スタッフ紹介
一覧へ-
店長 河野 典巨
タイヤ館日野のホームページをご覧頂きありがとうございます。 地域の皆様から愛...
-
副店長 村上 慶雄
入社した時は最年少だったのに、いつのまにか1番古株になってしまいました。。。 ...
-
大将 市塚 翔一
いろいろなタイヤについてアドバイスさせていただきます。 車に関してなんでもご...
-
課長 北原 加津彦
15年ぶりにタイヤ館に戻ってきました北原です。 タイヤはもちろん、お車の事は何...
-
スタッフ 澤井 武光
タイヤのことはもちろん、猫好きⅮiy好きなので、同じくニャンコ好きⅮiy好きの お...
-
たみちゃん 滝瀬 たみ子
週に2日だけ数時間現れる幻のレアキャラ! 実は当店のオープニングスタッフで、誰...
店舗紹介
一覧へ-
20号バイパス沿いにあるブリヂストンのお店です。
入口が表からも裏からも入りやすいお店になっております。
-
日野市一、豊富な在庫
在庫は、この辺一帯では1番豊富にあると思います。 お客様にぴったりのタイヤをお...
-
ゆったりとくつろげるウエイティング
作業待ちの時間もゆったり過ごせます。
-
キッズルーム完備
お子様にも快適に過ごして頂けます。
-
喫煙所完備
ログハウス内で喫煙出来るので雨の日でも安心
-
ランフラット専用チェンジャー完備
パンクしても走れるタイヤをランフラットタイヤと言います。 専用のタイヤチェン...
-
純正(OEM)TPMS(タイヤ空気圧監視装置)トリガーツール完備
純正TPMS取付・取り寄せはもちろん、再設定まで出来ます。 レクサスお乗りの方、...
-
当店自慢の畑での収穫!
獲ったどー! オクラは前回から獲れてたんですけど、今回はなんと、 ついに ト...
新着情報
-
2月25日
エアコンフィルター交換!
エアコンフィルター交換!かなり汚れた状態でしたので 一緒に抗菌,消臭してもらいました。 作業時間等あまりかからないので 是非ご利用ください。
-
2月23日
タイヤ館は用品の交換も出来ます(^_^)
本日もタイヤ館日野のWebをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m タイヤ館はタイヤだけではありません(^_^) エンジンオイル交換、ワイパー交換、ドラレコ取付、バッテリー交換などあらゆるサービスをご提供しています! 通常はボンネット内にあるバッテリーが多いんですが、ハイブリッド車などは室内...
-
2月20日
WORKのアルミホイルの話
先日、うちの北さんがお客様からWORKのホイールをご予約頂きまして♪ エモーションシリーズも、いまや2ピースのリム有りが出てて、センターキャップもオプションカラーとかがあって、いろんな感じにアレンジできてステキですね☆ タイヤもレグノを履かせて頂いたので、結構無敵な感じです★ さてさて...
-
2月18日
タイヤ館で車検しませんか(^O^)/
本日は車検のご案内です! ☆車検どこでしようかな・・・ ☆車検で何を交換されたのか分からない・・・ ☆いつも車検が高くてどこかいいとこないかな・・・ なんて方いませんか? そんな時はタイヤ館日野へ!! 当店では車検の受け付けも行っております。『いつもの所で・・・』と言う前に当店の無料車...
-
2月15日
車内の除菌・抗菌ご紹介!!
本日は車内の抗菌クリーンをご紹介いたします。 抗菌・除菌・消臭など手軽なスプレータイプから置き型まで様々ありますよね。 こちらの抗菌クリーンはエアコンの内部と車内空間の同時噴出するタイプになります。 従来ではエアコンはスプレー、車内は置き型。と2つ必要でしたがこちらは1つで完了。...
-
2月15日
BALMINUM Premium DS-P
プレミアムな輝きでSUVの足元を力強く上品に 人気のコンパクト~ミドルサイズSUVをターゲットに、力強さと美しさ、そして高級感を演出するBALMINUM Premium DS-P。鏡面切削されたミラーカットならではの輝きと、スポーク底部に施された艶やかなレッドクリア/ブルークリアの対比が奥行きある表情を...
-
2月15日
BEO LUNA KC-R
4孔専用設計がもたらす 端正なシンメトリーデザイン 軽・コンパクトカー専用に設計されたBEO LUNA KC-Rは、4孔に特化したデザインを施すことでボルトホール回りに無理のない、端正なシンメトリーデザインを実現しました。さらにアンダーカットによる立体感や、メッシュスポークに施した切削加工によ...
-
2月13日
新型ノート ホーン取り付け(^^♪
先日スタッドレスタイヤを入れて頂いた新型ノートに 社外ホーンを取り付けしましたので、ご紹介いたします。 純正はエンジンルームのフロントパネルを外したら 出てきます。 純正は1コしか付いてませんので、ここを使用して取り付け! 社外品は2コなのでもう1コ別の場所へ。 分かりにくくてすい...
-
2月11日
今、装着しているスタッドレスタイヤは大丈夫ですか?
皆さま、こんにちは(^O^)/ 今年は関東地方以外記録的な大雪ですが、現在ご使用のスタッドレスタイヤは 十分に性能を発揮出来ていますか? スタッドレスタイヤで重要なのは、 溝の深さやゴムの柔らかさです。 今回の雪や凍結で【ヒヤッと】した事はありませんでしたか? 昨年は降雪が少なく 『あ~...
-
2月8日
朝晩の寒さで…
皆さま、こんにちは(^O^)/ 連日の寒さが続く中ですが、 ご使用の【バッテリー】は大丈夫ですか? この時季になるとバッテリー上がりなどで交換される方も多く、 その原因の一つは『寒さ』にあります T^T 寒くなると携帯の電池消費も早くないですか? それと同じことがバッテリーでも起きているので...
-
2月7日
新型車、続々ご来店(^^♪
本日は日産KICKSがスタッドレスセット取り付けのため ご来店頂きました。 去年17インチでご注文頂いていて、タイヤが長期欠品中 だったため、本日取り付けに至りました。 赤いボディーと黒のホイール、ドンピシャですねー(^^♪ お客様には大変お待たせしてしまいましたが、本日は お買い上げありがと...
-
2月5日
忘れかけてる消耗品のお話
タイヤとかオイルとか、下回りブーツ・ブッシュ類などゴム部品って、比較的見やすいトコなので、リフトアップした時とかに見つけて交換なんてよくありますよね☆ でもふだん見えないトコでもやっぱり消耗していくわけで、、、 違う所を直す時や、不調の原因を探してるときに気付く物なんかもあったり...
-
2月3日
アバルト124スパイダー!
はいっ! 今日はアバルト124スパイダーです★ BBSから始まって、ちょこちょこ登場するこのカッコいい車★ 実はND系のロードスターをベースにアバルトがチューニングして出してるので、ターボついててやたら速かったりお顔が変わったりしてますが、足とか内装系は基本的にはロードスター用のパーツがつ...
-
2月1日
始めました!ハブ防錆コーティング! (防サビ)
当店でのタイヤ交換メニューで、追加して始めたのが防錆加工! お車からタイヤ(ホイール)を外した時に見える部品「ハブ」と 呼ばれる部分なのですが、ココがまぁ、サビるんです! 納車したての新車でもサビてるんです。 見えない所だからと思っていても、ココのサビが進行していくと お車にホイー...
-
1月30日
☆新型ノートキターーーーーー!(^^)!
本日、当店お得意様が新型ノートでご来店。 っていうか昨日一度ご来店してもらってましたが、タイヤ・ホイールをみて 急遽変更しなければいけない状態でした。 元々購入したという話は伺っていて、冬タイヤのご注文も頂いておりましたが、 純正のホイールにスタッドレスをと言う事だったので15イン...
-
1月28日
なんか無敵そうなタイヤのお話
昨日はポカポカだったのに今日は寒いですね。。。 みなさま体調崩されませんように、、、 さてさて、今日はなんだか無敵そうなタイヤ来ましたよ♪ タイヤの名前はファストグリップってなんだか速そうな名前ですが、、、 現物は結構無敵そうなエグめのパターン(笑) 現車は無敵そうなコレでしたwww 雪...
-
1月27日
コロナ禍にて(>_<)
こんにちは♪!(^^)! 緊急事態宣言真っただ中、、いかがおすごしでしょうか? リモートにてお仕事をされていらっしゃる方、お子様も携帯お持ちの方におススメの商品がございます! 車載用Wi-Fiルーターでございます。 リモートでのお仕事は基本ご自宅でされているかと思いますが、お子様がいらっしゃ...
-
1月24日
愛車は「動く部屋」。快適に過ごすために「除菌・消臭」していますか?
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。そこで気になるのが、車内のコンディション。ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...
-
1月22日
*タイヤのプロのこだわり作業!
今回は皆様に、タイヤ館日野のプロならではの作業をご紹介します。 当店では、脱着作業やタイヤの交換時必ず行ってることがあります。 そんなの当たり前と思う方もいるかと思いますが、意外とその作業をやっていないお店が多いと思います。 その作業とは、必ず4本とも1つのエアーゲージでぴったし...
-
1月21日
吾輩のスベラナイにゃ!
皆様、こんにちニャ。 まだまだ寒い、雪も降るかもしれニャイ‼︎ 先ずは、スタッドレスは絶対❗️夏タイヤなんて 危なすギルニャ。ただしスタッドレスだからって 大丈夫?ミゾはあるかにゃ?古くはにゃい❓ 吾輩の秘密は足の裏ニャ! 雪の上を歩ける様、毛がビッシリ生えて スベラナ〜イ、冷たくニャ〜...
-
1月20日
スタッドレスでもちゃんと滑るんですよっていうお話
さささ寒いですね。。。 朝晩は足の先っぽとか耳とかモゲちゃうんじゃないかって心配になってる今日この頃です。 今年は上の方は雪すごいですね★ いつもなら今時期は毎週アホのように雪山に繰り出すあたくしみたいな人にはかなりステキな今シーズン、、、コロナさえなければと悔やまれますが、健康...
-
1月15日
バタバタしてたらいつの間にか、、、
明けてました( ノД`)… 忙しくて日記をサボりすぎてました。。。 相変わらずコロナの猛威がとどまることを知らず、当店と致しましてもできる限りの予防と対策をしながら安心して来店して頂けるように努めて参りますので、本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m さてさて、日記はサボってました...
-
12月1日
忙しくなってきました。。。
絶賛日記サボり中の村上です。。。 冬が始まりはじめまして、、、 バタバタしはじめてる今日このごろ、、、 以前に書いた 時々土建屋さんキャンペーンは無事に終了されまして、土の所にコンクリートを打ってスタッフ用の駐車場を少し増やしたので、混雑時少しは余裕ができそうな気がします。。。 冬...
-
11月1日
86のサーモスタット★
今日はTOYOTA86のサーモ交換でした☆ エンジンを冷やす冷却水が、一定の温度になるとエンジンに回り始めるようにする頭のいい弁みたいなヤツです。 低すぎても高すぎてもエンジンに良くないんですが、この車両はあたくしと一緒にサーキット走るお友達なので、一番このエンジンと使い方にに合った温度...
-
10月31日
商用車にこそ!
こんにちは、村上です☆ 今日はディーラーさんの出張作業依頼で、新車にシートカバーを付けてきました。 車両はキャラバン☆ 職人さん御用達の働く車ですね★ 最近は働く車用もシートカバーのラインナップが充実してます♪ どうしても汚れやすいので、商用車にこそ必要なパーツかもしれません! 2列目 ...
-
10月28日
年内最後の定休日★
今日は年内最後の定休日でした☆ 11月からは毎日営業致しますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m お天気もよくておでかけ日和だったので、あたくしはちょっと快晴ベタ凪ぎの相模湾まで釣りをしに行ってきましたよ♪ あたくしはルアーな人なので、ひたすら小魚を模した金属の疑似餌(メタル...
-
10月24日
走るお家(/▽\)♪
今日は初めて触る車がタイヤ交換で入庫しました‼️ ホンダ NSX カッケーです‼️ お値段が走るお家です(°Д°) 足回りだけでも車が買えそうな偉いヤツがついてます(/▽\)♪ 外したタイヤの太さもなかなかエグいです。。。 スタッフみんな大興奮だけど、作業はかなり慎重にプルプルしながらになりました(...
-
10月22日
ポンコツ復活するの巻
はい❗️ しばらく放置しようかと思いましたが、、、 めんどくさいが歩きたくないに勝ちまして(笑) 日光サーキットで壊れてしまったポンコツをなおすことにしました★ 現地でなんとか復旧できないかあがいた時にある程度目星をつけていた部品・・・ ただ確証はなかったので完全に決め打ち、、、外した...
-
10月19日
ポンコツ壊れるの巻(._.)
今日は日光サーキットに行ってきました☆ これから繁忙期に向かうので、年内のサーキットはこれで一区切りです♪ 心配してた雨も降らず、コンディションは上々(゜▽゜*) 今回はちょっとユルめの走行会なのでファミリークラスがあり、お客様でお友達のちゃんとファミリーカーのオデッセイが参戦するとゆ...
-
10月16日
ときどき土木屋さんにもなるお話
急に寒くなってきましたね。。。 冬支度も始まりつつある今日このごろ、、、 冬と春は毎年すぐ満タンになってしまう当店の駐車場事情を改善すべく、社用車を置けるスペースづくりをしております★ 今回はピットの建物横、K野ファームのあった場所が有力候補になりまして、畑はきっとお店の裏手に移...
-
10月11日
かったーい(゜ロ゜;
はいっ!! 男らしいコレクションが続きます★ 今日はR35 GT-Rのタイヤです☆ ポテンザのRE070R RFT、、、かっけーです。。。 スカイラインは35GT-Rから、パンクしてもしばらく走れるランフラットタイヤがついてます。 最近は輸入車を中心にLEXUSや国産一部で標準装備増えてきましたね★ サイドウォ...
-
10月10日
Z33のアルミのお話★
今日は昔からずっとうちに来てくれているお客様のフェアレディZのアルミを交換させていただきました★ 先日このお車に乗り換えされて、純正アルミかっこいいからとりあえずそのまんまで・・・って言ってたんですが。。。 前のオーナーさんがつけた結構なガリ傷がどうしても気になるみたいで(._.) 日...
-
10月5日
ホンモノはやっぱり一味違うお話★
こんにちは、むらかみです。 過ごしやすい気温になって短い秋がやってきたかんじですかね★ 第一弾の走行会も終わって一息ついてたら、なんかフワっと香ります♪ お店の植え込みのキンモクセイが満開を迎えていました☆ トイレの芳香剤でよく見かける花の名前ですが、やっぱり本物は違いますね(/▽\) ...
-
10月2日
筑波サーキットコース1000☆
行って参りました‼️ 自分の友人と当店のお客様とワイワイ1年ぶりの走行会です★ 筑波サーキットはそれはそれはいいお天気で・・・ いいお天気過ぎて・・・ 暑くてエンジンもタイヤも中身の人間もタレるの早くてアレがナニでした( ノД`)… 涼しい方がタイム伸びるので秋を狙っていったんですが、誤算...
-
10月1日
ドラレコの間違った使い方。。。
先日、ディーラーさんからの作業依頼でドラレコを取り付けしたんですが、聞いたことないメーカーの怪しいヤツだったので、大丈夫なのかなぁって思いながら取り付け致しました。。。 ところがどっこい、つけてみたら、ミラー型な為、リヤカメラをメイン画面にすると後ろの見えること見えること(゜ロ...
-
9月26日
メンテナンスの続き。。。
さてさて、今度の金曜日は筑波サーキットコース1000に行くんですが・・・ 一緒に行く友達やお客さんのメンテナンスはちょいちょいやり始めてるんですけど、自分のは仕事じゃないのでどうしてもギリギリまでやらないとゆう(笑) そんなあたくしが珍しくこんなに前もって自分のポンコツをやり終わって...
-
9月25日
ブーストかからない病( ノД`)…
うちのポンコツましーん、平成5年式のそれはそれは楽しいボロロンなんですが、、、 最近なんか遅いなー、、、って思ってたら、なんとターボのブーストが全然かかっておりません(-_-) 来週筑波サーキットいくので何とかしないと‼️って重い腰をあげまして。。。 色々余計なモノくっついてるから、な...
-
9月24日
車内除菌・消臭のご案内!
年内はコロナ禍が中和される様子はなさそうなので、もう一度 初心に帰って車の室内も除菌してみませんか? 当店では、店内はもちろん車内の除菌・消臭サービスも 行っております。 車内全体にはエアーガンでまんべんなく噴射し、ハンドルとシフト レバーにはウエスで拭き上げ作業を行います。 価格...
-
9月23日
ソロ ツーリング
プライベートですみません。時間が少しだけあったので一人でソロツーしてきました。気温もちょうど良く久しぶりに楽しみました。 最近、少しだけ足廻りが柔らかく感じることがあるのでサスセッティング煮詰めたいと思います。
-
9月20日
奥様のために
皆様こんにちは❗️少しづつ秋の気配が!! 今日は優しいダンナ様がオク様のために ドラレコ取り付け!万が一に備えて安心できます お出かけドライブシーズン! コロナ対策をして楽しい、お出かけを‼️ ドラレコ気になっている方、先ずはご来店お待ちしております。
-
9月19日
万が一の為に
最近、ドラレコの映像をよくTVニュースで見ます。特に女性相手に意味も無くけしかける変な人間が増えているみたいですね。 いざと言う時のために愛車に取付てはどうですか?多数のメーカー、いろんなタイプ扱ってます。スタッフまで!
-
9月16日
バイクのタイヤ
猛暑の日も少しずつ終わり、二輪の季節がやってきました。たまたまかもしれませんが数台分のタイヤ交換の依頼がありました。 バイクを乗る時は是非安全運転で‼︎
-
9月14日
驚愕の切り口(゜ロ゜;
こんにちは、村上です★ お仕事柄いろんなモノをちょん切ったりくっつけたりするんですが、、、 今回のタイトルの切り口はお仕事とは一切関係ありません(笑) あたくしこの時期はルアーでひたすらマグロを追っかける遊びをしているんですが、、、 マグロの泳層のちょっと上にはカツオさんがいらっしゃ...
-
9月12日
タイヤ交換今がチャンス!
在庫品に限り!!数量限定!!『タイヤ売り切りセール』を開催中(^^)/サイズが合えば、か・な・り!!ラッキーな、お買得セールとなっております。 今年もこの時期が到来しました!!スタッドレスタイヤをお安く購入できるチャンスです!!冬タイヤだけでなく、夏タイヤも同時に在庫処分セールを行って...
-
9月9日
町のステキ大発見(゜▽゜*)
えー、、、 今年もやってまいりました★ 毎年恒例の、近所の小学校の社会科見学です♪ コロナの影響で今年は無いかなー、、、って思ってたら、時期をズラして人数や時間等対策をこうじつつ・・・ 今年も純真無垢な小学2年生のみんなとお会いする事ができました(/▽\)♪ 汚れた大人になってしまったあ...
-
9月7日
カロマット シザル
カロマット シザル購入していただきました。色 シルバー/ブラック 色の発色、各部の作り等かなり良いと思います。お客様にもよろこんでいただきました。 先日、購入していただいたREALのステアリングとも相性バッチリ
-
9月5日
REALのステアリング★
こんにちは、、、今日も暑いですね。。。 今年の夏は長そうです(;・ω・) 干からびないように気をつけましょうね☆ さてさて今日は、純正のハンドルを、スイッチ類やエアバックはそのままにちょっとカッコいいハンドルに換えちゃいます♪ エアバック危ないのでとりあえずバッテリーのマイナスを外して...
-
9月2日
猛暑のなか!
先日、猛暑のなか長年のお付き合いいただいてるお客様からの依頼で脱着作業がありました。 この車両、アスファルトフィニッシャーと言うそうです。道路にアスファルトを引く重機との事です。 とにかく重くてデカイ。簡単な作業なのにとても大変でした。
-
8月29日
修行(笑)
いやー、、、暑いですね。。。 今日は暑さに負けず、ディーラーさんの屋上に忍びこんで新車にシートカバーをつけるという修行に行ってきました★ クーラーボックスにお水を2リットル、タオルに着替え、万全の準備です(゜▽゜*) さてこちらが純正のシートです。 まぁ普通ですね☆ こちらに今回はちょっ...
-
8月29日
前回のオマケ…
こちらが、バーストの一例❗️ 走行中、こんな事に、なってしまったら‼️ 怖いじゃスミマセンよ。ってな事で、 タイヤの、ミゾはあっても、ヒビワレが入ってる なども、バーストの原因に、繋がるので、 気になっている方は、当店へ! タイヤの状態なども、チェックいたしますよ! お待ちしております。
-
8月27日
タイヤ内面!
皆様、こんにちは暑すぎでスネ❗️ こちらの、タイヤ以前スタンドさんでパンク修理されて、そのまま乗っていたらしく今回たまたま タイヤ交換でタイヤを剥がしてみたら内部が破損 していました。 良くある外面修理では、タイヤを剥がさず 処理してしまうため。タイヤ内部の状態が 確認できません! 写...
-
8月26日
夏だけど、、、
今日も暑いですね。。。 あたくしは毎日溶けそうでございます。 水分と糖分だけはたくさん摂ってます(/▽\)♪ 残暑厳しい最近ですが、早めのスタッドレスの注文をたくさん頂いてまして、今日もうちでは珍しいサイズが出ましたよ☆ いまの時期は2019年製のブリザックがかなりお得なお値段でご用意でき...
-
8月26日
REGNO キャンペーン(最終)開催中!
みなさま、こんにちは。 タイヤの担当している(K)です。 今月は東京都のみ自粛要請が出てしまった月でした。 夏も最終段階!最後のREGNOキャンペーン。 当店はお客様の事を考え安心安全はもちろん、当店も出来る事をと考え、プレミアム品 (REGNO)のタイヤキャンペーンを、8月末日まで開催してい...
-
8月23日
安全運転支援装置補助金延長について
高齢ドライバーによる交通事故が大きな社会問題となっていることを受け、「東京都高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金」を実施しています。このたび、令和2年8月31日までの9割補助期間を2か月延長し、10月31日までとなりました! 制度概要 都内在住の高齢運転者が、令和2年8月31日10月3...
-
8月20日
2020年、夏 ラスト集中得市開催!
開催期間:2020年8月22日~2020年8月31日 お盆にお車使われた方、「集中得市メンテナンスフェアー」を開催いたします!タイヤ、ホイール、、オイル、バッテリー、ドライブレコーダーなど、今注目商品も多数ご用意!愛車のメンテナンスはタイヤ館にお任せください!セールは8/31(月)まで!!期間中...
-
8月17日
ちょっとそこまでドライブ
自粛中のため、県をまたいでしまいましたが、子供が免許取ったので家族でドライブ継いでアウトレットに行って来ました❗ 最初に目が行ったのは、アウトレットに入ったらすぐに槍が刺さってました。 余り長居はしたくなかったので、2時間くらいで回って帰ってきました。 まだ子供が高速に乗れなかった...
-
8月12日
世間が狭いお話。。。
今日はランエボのアライメントでした♪ ヤル気の車、カッコいいですね( 〃▽〃) このお客さん、前にうちのお店でアルバイトしてた子の同期の子で、その紹介でいらっしゃったんですが・・・ よくよく話してみたらなんと、うちに昔からずっと来てくれてるランエボ乗ってるお客様の同僚さんで(゜▽゜*) し...
-
8月10日
懐かしのREGNOから現行REGNOへ!
みなさま、こんにちは。 今回は、懐かしのREGNO GR-8000から現行のGR-XⅡ にタイヤ交換をいたしました。 懐かしですねー!(>_<) 2005年モデルでした。 お客様も久しぶりのタイヤ交換で、今までのタイヤの状態がよくお客様も タイヤ交換がなかなか踏ん切りがつかなかったのですが、今回は冬タイヤ か...
-
8月8日
魅惑の白っ‼️
今日はダイハツのウェイクにララパームスターと軽専用のレグノGRレジェーラを入れて頂きました★ 白いアルミ、なかなか入れてらっしゃるお客様少ないように思います。。。 斬新なようですごくしっくり似合ってませんか? シンプルだけどちゃんと主張しててカッコいいです♪ こういう媚びない感じのお...
-
8月6日
王道(゜▽゜*)
きちゃいました❗️ RAYS VOLK TE37★ 王道だけど、昔から変わらないけど、とにかく軽くて強い、シンプルだけど力強いアイツ(/▽\)♪ RE-71RSのムキムキグリップも相まって、きっと走りも劇的に変わることでしょう♪ 2ヶ月もお待たせしちゃいましたが、出ヅラも車高も大満足の仕上がりです‼️ やっぱり...
-
8月1日
年数劣化。
10年、経過したタイヤデス‼️ヒビ割れが酷くタイヤの中のラジアルコード(金属製のワイヤー の様な物)まで亀裂が入ってしまっています。。 いつバースト(破裂)してもおかしくない状態です‼️ 重大な事故に繋がるので、お車に余り乗らない方でも注意が必要ですよ。 タイヤの事、分からないなぁ〜って...
-
7月29日
シートカバー❗️
今日は取引先のディーラーさんからの依頼で新車にシートカバーを取り付けに行ってきました★ ちょっと高級感でますし、少し位なにかこぼしてもサッと拭けるから何気に大事ですよね♪ 値段もお手頃からお洒落なのとか本気の革のとかもあります。 今回はシンプルかつリーズナブルな黒のものにしました♪ ...
-
7月27日
☆季節外れの【スタッドレスタイヤ】大売出し!
夏本番という中季節外れですが、冬タイヤ(スタッドレスタイヤ) の大売出し(今だからできる)開催中! 「VRX2・VRX・アイスパートナー」と、種類取り揃えております。 サイズは豊富にあり、価格は限定台数価格になっております。 ホイールセットでも販売中! ホイールセットは店内にて展示中! 去...
-
7月25日
オイル交換はマメに行いましょう
オイル管理が悪いとこうなります。ピストンリングはおれまがり、ピストン側面は焼き付いた状態です。こうなる前に定期的にオイル交換しましょう。特に夏場はエンジンに負担がかかりますので、、、、。
-
7月23日
□□ 久しぶりのマフラー交換 (^^♪
ひと昔前はよく交換していたのですが、時代の流れというか 最近ではハイブリット車が増えてしまった為、マフラーなんて 交換する方がとんと減ってしまいました。 だけど、今回は欠品中(一ヶ月待ち)のマフラー交換! クルマは、マークX G'S マフラー、柿本改 Class KR 左右2本出しの3ピース構造...
-
7月22日
タイヤをREGNOに交換♪
お客様の希望でREGNOをとりつけ 歴代のREGNOをほとんど使用していただいてます。静かさ、乗り心地の良さ、納得してご購入していただきました。 お買い上げありがとうございます。
-
7月19日
男らしい86(/▽\)♪
今日は男らしい86のアライメント★ もともとあたくしのお客さんなんですが、最近は一緒にサーキット行ったり雪山行ったりプライベートでも仲良くさせて頂いております♪ スーパーチャージャーかっこいいですね☆ 今回はリヤのラテラルリンクとトーコンロッドを付けたとの事でアライメントだったんで...
-
7月18日
work Equip03(゜▽゜*)
work Equip03のオーダーカラーのブロンズにレグノGRレジェーラ★ いや~、、、かっこいいですね‼️ 担当は北原ですが、勝手に村上が書いております(笑) このアルミ実はあたくしずーっと欲しくて欲しくて・・・ ディスクの足の長さ的に14インチが欲しかったんですが、タイヤサイズ的にはサーキット走る...
-
7月17日
♪♪ 収穫♬ 収穫♬ ♪
こんにちわー。こんばんは かな ^^; 畑担当 ハタケカカシです。( 一一) なんつって^^; そんなことより自慢の畑でこんなに収穫出来ました。(^^♪ 大量♪大量♪ どうですかー。って、オクラとトマトとナスはいっぱい収穫 出来るのですが、きゅうりがなかなか。( ;∀;) でも、できたものはスタッフで分け...
-
7月15日
電気のお漏らし。。。
あたくしの乗ってる27歳35万キロのポンコツマシーンがあるんですが、コイツが最近謎の漏電をしておりまして、、、 これまでオイルやらお水やら色んなお漏らしを直してきましたが、電気のお漏らしは初めてですwww 年月と共に配線類もダメになってくるからいたしかたなしですね。。。 形あるものじゃ...
-
7月13日
★急発進防止装置取り付け ♪
今回は、ホンダのN-ONEに取付いたしました。 その前にみなさま、今は安全運転支援装置の購入・設置の補助が 国から9割、自己負担1割でお取り付けしていますが、2020年8月31日 までです。 2020年9月1日からは、自己負担が5割になってしまいます。 (詳しくはスタッフもしくは、東京都ホームページま...
-
7月11日
ポルシェタイヤ交換作業
かなり珍しい車のタイヤ交換をしました。 オーナー様のかなりのこだわりがあるようで外装、内装各部にわたり新車の様でした。
-
7月9日
自慢の畑に。
去年もできたのですが、毎日受粉をしやっとスイカが出来ました。 まだ1つだけですが、かなり嬉しいです。(#^^#) まだまだ小さいけど頑張って育てます。 ちなみに、スイカの収穫時期が毎回まったくわかりません。 いつも適当な大きさと時期で取っちゃってますけど。(^-^; それと、オクラも出来始め...
-
7月7日
我が家の猫ちゃん
今日の我が家の猫ちゃん 去勢手術して、オカマちゃんに! 世間では豪雨で、大変な事になっているので、 皆様も、タイヤのミゾ無いのは、危ないニャ! 雨に、強いタイヤも、ありますので、 ぜひご来店お待ちしてニャス!
-
7月6日
出張無人工場☆
さてさて♪ また行ってまいりました、お休みの無人工場★ 今回は車両入替で出しちゃうフォークリフトのタイヤがまだ溝あるので、溝のない別のフォークリフトのタイヤとそっくり付け替えるという作業でした☆ フロントの油圧が下降までないので、全部ジャッキでの作業になります。。。 溝のないパンクノ...
-
7月5日
か・・・神様( ´∀`)
いやな天気が続きますね。。。 コロナも第2波が始まってる感じがしますし、気持ちも落ちてしまいがちな今日この頃・・・ 飛び込みでパンクのお客様がいらっしゃいました。 当店は初めてのご利用みたいで、タイヤをバラして中も確認して大丈夫そうだったので内面修理にて対応させて頂き、いつもどお...
-
7月4日
大事に育てて畑が・・・(´;ω;`)ウゥゥ
当店自慢の畑が7/2日の天候(風や雨)でめちゃくちゃに なってしまいました。( ノД`)シクシク… 風がすごかったですねー!? タイヤや看板類が飛ばないようにと、そればっか気にして肝心な 畑をおろそかにしてしまいました。(;^_^A 次の日になんとか手直しして元に戻りました。(^^♪ 作物も無事でミニト...
-
7月2日
朝、エンジンをかけると・・・
作業等でお預かりしてるお客様のお車は、お店閉めたあとはピット内に保管しております。 今日もそんなお車を、朝開店時に駐車場に出そうとエンジンをかけるとキャキャキャキャキュルルルーっ!ってけたたましい音が(°Д°) だいたいがエンジンの横にくっついてる発電機やエアコンコンプレッサー、パワ...
-
6月30日
こ、、、コロ助・・・
交換した切れた電球がなんか可愛くて・・・ ネジとリベットの弾置いてみたら、キテレツのコロ助にしか見えなくなったむらかみです(笑) そういえば一時期、廃棄するネジでネジロボ作るのが僕のなかで勝手に流行ってた時期がありました。。。 ネジロボ、ネジ虫、ET、、、 来店されたお客様のお子さん...
-
6月29日
□□ スタッドレスタイヤの予約受付中!
皆様、冬のタイヤの入替が終わったばかりですけど、 実は来シーズンに向けてのスタッドレスのご予約が 始まっております。 6月だけでも5セット注文頂きました。 ありがとうございます。(#^^#) 7月も8月も喜んで予約承りますので、お気軽にご来店・お問合せください。
-
6月27日
エアコン添加剤
皆様おはようございます。 ムシムシ暑暑ですね~!!いや~、、、暑い~~!! そんなこんなで、お出かけされる機会も増えて来ると思います。三密に気を付けてね。 そんな車内で、暑い~エアコン。アレアレ余り冷えないぞ!! 地獄や~! そんな時にエアコン添加剤、試してみては。 冷却効果アップ...
-
6月26日
☆☆ 第一週 最終タイヤセール! ☆☆
第一週、週変わりのタイヤセールも6/28(日)までになります。 今週は軽自動車・コンパクトカーをメインで行ってます。 タイヤ交換をお考えの方、お買い得になってますので一度ご来店ください。 6/29(月)からは、ミニバンフェアーを予定してます。 *セールのタイヤは1台もしくは2台の数量...
-
6月24日
久々のドラレコ
最近は一時期よりめっきり落ち着いちゃってたので、久々のドラレコ取り付けです(笑) お車はハイエースで今回はリヤカメラ無しなのでチョチョイのチョイでした☆ 駐車監視もいらないとのことでしたので、付属のシガー電源を使います。 でも見た目も綺麗に配線隠したいので、エーモンの追加シガーソケ...
-
6月24日
★畑の収穫時期
だんだん当店の畑に野菜が出来始めてきました。 実はミニトマトは写真を撮った後美味しくいただいちゃいました。 ナスもでき、本日収穫しちゃいます。 大玉トマトとトウモロコシまだまだかな。 野菜は毎日観察しているとだんだん出来てきているのが実感するんですけど フルーツのスイカとメロンが毎...
-
6月22日
父の日に子供達からのプレゼント!
昨日、6月21日は父の日でした。 うちに帰ったらなんと、今年就職した長男からケーキのプレゼントと 長女からは普通の缶コーヒー、次女は似顔絵のプレゼントをもらいました。(;_; 毎年なんかしらもらってますが、今回のこのケーキは嬉しかったです。(#^^#) ビールのジョッキに似せたケーキに感謝状!...
-
6月21日
(^^♪ 電子掲示板復活!!
みなさま、当店の道路側に実は電子掲示板があったのはご存知でしたか? っていうか壊れて使ってなかったので知らない人の方が多いですよねぇ。(^-^; この度16年ものですが、6年間壊れてて使ってなかったのですが修理して復活できました。 とりあえず修理して使える事が判明したので、近々内容を変え...
-
6月19日
ジムニーシエラ!マッドテレーン!!
こんにちは、タイヤ館日野市塚です。 今回はタイヤ屋さんらしくタイヤ交換を書いていこうと思います〜(笑笑) 当店長くご利用していただいてるお客様で1年半納車待ちした現行ジムニーシエラです。 すぐさま純正のオンロードタイプのタイヤからブリヂストンのデューラーM/T674に 交換させていただきま...
-
6月17日
プラグびしょびしょ事件
今日はWISHのプラグ交換★ ちょっと家が遠い友達の車で、たまにエンジンかからないとのことだったので、子供も小さいし来させるのが大変そうだったのでLINEで症状聴きつつ、、、 バッテリーとオルタの線はなさそうだったので、点火系かエアフロあたりが怪しく・・・ さらに詳しく聴いてたら、おそら...
-
6月14日
梅雨入り
いやー、、、暑いですなぁ~梅雨ですなぁ。 どうも茶々&コタです。 毎日毎日とろけるチーズですわ~。 早くも夏バテ気味ですが、皆さん お元気ですか? お車の方も雨雨シトシトで汚れが… そんなこの時期に! ボディコーティング剤。 バリアスコート、洗車ついでに 拭きあげる前にスプレーして 拭く...
-
6月13日
☆ 梅雨時期のワイパー交換 ☆
こんにちは、タイヤ館日野店です~! 6月ですが、ますます暑くなるばかりですね… 今年は40℃を超えることが無いよう祈るばかりです(笑) 営業時間の方ですが、10:00~19:00と通常営業となっております お仕事の帰りにでも安心して、お越しください! お待ちしております! 早速ですが、季節のお...
-
6月11日
いにしえの・・・
あたくしの車、27年物の35万キロとゆう結構なポンコツなんですが、、、 オーディオもずっと変えてなくて、最近の若い子は知らない、あたくしが免許取りたての頃に一世を風靡してたいにしえのMDデッキだったんですね(笑) MDチェンジャーもついてたので遠出でも飽きないし、勝手知ったる何とやらで...
-
6月10日
久々のバイク
車検とタイヤ交換も終わりタイヤのならしにちょっと出かけてきました 新しいタイヤはやっぱり良いですね バイクのタイヤ交換もお任せください。
-
6月10日
☆当店自慢、成長した畑!
いやいや暑い!もう夏ですね。(^-^; 炎天下の中、成長し続けてる当店の畑を見てください。 手前から、アスパラ・トマト・ミニトマト、奥はナスにきゅうり 成長してます!(´;ω;`)ウゥゥ 毎日朝晩水をあげ、たまに肥料も与えてます。 今度は、手前からひまわり(あ、ひまわりも一緒に育ててます。(^^♪...
-
6月7日
SST製作!?(笑)
今日は後輩の86(ZN6)のアライメントでした★ 前々から思ってたんですが、クスコの調整アーム入ってる車ってだいたいアームのブラケットが邪魔で固定するナットが締められないんですよね。。。 今回は思い付きで、アマゾンで何しても惜しくない激安スパナを購入して、グラインダーでゴリゴリ削って...
-
6月5日
★ミニカ オルタネーター交換
本日は、三菱ミニカのオルタネーター交換しました。 今回交換の理由は、長年使ったし古くなったからとの事でお客様が不安の為交換をいたしました。 ちょっと見づらくてすいません。(^-^; リビルト品だから価格も抑えられ、工賃もそんなに難しくないので通常より抑えた価格でやらせていただきました...
-
6月3日
新車(スズキ)ソリオバンディット ナビ取り付け!
新車のナビゲーション取り付け、久しぶりでした。 今の時代なんだかんだで、安全装置がナビと連動の為なかなか手出し出来ないかと思いきや、 各メーカーいろいろ考えてます。 今回スズキのソリオバンディットにカロッツェリアの8型ナビ(RL910)の取り付けしました。 すいません。最初の画像取り忘...
-
5月30日
なんだかんだ言ってもやっぱり・・・
そうなんです。 なんだかんだ言ってもやっぱり、つまるところはBBSなわけで。。。( *´艸`) いやー、、、お客様には二か月もお待ちいただいて大変恐縮でしたが、待って頂いただけの価値ある一品♪ 軽いです! かっこいいです!! 大人です!!! 今日はアウディTTでしたが、輸入車はもちろん国産車で...
-
5月29日
モンスターな工作★
今日はランエボXのエアクリーナーボックスにmonsterなダクトを付けるという遊び。。。 ちょん切れ!穴開けろ!はあたくしの得意分野なんですが、相手がポンコツじゃなくてちゃんとした車なので、そこそこ気を遣って作りました(笑) monsterは優しいので型紙様が付属してありまして、、、 ベビーグラ...
-
5月27日
ニャンズ♪
我が家のニャンコ。 コタロー&茶々丸でし。 よろしくデス!! 段々と暑くなってきましたが、夏はこれから★ 緊急事態宣言が解除されたので、除菌や密などは引き続き最大限に警戒しつつ、お店の方も今日から通常営業になりました。。。 今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
-
5月22日
ロアボールジョイントブーツ交換
今日は三菱ミニカのロアボールジョイントブーツが破けてグリスがお漏らししていたので、 ゴムブーツのみを交換しました☆ 発見が遅れると、中のグリスがいなくなってボールジョイントが傷んで丸ごと交換になってしまいますので、なにごとも早期発見が大事ですね♪
マップ&ショップ情報
タイヤ館 日野
- 住所
- 〒191-0024
東京都日野市万願寺4丁目23-3 - 電話番号
- 042-589-3451
- FAX
- 042-589-2622
- 営業時間
- 平日 ・ 日曜祭日 10:00~19:00
- 定休日
- 5月~10月 毎週火曜日
ごあいさつ
タイヤ館 日野のホームページにアクセス頂き、ありがとうございます。
《当店からのお知らせ》
早いもので、2021年の春がやってきます\(^o^)/
昨年はコロナウイルス対策で、営業時間やらお休みやらと変更し、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたが、今年もウイルスが収まらない状態で時短営業せざるを得ない場合、再度ご迷惑をおかけいたしますがご了承いたしますようお願い申し上げます。
タイヤ館 日野は出張作業ができるお店です。
タイヤ交換はもちろん、パンクの修理も会社やご自宅で出来ます。
ぜひご利用お待ちしております。
当店では、ウイルス対策としてスタッフはもちろん、ご来店時はマスクの着用よろしくお願い致します。
当店は予約制ではないので、お気軽にタイヤの交換もメンテナンスも、当店にお任せください。
3・4月は夏タイヤ(ノーマルタイヤ)の履き替えシーズンです。
出来るだけ蜜を避ける対応をさせて頂きますので、お時間には余裕を持ってご来店くださいませ。
春のお出かけということになりますが、今年もなんだかんだありますが、クルマを使う以上タイヤの(劣化・残溝)点検・交換・エアー点検はしっかり、その他の気になるとこお気軽にご相談ください。
楽しい時間を過ごすために、愛車のケアもしてあげて下さい。タイヤ・バッテリー・オイル・ワイパー、当店はいつでも無料点検実施中です。不安を少しでも感じる方、この機会にぜひ一度ご来店ください。
安心してプロの私たちにお任せ下さい。
タイヤ交換やご検討されてる皆さま、今現在使用しているタイヤを基準に、
お客様に合うタイヤ選びのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
【当店へ初めてご来店されるお客様へ】
当店では、お客様のお車1台に一冊、メンテナンスグリーンパスを無料にて発行させていただいてます。無料のタイヤ点検などの安全点検もいつでも実施できます。またこのカルテにお車のメンテナンス記録をその都度記入することで、過去の履歴が一目でわかり無駄な消耗部品の交換や、そろそろ交換の必要性のある部品の予測がつき、利用していただいているお客様にも大変好評です。このメンテナンスグリーンパスで、お客様の愛車のメンテナンスをスタートしてみませんか?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お出かけ前はクルマのメンテナンスをしっかりしましょう。
タイヤのメンテナンス(点検)を怠ると折角のお出かけが台無しになっちゃいます!
たとえば、不慮のパンク、低内圧走行によるタイヤの故障、タイヤサイドの傷による高速走行時のタイヤ破裂(バースト)。当たり前のように付いている「タイヤ」ですが、実はかなり重要なパーツなんです。タイヤがないとクルマはただの置物。走れません。
①クルマの車重を支える
②路面からの衝撃を和らげる。
③車のパワーを路面に伝える。
④ハンドルを切って方向を転換する。
以上タイヤの4大機能です。学校では教えてくれません。これら4つの内、どれかが欠けてもタイヤは機能しません。ハンドルを握って運転する以上「知らなかった」では済まされませんね!安心安全が第一です!
お時間があるときやお出かけ前には、ぜひタイヤ館へ!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店では、タイヤの品質を保ち、お客様により良い保存状態でご購入いただきたいと思い、店頭・店内のタイヤに(全品ではありませんが)ラップを巻いて保管・展示しております。
お気軽にご相談くださいませ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当店はタイヤのほか、ホイール・オイル・バッテリー・ワイパーなど各種用品も取り扱っております。
点検はいつでも無料ですので、スタッフまでお気軽にお申し付けください。
大好評!
29インチまで対応する、アライメントテスター完備!
タイヤチェンジャーは、ランフラット専用チェンジャーも完備!
当店自慢の設備と商品ラインアップでスタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。