タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
バッテリー点検やってます。
お客様の大切なおクルマのバッテリー、お元気ですか? 気になってるお客様は当店にお任せください!! 寒くなったり、暑くなったりするとバッテリーの劣化が進みやすくなります。 バッテリー上がりは突然やってきます! 車のバッテリーは、走行中に自動充電していて一定期間は長持ちする構造をして...
2023年8月5日
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2023年8月4日
ホンダ・フリード タイヤ交換
今回はホンダ・フリードがタイヤ交換でご来店です。 乗り心地のいいタイヤを、ということで選んでいただいたのは REGNO GRーXII 185/65R15 です。 乗り心地はもちろん、濡れた路面でのグリップ性能も高いREGNO GRーXII。 オススメです。 タイヤ館 保谷 タイヤ ホンダ フリード 保谷 田無 西東京市 練...
2023年8月3日
パンク修理作業もやってます。
タイヤ館のパンク修理作業は内面から貼りつけで修理する[内面修理]がパンク修理となります 修理可能かどうかはタイヤの外部損傷と内部損傷を確認して タイヤの内部コード(人間で例えるなら骨)が切れていないか、 釘などが真っ直ぐ刺さっていて 内面修理後にタイヤとして使用可能か確認してから作...
2023年8月3日
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2023年8月1日
トヨタ VOXY タイヤ交換とアライメント調整
本日はトヨタ VOXYのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! 「ポテンザ S007A」サイズはが215/45R18です。 アライメント調整はクルマとタイヤの取り付け角度(アライメント) 車軸の歪みやタイヤの取り付け角度のズレを調整して適正に戻す作業です。 人に例...
2023年7月31日
BMW 118l タイヤ交換&アライメント調整。
本日は、BMW 118i(F40)のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! 「トランザ T005」サイズは、225/40R18です。 アライメント調整はクルマとタイヤの取り付け角度(アライメント) 車軸の歪みやタイヤの取り付け角度のズレを調整して適正に戻す作業です。 人に...
2023年7月31日
ヘッドライトクリーニング施工
こんにちは~最近は災害級の暑さで、身体が悲鳴をあげています。 本日の作業のご紹介です♪ 【車種】TOYOTA マジェスタ 【作業】ヘッドライトコーティング タイヤ交換でのご来店で、ヘッドライトの黄ばみが気になるとの事でしたので ヘッドライトコーティングの作業も行いました!! ↓作業後の画像に...
2023年7月30日
ハブ面防錆やってます❗️
今回は、普段は見えないタイヤの取付面を見てみましょう! タイヤ(ホイール)をクルマから取り外すとこんな感じです。 赤茶色に錆が広がってます。ボルトまで錆びてくると折れる原因にもなりますので 注意が必要です。 タイヤ館では、タイヤ交換や夏⇄冬タイヤの履き替えのタイミングで点検し、 錆が...
2023年7月29日
ホンダ・フリード タイヤ交換
今回はホンダ・フリードがタイヤ交換でご来店です。 乗り心地のいいタイヤを、ということで選んでいただいたのは REGNO GRーXII 185/65R15 です。 乗り心地はもちろん、濡れた路面でのグリップ性能も高いREGNO GRーXII。 オススメです。 タイヤ館 保谷 タイヤ ホンダ フリード 保谷 田無 西東京市 練...
2023年7月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.