タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
TE37入荷!
2月にご注文頂いていたTE37がようやく入荷してまいりました! #レイズ #TE37
2022年8月27日
Z33でエンジンオイル、ミッションオイル交換、アライメント測定
こんにちは! 美味しい焼肉を食べたくてしょうがない佐々木です^_−☆ 今回は『日産 Z33ロードスター』の エンジンオイル交換 ミッションオイル交換 アライメント測定 をご紹介します! まずはエンジンオイル交換です! オイルを抜いていきます。 ドレンボルトを開けオイルを抜いていきます。 オイル...
2022年8月27日
タイヤの空気圧低下を抑えるのには窒素ガスの充填がおすすめです!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。 エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいですよね。 でも、お出かけ前にしていただきたい大事なことがあります。 それは、タイヤの空気圧のチェックです...
2022年8月26日
ヘッドライトコーティング
今回はヘッドライトコーティングをご紹介します! 施工前はこのような感じです! 年数が経つにつれてヘッドライトは黄ばんだり、くすんだりします! まずは研磨していきます!そこから専用のコーティング剤を使ってコーティングしていきます! 施工後はこのような感じです! 黄ばみや、くすみが取れ...
2022年8月25日
#イージースペーサー
今回で2回目になるイージースペーサー取り付けになります。 フロントのショックの中にスペーサを取り付け前後の車のラインを水平に近い状態になります。 画像のものがスペーサーになります! #イージースペーサー
2022年8月21日
ヘッドライトコーティング
今回はフィットでヘッドライトコーティングです! こちらの作業はヘッドライトをコーティングするだけでなく、くすみや黄ばみなども一緒に研磨し綺麗にしていくものです! 施工前はこのような感じです! 年数が経つにつれてヘッドライトは黄ばんだり、くすんだりします。 それではコーティングして...
2022年8月19日
タイヤのローテーションとは?頻度は?タイヤを長持ちさせるための目安や注意点を解説!
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。 経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだ...
2022年8月19日
レックス&パワーエアコン
先日の作業のご案内です。 ワコーズのレックス施工中になります。エンジンオイル交換前に行っていきます! 続いてレックス施工中のパワーエアコンの充填になります。 今回走行距離が若干伸びているとの事で洗浄を兼ねて充填していきます! エアコンが効いていても走行距離が伸びていると配管内が汚...
2022年8月15日
縁石は強い((((;゚Д゚)))))))
今年は娘たちとプールに行こうか悩み中の井上です(๑╹ω╹๑ ) 本日ご紹介する事例はこちらo(^▽^)o ん!?ってなりますよね( ´θ`) 印を付けましたが切れてしまっているのが見えます:(;゙゚'ω゚'): 縁石にぶつけてしまっただけでもこのように切れてパンクしてしまいますΣ(・□・;) タイヤを剥がして内側...
2022年8月14日
リフトの掃除!
今日はリフトの掃除をしていきます! 掃除する前は ほこりや、細かなゴミ、油汚れが目立ちますね! まずほこりやゴミをキレイにしたら、ピットクリーナーを使って油汚れも落としていきます! すると… このような感じになりました! かなりキレイになった気がしますね! リフトや、ピットの掃除も定...
2022年8月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.