スタッフ紹介
一覧へ店舗紹介
一覧へ-
20号バイパス沿いにあるブリヂストンのお店です。
入口が表からも裏からも入りやすいお店になっております。
-
日野市一、豊富な在庫
在庫は、この辺一帯では1番豊富にあると思います。 お客様にぴったりのタイヤをお...
-
ゆったりとくつろげるウエイティング
作業待ちの時間もゆったり過ごせます。
-
キッズルーム完備
お子様にも快適に過ごして頂けます。
-
喫煙所完備
ログハウス内で喫煙出来るので雨の日でも安心
-
ランフラット専用チェンジャー完備
パンクしても走れるタイヤをランフラットタイヤと言います。 専用のタイヤチェン...
-
純正(OEM)TPMS(タイヤ空気圧監視装置)トリガーツール完備
純正TPMS取付・取り寄せはもちろん、再設定まで出来ます。 レクサスお乗りの方、...
-
当店自慢の畑での収穫!
獲ったどー! オクラは前回から獲れてたんですけど、今回はなんと、 ついに ト...
新着情報
-
5月8日
ハブ防錆コーティングいかがですか!?
当店ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 当店ではタイヤ交換/脱着時に、せっかくタイヤを外しておりますので 愛車のサビ具合を確認させて頂いております。 ボディーはピカピカでも、お車の足元はサビでボロボロ・・・。なんてお車も。 そんなサビから愛車を守ってくれるのが 当店...
-
5月5日
やっと春が来たお話
はい!久しぶりのあたくし日記です(笑) 世間はとっくに春で、夏タイヤへの履き替えもピークを過ぎて落ち着き始め、夏日もチラホラな今日この頃ですが、、、あたくしはやっと先日冬が終わったばかりです( ´∀`) 今シーズンは本当に雪がたくさんで、雪山にしつこくずーっと毎週通ってました♪ 12月にシ...
-
4月26日
【履き替え】から、ハブコーティング❗️
こんにちは~ 本日もタイヤ館日野のWebをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m 今回は久々、ニッサンフーガのサビを施工いたしました。 タイヤの履き替えからハブのサビが気になったので お客様に点検がてら報告!お客様にも直に見てもらい ハブ防錆コーティングをする運びになりました。 ハブとは...
-
4月3日
ニッサン セレナ ハブ防錆施工!
本日の作業はセレナのハブ防錆作業です( ^∀^) タイヤ交換でのご入庫だったのですが、タイヤを外してみるとご覧のように錆が付着しておりましたのでお客様にお伝えしたところ作業となりました(*≧∀≦*) せっかくタイヤ交換したのにハブがサビでガタガタになるとホイールの中心位置が しっかり出なく...
-
4月2日
【履き替え】からの防サビコーティング施工!
こんにちは~ 本日もタイヤ館日野のWebをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m 今回も前回同様、ホンダ(H-RV)のサビを施工いたしました。 さて、みなさまタイヤ交換の安心作業 ハブ防錆コーティングはご存知ですか? ハブとはホイールを取付する部分の事ですが、 ↓ココが実は意外とこんな感じでサ...
-
3月27日
アクア 防サビ施工!
本日の作業はトヨタ(アクア)のハブ防錆作業です( ^∀^) タイヤ履き替えでのご入庫だったのですが、タイヤを外してみるとご覧のように錆が付着しておりましたのでお客様にお伝えしたところ作業となりました。♪ 冬道で道路に撒いてある塩カルなどの影響でご覧のような状態になってる事多いです。 ...
-
3月19日
ハブ防錆コーティング施工!
皆さまこんにちは。本日も当店ホームページご覧いただきありがとうございます。 本日もトヨタ(プラド)に防錆コーティングを致しました! 脱着でのご入庫だったのですが、タイヤを外してみるとご覧のように錆が付着しておりましたのでお客様にお伝えしたところ作業となりました。 車とタイヤの設置...
-
3月18日
当店人気のハブ防錆コーティング施工!
皆さまこんにちは。本日も当店ホームページご覧いただきありがとうございます。 もう当店でお馴染み作業になってます。 本日も防錆コーティングを致しました! 脱着でのご入庫だったのですが、タイヤを外してみるとご覧のように錆が付着しておりましたのでお客様にお伝えしたところ作業となりました...
-
3月10日
ステップワゴン、タイヤ交換!
本日もタイヤ館日野ホームページご覧いただきありがとうございます。 暖かくなってきましたねー(^^♪ ステップワゴンのタイヤ交換承りました。ありがとうございます。 エコピアNH100RVです。205/60R16はミニバンのメインサイズになります。 これまで装着されていたタイヤです。溝のなかに大きな亀裂...
-
2月24日
好評のハブ防錆コーティング施工!
本日もスタッフ日記を見て頂きありがとうございます♪ 今回も防錆コーティングを紹介いたします。 ご紹介する車種は『トヨタ アルファード』 こんな錆をこんな感じに綺麗にしてコーティング剤を塗る というのを簡単に説明したものです! こちらを見ていただくとハブ全体が茶色くなってしまっています...
-
2月21日
2022年、ハブ防錆コーティング施工!
皆さまこんにちは。本日も当店ホームページご覧いただきありがとうございます。 当店で施工している、「ハブの防錆コーティング」大好評です。 脱着のお客様にオススメの作業になっています。 ハブ周りはあまり見慣れないと思いますが、雨水などが溜まり錆びてしまう場合があります。 こちらが錆び...
-
2月13日
愛車のおすすめ商品♪
皆さまこんにちは。本日も当店ホームページご覧いただきありがとうございます。 本日はWAKO`Sの添加剤「フューエルワン」をご紹介!! 従来のエンジンはもちろん!近年の省燃費エンジンに最適化で、 清浄効果を強化し燃料に添加するだけで なんと!! 燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに ...
-
2月4日
新商品入荷しました♪
2022年 2月 エコピア NH200シリーズ 販売です。 エコピア NH100シリーズ 後継モデルです。 タイヤパターンが左右非対称トレッドパターン採用! 徐々に入荷しておりますが、一部サイズは取り寄せ中‼ 値上げ前の今、タイヤ予約受け付け中! 詳しくはブリヂストンのホームページ参考にして下さい! 202...
-
1月22日
そろそろ花粉の時期ですね! エアコンフィルター点検及び交換をオススメします。
2022年になってもまた新型コロナが増えてきてます。 お車のマスクの交換、忘れていませんか? これは、1年以上経過したエアコンフィルターです。 メーカーの交換の推奨は、1年又は1万キロのどちらか早い方となっております。 人で言えばマスクですよね。汚れているとニオイや菌の侵入につながります...
-
1月17日
☆新商品のご紹介♪
皆さまこんにちは。本日も当店ホームページご覧いただきありがとうございます。 今年最初の書き込みです。(;^_^A 日中と朝晩の寒暖差が厳しいですね! 昼間は、日差しがあるととても暖かいです! さて、ブリヂストンから夏タイヤ新商品のご案内です!! 2月1日より販売開始の、エコピアNH200シリー...
-
10月25日
日光サーキットいってきました!
はいっ! 寒くなってきて忙しくなってきましたよー★ そんなこんなであたくし、春秋限定の遊びで日光サーキットいってきました♪ 今回も色々声かけたら友達~うちのお客様までグリップ11台ドリフト5台総勢16台集まりまして、みんなでわいわいGRガレージ主催のユル~い走行会に遠足です( ゚∀゚) てるてる...
-
10月20日
多摩地区も寒くなってきましたかね??
気温が下がり雨が降って雪になるまえに スタッドレスタイヤを購入しませんか?? プリウス・アクア・ノア・ヴォクシー・ ステップワゴン・オデッセイ・クラウン・ レクサスRX・NX・ハイブリッド車には 是非より静かなブリヂストンブリザックを!! ハリアー・フォレスター・X-トレイル・プラド な...
-
10月9日
夏タイヤ『在庫一掃セール』開催!
夏物がお得にゲットできるチャンス!夏タイヤ『在庫一掃セール』開催いたします。 まだまだ夏タイヤもお買得!!タイヤ専門店ならではの豊富な在庫からお車にあったタイヤをお選びいただけます。これから秋の行楽シーズンですのでお車でお出かけされる方も多いかと思います。お出かけ先でのトラブル未...
-
10月2日
これ知っていますか?
冬タイヤの時期になるとこういったポスターが毎年届きます。 積雪時、路面凍結時に滑り止め措置を取らずに運転するのは違反になります。 また、稀にいらっしゃるのが駆動輪にだけスタッドレスを履かれる方です。 チェーンであればそれでいいのですが、スタッドレスタイヤの場合だと駆動輪にだけ履か...
-
9月26日
久々のハブ防錆コーティング施工!
皆さまこんにちは。本日も当店ホームページご覧いただきありがとうございます。 当店で施工している、「ハブの防錆コーティング」大好評です。 今回は、マツダ『スクラム』での作業になります。 こちらを見ていただくとハブ全体が茶色くなってしまっています。 この茶色の部分が『サビ』になります...
-
9月23日
28歳のお漏らしのお話
はい、うちのポンコツなんですけどね、平成5年生まれだからもういい歳なのに最近それはそれはお漏らしマンでして。。。 もうミッションの上とかエンジンオイルでビチビチなので、しょうがないからオムツ交換案件です。。。 ヘッドカバーまわりから漏れてるので、今回はヘッドカバーパッキン一式とデ...
-
9月20日
GOLF7.5 GTI TCR × BBS LM
やっときましたー!! 限定車な為マッチング不明で型紙まで取り寄せて確認して、発注かけて待つこと2ヶ月半、、、 やっぱりBBSはカッコいいですね( 〃▽〃) 今回はLMのNEWカラー、一見普通のリムに見えますが、光の加減でブラックミラーっぽくなってるんです★ さりげないオシャレがニクいですね♪ 当...
-
9月12日
スタッドレスのご準備はお早めに!!(^^)!
いつもWEBをご覧に頂きありがとうございます。 突然ですが、 冬タイヤのご準備はお済ですか? 「まだ、早くない?」 「年末前に変えればいいじゃん」 「降雪予報が出てからでもいいのでは?」 というお客様も多いかと思います! ですが、交換は早めのほうが実はいいんです! なぜかというと ・製造...
-
9月8日
VRX まだまだあります!
いつもWEBをご覧に頂きありがとうございます。 新商品スタッドレスタイヤ VRX3が発売になります! それに伴いVRXがカタログから卒業! VRX在庫限りの商品ですのでお得にGETしちゃいましょう♪
-
9月5日
GRヤリスっ!!
きましたよ~♪ 男らしいくるま( 〃▽〃) 噂のGRヤリスです★ このお客様はあたくしの筑波サーキット繋がりの方なんですが、毎回男らしいお車を持ち込まれます☆ コンパクトなボディでハイパワー( ゚∀゚) ショップオリジナルな別タンクの高級車高調がもうついてて、ブレーキもAPの強そうなのに変わってま...
-
9月2日
日野市内、出張サービス行ってまいりました!
当店自慢の出張作業に行ってまいりました。 今回は当店のお客様で、パンクした(スペアタイヤがない)お車の為、行かせて頂きました。 マンション住まいのお客様で作業スペースはそこそこあった為、その場でタイヤ交換 しました。(サービスカーの後ろのN-BOXです。) タイヤ交換終了後、その場で(...
-
8月30日
マフラーとタワーバーのお話
はい、今回はSJ5のフォレスターにマフラーとタワーバーを入れますよ★ うちのお店は地域柄ファミリー層が多いので、マフラー交換は久しぶりです♪ 楽しいですね( ´∀`) 今回は柿本改のクラスKRのリアピースのみの交換です。 純正がこちら リヤピースを換えるだけで迫力が違います! 車体の色に合ったテ...
-
8月29日
コペンのアルミのお話
はい、今日はコペンのアルミのお話です♪ 最近なんだかあたくしのお客様でコペン多い気がします★ だいたい現行のLA400Kなんですが、ROBEやXprayはよく見ますが今回は珍しい丸目のCEROです♪ 昔のL800よりかなりシュッとしてカッケーです( ´∀`) 先日ポテンザを買ってもらったんですが、点検の時にやっ...
-
8月27日
ヘッドライトコーティング (^^♪
ヘッドライトコーティングです! 愛車のヘッドライトはくすんでませんか? ヘッドライトがくすんでいると夜間走行時などで視界も悪くなり安全性にも 影響しますよ(°_°) 夜間の安全走行にオススメです!\(^o^)/ 磨いて、さーコーティング工程へ! 完成! お気軽にお問い合わせください。
-
8月26日
おとこらしさとは、、、なお話
毎日暑いですねー、、、 最近はうちのお客様もエアコンのトラブルが多く、ちょうど昨日もディーラーさんのお見積りが高すぎるって相談されたお客様のお車を、リビルト部品でお安く確実に修理するため外注さんに預けに行ったトコです★ あたくしの乗っているポンコツマシーンも、長年の不調を経てとう...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 日野
- 住所
- 〒191-0024
東京都日野市万願寺4丁目23-3 - 電話番号
- 042-589-3451
- FAX
- 042-589-2622
- 営業時間
- 平日 ・ 日曜祭日 10:00~19:00
- 定休日
- 5月~10月 毎週火曜日
ごあいさつ
タイヤ館 日野のホームページにアクセス頂き、ありがとうございます。
《当店からのお知らせ》
昨年はコロナウイルス対策で、営業時間やらお休みやらと変更し、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたが、ウイルスが収まらない状態で時短営業せざるを得ない場合、再度ご迷惑をおかけいたしますがご了承いたしますようお願い申し上げます。
ご来店のお客様は「マスク」の着用と「アルコール消毒」のご協力をお願い致します。
営業に際してはお客様と従業員の接触機会を最小限にするなど、お客様や従業員の感染防止に最大限配慮するとともに、社会インフラサポートの観点により、お客様の安全と安心を支えるメンテナンスサービスを中心とさせていただきます。
感染防止の観点から一部のサービスを規制させて頂く場合がございます。
今後の情勢により変更する場合もございますので、当ホームページにて改めてご連絡させて頂きます。
ご不便とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
当店は予約制ではないので、お気軽にタイヤの交換もメンテナンスも、当店にお任せください。
出来るだけ蜜を避ける対応をさせて頂きますので、お時間には余裕を持ってご来店くださいませ。
早いものでもう5月です。(^^♪) G/Wですねー♬
2年ぶりにクルマでお出かけされる方、オイル交換やタイヤの交換をご検討の方、
履き替えも当店にお任せください。\(^o^)/
タイヤ館 日野は出張作業ができるお店です。
タイヤ交換はもちろん、パンクの修理も会社やご自宅で出来ます。
ぜひご利用お待ちしております。
お出かけ(前後)のメンテナンス、今年に入ってもなんだかんだありますが、クルマを使う以上タイヤの(劣化・残溝)点検・交換・エアー点検はしっかり、その他の気になるとこお気軽にご相談ください。
楽しい時間を過ごすために、愛車のケアもしてあげて下さい。タイヤ・バッテリー・オイル・ワイパー、当店はいつでも無料点検実施中です。不安を少しでも感じる方、この機会にぜひ一度ご来店ください。
安心してプロの私たちにお任せ下さい。
タイヤ交換やご検討されてる皆さま、今現在使用しているタイヤを基準に、
お客様に合うタイヤ選びのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
【当店へ初めてご来店されるお客様へ】
当店では、お客様のお車1台に一冊、メンテナンスグリーンパスを無料にて発行させていただいてます。無料のタイヤ点検などの安全点検もいつでも実施できます。またこのカルテにお車のメンテナンス記録をその都度記入することで、過去の履歴が一目でわかり無駄な消耗部品の交換や、そろそろ交換の必要性のある部品の予測がつき、利用していただいているお客様にも大変好評です。このメンテナンスグリーンパスで、お客様の愛車のメンテナンスをスタートしてみませんか?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お出かけ前はクルマのメンテナンスをしっかりしましょう。
タイヤのメンテナンス(点検)を怠ると折角のお出かけが台無しになっちゃいます!
たとえば、不慮のパンク、低内圧走行によるタイヤの故障、タイヤサイドの傷による高速走行時のタイヤ破裂(バースト)。当たり前のように付いている「タイヤ」ですが、実はかなり重要なパーツなんです。タイヤがないとクルマはただの置物。走れません。
①クルマの車重を支える
②路面からの衝撃を和らげる。
③車のパワーを路面に伝える。
④ハンドルを切って方向を転換する。
以上タイヤの4大機能です。学校では教えてくれません。これら4つの内、どれかが欠けてもタイヤは機能しません。ハンドルを握って運転する以上「知らなかった」では済まされませんね!安心安全が第一です!
お時間があるときやお出かけ前には、ぜひタイヤ館へ!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当店では、タイヤの品質を保ち、お客様により良い保存状態でご購入いただきたいと思い、店頭・店内のタイヤに(全品ではありませんが)ラップを巻いて保管・展示しております。
お気軽にご相談くださいませ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大好評!
29インチまで対応する、アライメントテスター完備!
タイヤチェンジャーは、ランフラット専用チェンジャーも完備!
当店自慢の設備と商品ラインアップでスタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。