タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
IS バッテリー交換 #カオス
本日は ISのバッテリー交換のご案内です。 交換するバッテリーはカオスになります! 中々ついてるサイズも大きいサイズになります。 CAOS N-S115/W1です! もともと使用していたバッテリー容量からはかなり余裕を持って使用できます! 交換後の1枚になります! #カオス #Panasonic WEB予約はこちら...
2025年2月20日
#オイル交換・#ワイパー交換 のご案内
本日、タイヤ交換とオイル•ワイパー交換のご案内です! 当店もタイヤ交換だけではなくオイル交換やバッテリーやワイパーやエアコンフィルターの交換も行なっています! オイル交換等もタイヤ交換と同時に作業もできますので時間短縮することもできます! オイルのグレードも色々と在庫していますの...
2025年2月20日
ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセール開催中!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセールを開催中です。 ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大¥20,000 OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換や...
2025年2月20日
SUZUKI ジムニーシエラにマフラーサビ止め施工(*'▽')
皆様、こんにちは♪ 本日は、SUZUKI ジムニーシエラにマフラーサビ止め施工の事例紹介です。 こちらが、BEFORE そして今回は、ブラックでの施工で使用するのがこちら・・・ そして、こちらがAFTER ブラックなので、少し見難いかもですが、サビがわからなくなり、サビの進行も防ぎます。 こちらの施工...
2025年2月18日
新商品!!!!!!!!! GR-XⅢ TYPE RV ヤリスクロス 装着!!!!!!!!!!!!!
こんにちは! タイヤ館 平塚店 えりです! 本日は『ヤリスクロス』の タイヤ交換 をご紹介します! NEW レグノ登場!! コンパクトSUVにもオススメ!! 日常使用・快適性能を重視 GR-XⅢタイプRV独自のチューニングにより ミニバン・コンパクトSUVの特徴に合わせてふらつきと偏摩耗の抑制に加え耐摩...
2025年2月17日
タイヤ館におまかせ!タイヤがパンクしてもご安心ください!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 タイヤがパンクしてしまったこと、ありますか? 突然、タイヤがパンク!想像するだけで、本当に怖いですよね。 今日は、おクルマのタイヤがパンクしてしまった時の対処法について タイヤのプロの目線からご案内できればと思います。 ...
2025年2月17日
今月のパンク事例集!! その④
みなさんこんにちは! 今回は太そうなネジを踏んでしまった事による パンクの事例を見てみましょう・・・ (;'∀') このネジ結構、太そうに見えるけど大丈夫かな・・・ (-_-;) ではタイヤの中の状態を確認しましょう。 今回は上記の写真にある、より安心感の高い内外面修理で行っていきます タイヤの...
2025年2月16日
バッテリー点検(*'▽')
皆様、こんにちは☆ 本日は、バッテリー点検についてです( *´艸`) 「なんだかエンジンのかかりが悪くなってきたような・・・」なんて場合は、 電圧や、充電状態の点検です。 それでは点検の様子はこんな感じです・・・ まずはバッテリーサイズを確認し・・・ 計測するサイズをテスターで選択し、ケ...
2025年2月15日
フリーランダー2 ホイール交換
年末にご注文頂いていたWORKのWORK EMOTION D9R カラー:アッシュドチタン 17X70 PCDは特殊PCDで注文時にオーダーして作って頂きました。 入荷まで多少お時間頂きましたが中々満足頂けたかと思います!! ボディー色に合っているアッシュドチタンでのカラー選択になりました。 取り付け後の全体画像...
2025年2月14日
今月のパンク事例集!! その③
みなさんこんにちは! 今回はネジのようなものを踏んでしまった事による パンクの事例を見てみましょう・・・ (;'∀') さっそくタイヤの中の状態を確認しましょう。 ネジが貫通してしまってはいますが ( ;∀;) 今回はタイヤの状態も悪くなくパンク箇所も内面修理ができる箇所であったので お客様の...
2025年2月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.