サービス事例 / 2018年9月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

マツダ「デミオ DJ5FS」のタイヤ交換&アライメントチェック(◎´□`)サイコォォォー☆

【マツダ デミオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年9月4日

本日の作業風景は~、こちら ↓ ↓ ↓

マツダ「デミオ DJ5FS」のタイヤ交換☆☆☆

 パンクでレッカーされてきました~(A;´ 3`) ぁせぁせ

最近のお車はスペア(補助)タイヤが搭載されていないお車も増えてきて、パンクしてしまうと自走出来なくなってしまうケースが多くなってきておりますね・・・コマッタ(・ω・; ゞ

当店でも、パンクでのレッカーの受け入れが増えております!!ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ

特に雨の日や雨が降った翌日、風の強かった日(台風)などの日はパンク点検が急増します!!

パンクの早期発見の為に、こまめに空気圧のチェックをする、空気圧のチェックが面倒な方は便利アイテム「空気圧センサー(TPMS)」の取付をオススメしております(^^)/

さて、パンクの原因ですが・・・

ゴムの硬化(劣化)・ヒビ割れしている所にドンピシャでホッチキスの芯みたいな細い鉄の破片が刺さっております・・・(´・ω・`)

この鉄の破片が原因でした~(ノω<;)

原因が分かって一安心・・・ではなく、パンクしたタイヤ以外の点検もさせて頂き、残り溝が2mm程(新品時は約8mm)しかないのと、ゴムの劣化(硬化)が進んでいたので、パンク修理ではなくタイヤ交換をさせて頂く事にo(*・ω・)ノ ァィ

交換させて頂いたタイヤ「ブリヂストン プレイズ PX-C」

しっかり感があり運転してて疲れにくい、そして安全性能(ブレーキの効き・雨の日の排水性)も兼ね揃えた、「ブリヂストン プレイズ PX-C」にてタイヤ交換させて頂きました~!!ありがとうございます(*^▽^*)

(※詳細はブリヂストンタイヤカタログorブリヂストンタイヤH/Pへ)

タイヤ交換後はおなじみアライメントチェック♪

今回、装着させて頂いたプレイズPX-Cの性能をしっかり活かす+長持ちさせる為にしっかりチェックします!!

どれどれ・・・

前タイヤがちょっと「がに股になってますね~(ノω・`。)ァレマッ…

デミオは前タイヤの「内股・がに股」の調整が出来る様に造られているので早速、調整をΣd(≧ω≦*) グッ

調整完了~Σd=(・ω-`○)グッ♪

しっかりズレが出ていた部分(赤文字)を基準値(緑文字)に調整して、納車させて頂きました((o・д・)bグッジョブ♪

 

 

 

#船橋市#タイヤ館#東船橋#マツダ#デミオ#DJ5FS#パンク#パンク点検#タイヤ#タイヤ交換#アライメント#アライメント調整#飯山満町#芝山町

担当者:平田

カレンダー

2018年 9
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30