ館 保谷 タイヤ アライメント トヨタ エ...

担当者:かねこ

こんにちは、かねこです。
新緑の季節になってきました。
気温も、日中は汗ばむ陽気となる日が増えてきましたね。
お車のエアコンもそろそろ出番が増えてきそうな頃合いです。
そこで、本格的に稼働する前にエアコンフィルターの状態はいかがでしょうか?
一年ごとの交換が目安ですが、花粉などで汚れている場合もあるので
この時期の点検・交換をお勧めいたします。
タイや以外のこともタイヤ館へお気軽にご相談ください。
か...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:かねこ

最近エンジンオイル交換してますか?
エンジンオイルは、定期的な交換が必要です。
ちなみに、エンジンオイル交換の大体の目安は、3000km~5000km又3ヶ月~6ヶ月です。
お車を動かさなくても、時間が経つ事でオイルの質が、劣化してしまうからです。
交換をしないで、お車を使い続けてしまうと、
燃費の悪化や思わぬトラブルに繋がる事があります。
そうなる前に、交換しましょう。
点検は無料です。
ご来店お待ちしております。...

タイヤ交換のお客様で、タイヤ問診時に片減りを発見。
タイヤは知らない間に、大きくズレているかも…
車に装着状態だと、中側まで確認取れない為、まだ大丈夫かな!?って見えるんですが、
外して内側を見ると、大変な事に。
走行中にいろんな衝撃が加わり、だんだんタイヤの角度のズレが生じて今回のような
偏った減りが起きてしまいます。
タイヤ館保谷では、タイヤ交換を行ない、アライメント調整というズレを直す事で
『も...

NV100でオートマチックフルード(ATF)の交換をしました。
こちらのお車はお仕事で使われており、2年間で6万キロ走行。
今までにATFの交換はされていないということでご来店されました。
ATFの交換サイクルは2~3万キロと言われており、無交換の状態が
長いといざ交換した際に逆にオートマが不具合を起こすことがあります。
ですので今回もまず点検し現状の把握から始めました。
運転席のシート下にゲージがありますので、専用の...

カテゴリ:メンテナンス 

セレナの冬→夏タイヤ付け替えしました。
GWを前にスタッドレスタイヤからの履き替えが増えています。
以前アライメント調整した時に「タイヤ長持ちプラン」にご加入いただいていた為、
測定料は掛からずに調整しました。
以前のセレナはフロントのトゥ調整だけでした。
今のセレナは今回のお車のようにリアのトゥとキャンバーも調整
できる構造に変更になっていますので、バッチリ整えることができました。
これでタイヤも長く...

カテゴリ:アライメント調整 

今回はホンダ・フリードがタイヤ交換でご来店です。
選んでいただいたタイヤは
ECOPIA NH200c 185/65R15
です。
新車装着タイヤと同等の性能で、濡れた路面のグリップ性能と低燃費性能に優れたタイヤです。
初めてのタイヤ交換にオススメのタイヤです。
かねこでした。
タイヤ館 保谷 タイヤ ホンダ フリード
保谷 田無 西東京市 練馬区 南大泉 西大泉 谷戸町 保谷町 関町北
北原町 富士町 東伏見 東町 田無町 中町 泉町 住吉町...

担当者:かねこ

今回は、AUDI A3がアライメント調整でご来店です。
定期的な測定で、走行時の衝撃の積み重ねによりズレたタイヤの取付角度を調整するのが
オススメです。
車種により、調整箇所などが違いますので事前にご来店頂いてご予約下さい。
かねこでした。
タイヤ館 保谷 タイヤ アライメント AUDI A3
保谷 田無 西東京市 練馬区 南大泉 西大泉 谷戸町 保谷町 関町北
北原町 富士町 東伏見 東町 田無町 中町 泉町 住吉町 向台町 栄町
ひ...

カテゴリ:アライメント調整 

担当者:かねこ