サービス事例 / 2018年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日の作業風景は~、こちら ↓ ↓ ↓
トヨタ「ポルテ NNP10」のタイヤ交換♪
去年、お見積もりさせて頂いたお客様が車検間近になり、タイヤ交換にご来店下さいました~!!ありがとうございます(*^▽^*)
交換前のタイヤがコレ ↓ ↓ ↓
ゴムの経年劣化(硬化・ヒビ割れ)に偏摩耗、一部ブロックが欠ける状態になっていたので、安全・安心走行の為にも交換ですねぇ~(´・ω・`;A) アセアセ
写真ありませんが・・・
取り付けさせて頂いたタイヤ...

担当者:平田

本日の作業風景は~、こちら ↓ ↓ ↓
ダイハツ「タントカスタム L375S」のアライメント調整☆
なんでも、自分でやっちゃうオーナー様Σd=(・ω-`○)グッ♪
自分でダウンサスを組んだら前タイヤの内側が偏摩耗するように・・・(´・ω・`;A) アセアセ
さすがにタイヤの角度チェック(アライメント)は機械がないと出来ないので、お電話で問い合わせ&ご予約頂きご来店下さいました~♪
早速、測定してみると・・・
Σq|゚Д゚|p ワオォ
前タイヤがメッチャ...

担当者:平田

本日の作業風景は~、こちら ↓ ↓ ↓
マツダ「デミオ DJ5FS」のタイヤ交換☆☆☆
パンクでレッカーされてきました~(A;´ 3`) ぁせぁせ
最近のお車はスペア(補助)タイヤが搭載されていないお車も増えてきて、パンクしてしまうと自走出来なくなってしまうケースが多くなってきておりますね・・・コマッタ(・ω・; ゞ
当店でも、パンクでのレッカーの受け入れが増えております!!ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ
特に雨の日や雨が降った...

担当者:平田

本日の作業風景は~、こちら ↓ ↓ ↓
視界確保!!ワイパー交換☆
8月・9月は台風など雨が降る機会が多い時期ですよね~(´・ω・`)
皆さんは、運転中の雨対策出来てますか!?
ワイパーのゴムが切れているとか、吹きムラがあるとか、ワイパーを動かすとビビリ音がするとか・・・(;´Д`A “
もし、そんな症状がありましたら、安全・安心走行の為にワイパー交換をしましょ~う!!
タイヤ館では、国産車用のワイパー&ワイパーの替えゴ...

担当者:平田

本日の作業風景は~、こちら ↓ ↓ ↓
ホンダ「ステップワゴン RP3」のタイヤ交換♪
7月にタイヤ点検にご来店下さったお客様、そろそろ限界かなぁ~っと再度、ご来店下さいました♪
PITに入庫させて頂き、しっかり点検させて頂くと・・・
点検したタイヤがコレ ↓ ↓ ↓
お客様自身も気になされておりましたが、タイヤの端っこ溝が減っており所々傷んでる部分も・・・(ノω<;)
コレはさすがに、限界ですねぇ~ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
って事で...

担当者:平田

カレンダー

2018年 9
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30