タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10:00~18:30 ※12:00~13:00は昼休憩にて作業受付を中断させていただきます。 ※24時間受付可能なWEB予約も是非ご利用ください!
〒004-0877 北海道札幌市清田区平岡7条1丁目3-12 Map
タイヤ館の車検!まずは見積りしませんか?
「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリー交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心して、当店におまかせいただくことができます! まずはお客様のおクルマに貼ってある「車検シール」を確認しましょう! 特に車検シールが「3月・4月...
2025年3月12日
当店在庫 お買得ホイール 数量限定!!
お買得ホイールが沢山!! 車種多様、お車に合ったホイールをお探しいたします♪ 数量限定となっておりますので、 今季ホイールを新調したいと考え中の方 お急ぎください!!! 軽自動車からコンパクトカーが特に勢揃いとなっております。 もちろん17inti以上のホイールもお探し可能!! シンプルな...
2025年3月10日
KeePer LABO技研株式会社様のおしらせを投稿させて頂きます。
いつもタイヤ館平岡店をご利用頂きまして 誠に有難うございます。 KeePer LABO 技研株式会社様のHPより報告がありましたので、 当店でも取り扱いのあるKeePerのお知らせとなります。 ご存知の方も多いとは思いますが、 4/1よりKeePer LABO の商品(洗車を除く)価格を、 約5%値上げさせていただ...
2025年3月8日
夏タイヤへの履き替え予約は、早めがおすすめです!
早めの履き替え予約のメリットは? 春休みやゴールデンウィーク期間が近づきますと、ご予約が混み合う傾向がございます。 早めのご予約ですと、 メリット①選べる日時が多いので、予約が取りやすい! メリット②混雑を避けて、待ち時間を節約できる! お客様のご予定&天気予報に合わせて、履き替えの...
2025年3月7日
WEBタイヤ交換予約方法をご紹介!
WEBでのご予約を沢山頂いておりますが、 まれに「相談予約」での作業予約がある為 ご紹介いたします!
2025年3月6日
WEBメール相談してます!
当店では、メールでの見積・相談を行っております。 現在使用中のスタッドレスタイヤはもちろん、 夏タイヤの金額が知りたい!! といった際に自宅から簡単に見積可能(*'▽') 空いた時間に携帯・パソコンから簡単に依頼! 詳しい方法はコチラをご覧ください! WEBメール相談リンクはコチラをGO!!
2025年3月4日
AWS211 クラウンハイブリッド バッテリー交換
バッテリー交換の入庫です。 ハイブリッドカーにも普通車のようにバッテリーが積んでおります。 こちらのお車はトランクにバッテリーが搭載されております。 交換するバッテリーはこちら 車両データが消えないようにバックアップを取ります こちらのバッテリーはガス抜きのホースがありますので再利...
2025年3月3日
春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介!
気温の低い冬は、おクルマやタイヤにも負担がかかりやすい季節でした。 より安全・安心に春のお出かけを楽しんでいただくためには、 事前のおクルマのメンテナンスが大事です! 春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介! ■ バッテリー点検・交換 エンジンのかかり方がいつもと違う、ラ...
2025年3月3日
ワイパー大丈夫ですか〜?
こんにちは! 清田区の『タイヤ館 平岡』です! 暖かい日が続いたと思ったら、 なんだか,また冷え込んできました... 皆様体調にはくれぐれもご注意を! さて、気温が上がってくると 泥はねなんかも酷くなり、車のガラスも汚れがちです。 冬を乗り切ってきたワイパーですが、痛んでいませんか? 拭き...
2025年3月2日
3月企画下廻り防錆コーティングクーポンWEBにて配信中!
雪解けが進みそこに追い打ちをかけるように それぞれの区町村では凍結防止剤を これと言わんばかりに散布しているのを 見かける事があるかと思います。 凍結防止剤=塩カリ=塩 !!!!!! 塩 \(◎o◎)/! はい!塩をイイだけ撒いております。(笑) 塩は車にとって一番の錆の原因となるもので、 車に...
2025年3月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
10:00~18:30 ※12:00~13:00は昼休憩にて作業受付を中断させていただきます。 ※24時間受付可能なWEB予約も是非ご利用ください!
〒004-0877 北海道札幌市清田区平岡7条1丁目3-12 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.