2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パジェロ 防サビコーティング施工♪
皆さまこんにちは。本日も当店ホームページご覧いただきありがとうございます。 本日も防錆コーティングを致しました! 脱着でのご入庫だったのですが、タイヤを外してみるとご覧のように錆が付着しておりましたのでお客様にお伝えしたところ作業となりました。 車とタイヤの設置面であるハブここが...
2021年5月13日
N-BOXカスタム ハブ防錆作業
本日の作業はホンダ(N-BOX)のハブ防錆作業です( ^∀^) タイヤ交換でのご入庫だったのですが、タイヤを外してみるとご覧のように錆が付着しておりましたのでお客様にお伝えしたところ作業となりました(*≧∀≦*) せっかくタイヤ交換したのにハブがサビでガタガタになるとホイールの中心位置が しっか...
2021年5月8日
WAKO’S パワーエアコン プラス のご紹介♪
WAKO’S パワーエアコン プラス のご紹介♪ 季節もすっかり春となり、あっという間に夏がやってきますねー! 夏といえばエアコン多用しがちですよね! 暑くなってくる前にしっかりと対策をしておきたいですよね! そんな時にオススメなのがこれです! WAKO’S パワーエアコン プラス コンプレッサーの...
2021年5月7日
ハブの防錆コーティング大好評!
皆さまこんにちは。本日も当店ホームページご覧いただきありがとうございます。 当店で施工している、「ハブの防錆コーティング」大好評です。 今回は、トヨタのヴォクシーでの作業になります。 こちらを見ていただくとハブ全体が茶色くなってしまっています。 この茶色の部分が『サビ』になります...
2021年5月3日
リビルトスターター❗️
今日は社用車のハイエースです★ 最近エンジンかけようとすると、ギャギャギャギャーっていうばっかりでかからなくて。。。 スターター壊れてますね、、、 このスターターの先っぽのギヤが、エンジンかけるときにビヨンって出てきて役目を終えるとまた引っ込む構造なんですが、そこの動きが悪くなっ...
2021年5月1日
【FIT】防サビコーティング施工
本日もスタッフ日記を見て頂きありがとうございます♪ 今回も防錆コーティングを紹介いたします。 こんな錆をこんな感じに綺麗にしてコーティング剤を塗る というのを簡単に説明したものです! 錆が付いているとホイールにもついて嫌な気持ちにもなりますし、 固着していざという時にタイヤが外せな...
2021年4月30日
「緊急事態宣言」の発令に伴う対応について
2021年4月30日
LA400コペン★スポーツECU
今日も楽しい車が入ってきましたよ♪ 現行のダイハツコペン、、、ちっちゃいけれどキビキビ走ってくれるターボの軽自動車です❗️ 今日はこの子にスポーツECUを入れちゃいます♪ 選んだメーカーはDスポーツ! ダイハツ公認のチューニングメーカーなので色々安心です( ´∀`) これに付け替えるだけで、ブー...
2021年4月29日
無人工場潜入( ゚∀゚)
はい、今日は恒例の無人工場潜入の日です‼️ 荷物を詰め込んでいざ出発☆ フォークリフト用のゴムだけで出来てる重量級の一生パンクしないタイヤ、パンクノンの交換です! この子ったら空気とか入ってないかわりにゴムが一生減り続ける為、、、どんどんちっちゃくなっていきます(笑) ステキな車高短の...
2021年4月25日
【履き替え】からの、防サビコーティング施工。
こんにちは~ 本日もタイヤ館日野のWebをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m 今回も前回同様、ホンダのフリードのサビを施工いたしました。 さて、みなさまタイヤ交換の安心作業 ハブ防錆コーティングはご存知ですか? ハブとはホイールを取付する部分の事ですが、 ↓ココが実は意外とこんな感じで...
2021年4月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.