タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
先日ご注文頂いていたモンスタースポーツの ショックアブソーバーの取り付けになります! こちらの画像は純正のショックアブソーバーになります!今回取り付けるのはモンスタースポーツのものになり 減衰力調整式になっています! 下にもぐると1つにアブソーバーにダイヤルが付いていてソフト⇔ハー...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 トヨタ VOXY の冬タイヤ履き替えとオイル交換 となります。 メンテナンスパックBのご利用ありがとうございます! 写真1: 脱着、冬タイヤ履き替え完了です 写真2: 同時にエンジンオイル交換作業も実施しています 写真3:ダブルチェックと、周辺の掃除を...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 ホンダ N-WGN のオイル交換 となります。 写真1: 現在のエンジンオイルの状態と油量確認後、エンジンオイル排出してゆきます 写真2: 順調にエンジンオイル排出中です 写真3: 今回の使用オイルはelf EVOLUTION 900 FTXとなります 写真4: 写真が自動で...
皆様こんにちは! 本日の事例は、アライメント調整になります! 車両は、最近人気が密かに上がってきております、ロードスターの2代目 『NB8C』になりますヽ(´ー`) コロナ渦の影響で、車業界も、各種競技、イベントなども自粛が続いておりましたが、 『全日本学生ドリフト王座決定戦』通称『学ドリ...
皆様、こんにちわ 平塚店の渡邊です。冬の支度はお済ですか? 今年は「密」を避けるためにも早めの冬支度をオススメ致します。 すでに12月の週末のご予約は殆ど予約を頂いている状態です。Σ(゚Д゚) 本日は新型 ミツビシ デリカ D:5の 16インチホイールのご紹介です。 ホイール名:ジムライン タイプ2 ...
そろそろスタッドレスタイヤへの交換時期ですね。北海道や東北など雪がたくさん積もる、いわゆる降雪地でなくても、年に何度か大雪に見舞われる地域は数多くあります。雪道に慣れていないこともあり、突然の雪でお困りになった経験をお持ちのお客様も少なくないのではないでしょうか? 当店では、こ...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 スズキエブリイ ワゴンのオイル交換 となります。 写真1: エンジンオイル交換、エンジンがシート下(座席下)にあるタイプの車になります 写真2: 順調にエンジンオイル排出中です この間にタイヤの点検なども行っております。 写真3: 今回の使用オイル...
今回、車検をご予約を頂いたお客様でパッドとローターの ご注文を頂きました! 商品はディクセルのパッドとローターになります! 新品なので普段車に装着している雰囲気と違います(笑) 画像で見るとますますローターに見えません!こちらはディクセルのエクストラスピードのブレーキパッドになり...
こんちにワン(´・ω・`) だんだん寒くなってきて、スタッドレスタイヤを購入いただくお客様が増えてきてます!!! スタッドレス履いているから大丈夫!!!!! 本当に大丈夫ですか?! スタッドレスは安全を買うと考えて下さい。 今回は、お車スズキ/ソリオ 165/65R14 IP2(アイスパートナー2) ホ...
今年もあと2ヵ月弱。11月に入ったら急に冷え込んできた気がしますが、おクルマの冬支度はお済みですか? 寒くなると気になるのが「バッテリーのコンディション」。“いつ交換したっけ・・・”という方は、バッテリー診断機で点検いたしますので、ぜひご相談ください。また、気温が下がってきたら必ず...
皆さん、こんにちは 平塚店の渡邊です。 本日はクルマのヘッドライトコーティングのご紹介です。(〃ω〃) 今のクルマのヘッドライトレンズはガラスでは無く、プラスチック製の レンズになっているので、直射日光や雨によって次第に白く濁ったり 黄ばんでしまったりして、定期的に磨くのが一般的にな...
先日のアルファードのショックアブソーバー交換のご案内です。 今回取り付けしたショックアブソーバーはカヤバのNEW SRのショックアブソーバー になります。今回はリヤのダストブーツなども新品に交換です。 こちらはフロントになります。 こちらはアブソバーのみの交換になります!リヤのショック...
皆様こんにちは! 今日のご紹介は、またまたオイル! 私一押しのROYAL PURPLE のXPR 10w-60エンジンオイルと ミッションオイル、MAX GEAR75w-90 になります(^○^) 先ずは物をご覧頂きましょう! エンジンオイルがコチラ↓ 本場アメリカのレースシーンのフォーミュラドリフト、ボンネビル、他にも最...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 マツダ フレアー のメンテナンスパックでのオイル交換 となります。 メンテナンスパックのご利用ありがとうございます! 写真1: 先ずはエンジンオイルの状態と油量確認します 写真2: エンジンオイル排出し、今回はオイルエレメントの方も交換となりま...
こんちにワンU・x・U 今日は激さむです。。 皆様!!風邪、インフルエンザ、もちろんコロナには注意しましょう!! 今回ご紹介は、、、 こちらのタイヤを見ていただいて、何かわかりますか?? ちなみにとても危険です!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 正解はこちら!! あれなんかコブが、、、 拡大するとこち...