2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
ホンダ・フリード タイヤ交換
今回はホンダ・フリードがタイヤ交換でご来店です。 乗り心地のいいタイヤを、ということで選んでいただいたのは REGNO GRーXII 185/65R15 です。 乗り心地はもちろん、濡れた路面でのグリップ性能も高いREGNO GRーXII。 オススメです。 タイヤ館 保谷 タイヤ ホンダ フリード 保谷 田無 西東京市 練...
2023年7月28日
タイヤの点検って大事なんです。
タイヤ交換のお客様で、タイヤ点検時に片減りを発見。 タイヤは知らない間に、大きくズレているかも… 車に装着状態だと、中側まで確認取れない為、まだ大丈夫かな!?って見えるんですが、 外して内側を見ると、大変な事に。 走行中にいろんな衝撃が加わり、だんだんタイヤの角度のズレが生じて今回...
2023年7月28日
BMW 318i E46 タイヤ交換
今回は、BMW 318iがタイヤ交換でご来店です。 車検で経年劣化の指摘を受けての交換のご相談でご来店いただきました。 POTENZA S007A 前 225/40R18 XL 後 255/35R18 XL 前後異サイズでエクストラロード規格に対応しております。 輸入車もタイヤ館保谷にお任せください! ご来店・ご相談お待ちしてお...
2023年7月24日
エアコンのお手入れオススメです!
本格的に暑くなってきましたね。お車のエアコン、調子はいかがですか? ジメジメしているとエアコンフィルターに溜まった花粉等がいやな臭いを出してしまいます。 もちろんその中のエアコンシステムにも臭いや汚れが・・・ そこで根本から一気にリフレッシュましょう! 今回は特別な機材を用いて専...
2023年7月23日
輸入車タイヤフェア開催中です!
タイヤ館保谷店では輸入車タイヤフェアを開催しております!\(^o^)/
2023年7月22日
スズキ・ソリオバンテッド タイヤ交換
今回は、スズキ・ソリオバンデットがタイヤ交換でご来店です。 走行距離が少なく、経年劣化でひび割れは目立ってきたので交換のタイミングとなりました。 Playz PXⅡ 165/65R15 コンパクトカーの中でも比較的車高が高いソリオバンデット。 ですので、車のふらつきを抑え濡れた路面のグリップ性能も高...
2023年7月21日
エンジンオイル交換やってますか?
最近エンジンオイル交換してますか? エンジンオイルは、定期的な交換が必要です。 ちなみに、エンジンオイル交換の大体の目安は、3000km~5000km又3ヶ月~6ヶ月です。 お車を動かさなくても、時間が経つ事でオイルの質が、劣化してしまうからです。 交換をしないで、お車を使い続けてしまうと、 燃...
2023年7月20日
トヨタ ノア タイヤ交換
今回は、トヨタ・VOXYのタイヤ交換をご紹介です。 経年劣化によるひび割れが目立ってきたということで、 交換することになりました。 お選びいただいたタイヤは LUFT RVⅡ 205/60R16 です。 お手頃価格のミニバン専用タイヤで、重心が高くふらつきがちなミニバンタイプの車両も 足元からしっかり支...
2023年7月20日
ホンダ N-WGN タイヤ交換&アライメント調整
本日はホンダ N-WGNの作業です。 タイヤは軽自動車専用の乗り心地と静粛性を追求した REGNO GR-Leggeraをチョイス そしてそのタイヤの性能をしっかりと発揮できるように アライメントの調整も行いました。 この夏の楽しい思いで作りの為にまずは愛車のメンテナンスからはじめませんか? ブリヂスト...
2023年7月17日
日産・セレナ オイル交換
こんにちは、かねこです。 今回は、日産・セレナのオイル交換の様子をご紹介です。 およそ5,000kmの走行距離での交換となりました。 エンジン内からオイルを吸い出している様子ですが、出てくるオイルはもう真っ黒です。 走行距離が多くても少なくても、エンジンオイルのメンテンナンスはとても大...
2023年7月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.