タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
先日の作業のドライブレコーダー取り付けのご案内です! 今回取り付けるのはケンウッドのDRV-MR745で前後2カメラのものになります! 電源はシガーソケットタイプですがお客様のご要望で電源は裏から取る事に なりました! 画像の右側にあるの電源ソケットになります! 取付はこのような感じになって...
皆様こんにちは。 本日の事例は、現行アルファードのスタッドレスタイヤセット品取付になります。 先ずは、取り付け完了写真をどうぞ↓ タイヤにズームしてコチラ↓ 今回取り付けました、スタッドレスタイヤは、ブリザックシリーズのSUV用タイヤ、 DMーV3になります。 何故、ミニバンにSUV用か? と思...
皆さん、こんにちは 平塚店の渡邊です。 スタッドレスタイヤに履き替えはお済みですか? まだのお客様はお早めに(>人<;)週末は予約で埋まっています。 本日はTOYOTA FJクルーザーのアライメント調整をご紹介します。 アライメント調整される理由は車高をアップしたため 調整の依頼を受けました。 ...
こんにちワン(`・ω・´)ゞ だんだん寒くなってきて、スタッドレスへ交換のお客様が増えてきました!!!!!! スタッドレスが古くなり新しくスタッドレスのご購入や、お車が新しくなり、スタッドレスセット を購入するお客様もいます! 今回は、わざわざお店へ相談に行かなくても、スマホで楽チン(...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 トヨタ ヴィッツ メンテナンスパックでのオイル交換とタイヤローテーション となります。 メンテナンスパックのご利用ありがとうございます! 写真1: ローテーションとオイル交換を同時にやります。今回はハブ防錆コーティングも実施となります 写真2:...
皆様こんにちは! 本日の事例紹介は、NAロードスターに私イチ押しのロイヤルパープルエンジンオイル、 ミッションオイル、デフオイル投入になります。 入れるのはコチラ↓ エンジンオイルがHPSの10w-40 ミッションオイル、デフオイルがMAX GEARの75w90 になります。 エンジンオイル交換は何回も紹介...
より安心感を持ってクルマを運転するために、いまや必須アイテムともいえるドライブレコーダー。純正装備として採用する車種も増えるなど注目度が上がっています。たくさんのメーカーからさまざまな機種が販売されていますが、前方カメラのみの「フロントカメラタイプ」、後方も録画できる「前後2カ...
12月に入り段々と気温も下がり冬タイヤの交換が 加速されてきました! 皆様ゆとり思って履き替えを! 履き替え時は防錆コーティングオススメ致します! 画像のようにハブは錆さびやすいところなので脱着時にさびていたりすると こちらからご案内させて頂いています! 当店のオススメメニューにもな...
皆さん、こんにちは 平塚店の渡邊です。 早くも今年も一ヶ月で終わってしまいますね(>人<;) 12月は30日まで営業しております。また、新年は 4日からの営業になりますので予めご了承ください。 では本題に移りたいと思います(o^^o) 本日は三菱 デリカ D:5にジムライン タイプ2の 16インチホイール...
皆様こんにちは。 本日の事例は、ハスラーのスタッドレスタイヤ交換になります! ここの所、ハスラー続いておりますが、よく売れている! という事でしょうか? 早速付けたタイヤがコチラ↓ VRX2になります。 今回、交換した理由が、当店のタイヤクロークサービスをご利用いただいておりまして、 預...
ラニーニャ現象の影響で今冬は寒いなんて話も耳にしますが、11月に入ってとても冷え込むようになりました。「もうスタッドレスに履き替えたよ」という方も少なくないでしょうし、そろそろだなとお考えの方も多いはず。スタッドレスタイヤはホイールとセットで購入するのが定番になってきましたが、...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 日産 モコ のオイル交換となります! 写真1: 先ずは、現在のエンジンオイルの状態と油量確認 写真2: 順調にエンジンオイル排出中です 写真3: 今回は、オイルエレメントの方も交換となります 最後にダブルチェックと周辺の掃除を実施 写真4:今回の使用...
皆様こんにちは! 本日の事例紹介はハスラーの4本交換になります。 先ずは、突然ですが完成写真を↓ 今回、タイヤ交換と同時に行いましたのが、コチラ↓ タイヤ取り付け面の防錆です。 上の画像は、施工前ですが、サビサビです。 コレ、放置してると、パンクした時にタイヤをお客様やロードサービスで...
ご注文頂いていたホイールが入荷してまいりました! ワークのGNOSIS CVXになります! 20X85 5/120 IN35になります!! 全体はこのような感じになっています! 今回は後付けのTPMSも取り付ける為通常のバルブ穴と もう1つバルブ穴を設けてTPMSを取付いたしました! こちらはホイールオーダー時に加工...
11/28(土)~12/6(日)まで 『冬のタイヤSALE 集中得市』開催します!!!! 大人気のブリザックシリーズもSALE ホイールセットがお得!!!! ブリヂストン独自技術、発砲ゴム採用 『ブリヂストン製お手軽スタッドレタイヤ』 売り切れ御免!!在庫処分市!! 商品入れ替えの為 2016年製から2018年製...