スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

愛車の整備中の強い味方(*^^)v
マッサージチェア♫
これさえあれば、お待ちいただいているお時間も
とっても快適♫
疲れが溜まっている方♪是非体をほぐしにご来店お待ちしております(*^_^*)

担当者:きしもと

TPMSはタイヤの空気圧の減り具合を車内の中から、色で分かるようになっています^^
信号と同じです(^ω^*)青、進んでも良い・・・しっかり空気圧入っています♪黄色、注意してください・・・空気圧が少し減ってきています^^;赤、とまれ・・・空気圧不足です。。。(>〇<)赤点滅・・・パンクの恐れがございます(;ω;)
このように、車内からわかるので凄く便利です♪空気圧1つで、タイヤの長持ちは変わっていきま...

カテゴリ:◆タイヤ◆ 

担当者:きしもと

本日私は、新製品であるエコピアNH100Cの試乗会に行って参りました!!!!自分が思ってたよりも、しっかりしている。 エコピアEX20シリーズより良い。なおかつウエット性能が落ちないというのは、これからの時期にも良いのではないかと思います。車はアクア。次に試乗したのが、レグノを試乗。さすがはレグノと言いますか、トレッドパターンの細かさから、小石を良く拾う。それ以外は文句なしです。 最後にネクスト...

おはようございますの方もこんにちわの方もコンバンワの方も
皆様、当タイヤ館花博鶴見のホームページへようこそいらっしゃいましたヽ(^o^)
当店は只今集中得市といたしましてお得なセールを実施致しております。
中でもタイヤに関しましては新車装着タイヤを基準といたしました、
「ちゃんと買い」を推進中です。
タイヤなんかどれでも同じ・・・いやいや、まずはお話を聞きにご来店下さい。
お車にも個性があるようにタイヤに...

カテゴリ:◆タイヤ◆ 

担当者:皆本 浩司

こんばんはー
少し前になりますが、近くにケーキ屋さんがオープンしました。
仕事の帰り道にそのケーキ屋さんの前をよく通りるんですが、
通る度に気になっていました。
やっとこの前の休日に行く事ができまして、
お店に入った瞬間に、この子と目が合ってしまってのです!
思わず可愛すぎて買ってしまい、家に帰って思わず写メをとってしまいました。
その後は、ちゃんと美味しくいただきました(^^)v

カテゴリ:◆スタッフの休日◆ 

ワコーズの商品の取り扱いが増えてきましたので、ピックアップした商品の1つを紹介したいと思います。私がお勧めする1つはワコーズのF-1(フューエル1)です。の何をお勧めしたいのかと言うと、燃料系の防錆、腐食を制御。高い洗浄効果、キープクリーン効果で燃焼室や吸排気バルブ、インジェクターなどをクリーンに保つ。その他にも排気ガスのクリーン化、燃料の酸化を制御する。ガソリン車、ディーゼル車兼用。燃料は3...

本日、ホイール洗浄を行いました!!
3月に入り気温も上がってきたおかげで、
水も気持ちよくなってきました\(^o^)/
当店では、この時期、夏タイヤの履き替えと同時に
ホイール洗浄も行っております♪
この冬頑張った冬タイヤ・ホイールを綺麗にいたしませんか??
ホイールに付着した凍結防止剤を流しておくとホイールの傷みも少なくてすみます(^_^)/
ご希望の方はスタッフまでヽ(^o^)丿

カテゴリ:◆スタッフの休日◆ 

担当者:岸本

こんにちはー!(^^)!
先日の休日にめんたいパークへ行って来ました(^O^)
行こうと思ったきっかけなのですが阪神高速を走っていると高井田らへん?に看板がついていてずっと気になっていたからです!!
明太子の作る工程が見れたり、美味しいおにぎりが食べれたり幸せいっぱいでした(^_^)/
是非行ってみてください。お勧めですヽ(^o^)丿
帰りにはめんたいソフトもちゃっかり買って帰りました♡
色んな所に遊びに行きたいので、皆様の...

担当者:てんちょー

初めての方もそうでない方も当タイヤ館花博鶴見の
ページへ、ようこそいらっしゃいませ(^o^)/
タイヤご購入を検討されているお客様に朗報です!!
キャンペーン対象商品をお買い上げのみなさまに
QUOカード1,000円分もしくはドリームジャンボ宝くじ3枚を
必ずプレゼント(^。^)
手堅くQUOカードを入手するも良し、一攫千金狙いで夢の7億円を
狙うも良し。どちらを選んでいただても構いません☆
このお得な機会に是非、当タ...

カテゴリ:◆タイヤ◆ 

担当者:皆本 浩司

今日は、年末にタイヤの御相談に来てくださっておりましたキューブのお客様のタイヤホイールを交換させていただきました!!
年末にキャンペーンしておりました、この時期だからこそセットで出せるお得セットヽ(^o^)丿
16万キロ走られているのですがお車も凄く綺麗でホイルキャップも綺麗だったのですが、20万キロ以上走られるとの事でしたので、ホイルキャップの中の鉄ホイールの錆からくる劣化予防という事で。。。
タイヤは以...

カテゴリ:◆タイヤ◆ 

担当者:畑中