静岡県浜松市中央区・浜松駅周辺でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館浜松中央へ
皆さんこんにちは。 タイヤ館 浜松中央の犬飼デス(^^) 本日は冬を頑張って乗り越えた【バッテリー】のお話です。 バッテリーが特に痛むのが夏と冬! 気温が高い時の負担と寒い時の負担がバッテリーにはシビア(*´Д`) 交換の平均目安は3年~4年。最近のバッテリーは昔より性能が向上しているため 最...
皆さんこんにちは。 タイヤ館 浜松中央の犬飼です。 本日はオイル交換のご案内です☆ エンジンオイルは人でいう【血液】です。 血液は簡単に交換できませんが・・・キレイにこしたことはありません! なのでエンジンオイルは定期的に交換してあげましょう(^^) 交換目安はオイルの品質により異なりま...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 1/24(金)から2/2(日)まで開催していた 『タイヤ大売り出し』セールが終了 致しました。 ご来店いただいた多くの皆様、 誠にありがとうございました。 また、お得な情報やセール等の情報が ある場合には、ご案内させて頂きます。
こんにちは。タイヤ館浜松中央の太田です。 ちょっと前になりますが、伊勢に行ってきましたので紹介します。 お目当てはこちら、、、 伊勢の名物松坂牛です! これはおかげ横丁内の「豚捨」の牛丼です。脂ののったお肉がとても柔らかく、タレとからまってとてもおいしかったです。 松坂牛で牛丼とは...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 皆さん、タイヤ館アプリはご存知ですか? タイヤ館アプリは、とっても便利です。 今日は便利機能の1部を紹介します。 メンテナンス機能です。 タイヤ館でお車の整備をすると、アプリに 交換記録が載ります。 なんと、交換日の隣に、交換推奨日が 記載され...
皆さんこんにちは。 タイヤ館 浜松中央店の犬飼デス。 皆さん、タイヤがパンクして困った経験はありますか? JAFを呼んだり、自分でスペアに交換するかと思いますが・・・ その後は パンク修理か新品タイヤに交換するかどちらかになります。 そんなときにこちらの補償が役に立ちます!! 加入にはスマ...
1/24(土)から、『タイヤ大売り出し』を開催致します。 期間は、1/24(土)から2/2(日)となっています。 この機会に、お車の リフレッシュをしせんか? タイヤの状態チェックや、お車の安全点検を実施中です。 皆様のご来店、お待ちしております。
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 皆さん、タイヤの点検はされていますか? 簡単に、溝の有無を判断できる目安が、 タイヤには、あるんです。 それは、『スリップサイン』といいます。 タイヤの溝の中に、出っ張りがあるんです が、そこスリップサインになります。 スリップサインが出ると...
皆さんこんにちは。 タイヤ館 浜松中央の犬飼デス(^^) ご成約ありがとうございました。 本日の作業は 2##系ハイエースの 【コムテック 前後カメラドライブレコーダー】の取り付けです。 カメラの装着はこんな感じです(^^)/ ドライブレコーダーはいざという時の保険でもあります。装着をおススメ...
皆さんこんにちは。 タイヤ館 浜松中央の犬飼デス(^^)v 本日紹介するのはこちら↓ 【ポータブルヒータークッション】&【USB充電式ミニ加湿器】 ヒータークッションは朝夜の寒い時間帯にピッタリなクッションですな☆ 各座席にあったら最高ですね(*‘∀‘) ミニ加湿器は暖房で乾燥する車内に最適♪ 流行の...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 本日は、タイヤ館のオイル交換を紹介 します。 タイヤ館のオイル交換は、オイル交換時に オイルドレンパッキンを無料で新品に交換 しています。 オイル交換交換の際は、是非当店をご利用 下さい。 皆様のお越し、お待ちしています。
皆さんこんにちは。 タイヤ館 浜松中央店の犬飼です(^^) 人気のドライブレコーダー360度タイプが入荷しました☆ 前後左右をしっかり録画! 今ニュースで多くの映像を見るようになりましたが、 ドライブレコーダーは保険です!いざという時のためでもあり、 お出掛け後の思い出の振り返りにも使え...
皆さんこんにちは。 タイヤ館 浜松中央店の犬飼デス(^^) 本日はタイヤの点検に欠かせない【空気圧】のお話です☆ 皆さんご存知ですか? TPMS(空気圧モニタリングシステム) ホイールに取り付ける送信機がタイヤの空気圧を感知し、受信機は信号機の様に 緑・黄・赤でお知らせしてくれるんです!! 緑は正...
【タイヤ館・コクピット足廻りフェア】開催致します!開催期間は1/18(土)~1/119(日)の2日間です!サスペンションを買うなら今がお得!!!憧れのあのアイテムをお得に購入出来るチャンス!!足廻りフェアでは、各種メーカー車高調・ダウンサスショックアブソーバー・補強パーツ等、そして今話題の...
皆さんこんにちは。 タイヤ館 浜松中央店の犬飼です。 本日は【アライメント】についてです(^^)/ こちらをご覧ください↓ なんのことやらとお思いでしょうが・・・ 簡単に言うと「タイヤの取り付け位置(角度)」が適正かどうか! タイヤの取り付け角度がズレていると、「走行中に車体が左右どちらかに...