サービス事例 / 2018年9月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ「CR-Z  ZF系」のタイヤ交換&ハブ防錆コーティング♪

【ホンダ CR-Z タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年9月20日

本日の作業風景は~、こちら ↓ ↓ ↓

ホンダ「CR-Z  ZF系」のタイヤ交換♪

ホンダさんのスポーティーハイブリッドカーの「CR-Z」ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

タイヤの交換が必要か点検にご来店下さいました!!

点検させて頂くと、溝は約4mmほど残っているのですが、ゴムの硬化(劣化・ヒビ割れ)が出ていた為、交換をオススメさせて頂きました!!

オーナー様も交換するつもりでご来店して下さった様で、タイヤの説明・お車の使い方を伺いながら、取付させて頂くタイヤ選びを一緒にさせて頂きました♪Σd(≧ω≦*) グッ

取付させて頂いたタイヤは、「ブリヂストン REGNO GR-XI

走る・止まる・乗り心地・燃費・雨の日の安全性など、高いレベルでバランスが取れている「ブリヂストン REGNO GR-XI」を装着させて頂きましたぁ~!!(゚∀゚ノノ”☆(゚∀゚ノノ”☆(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ!!!

(※タイヤに関する詳細はブリヂストンタイヤカタログorブリヂストンタイヤH/P参照)

タイヤを取り付ける前に・・・ハブのお掃除☆

タイヤ&ホイールを外さないと見ることの無い「ハブ

雨水などがホイールと接する所に溜まり、サビの原因に・・・困ッタナァ…(・´ェ`・;)ゞ

そこで、しっかりサビ落としをしてあげて、サビの発生を抑制する防錆剤をコーティングをしてあげる事で綺麗な状態を保てるようになります!!

サビが出ていると、ホイールの腐食に繋がったり、取付座面の中心にホイールが取り付けられず、最悪、ハンドルの振動やブレに繋がることもあります・・・(ノω・`。)ァレマッ…

なので、タイヤ交換やローテーション・夏・冬タイヤへの履き替え時に点検してあげる事をオススメします(^^)/

お掃除後♪

綺麗になりましたよねぇ~Σd=(・ω-`○)グッ♪

 

 

#船橋市#タイヤ館#東船橋#ホンダ#CR-Z#ZF系#タイヤ点検#タイヤ#タイヤ交換#ブリヂストン#REGNO#GR-XI#ハブ防錆#飯山満町#芝山町

 

担当者:平田

カレンダー

2018年 9
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30