静岡県浜松市中央区・浜松駅周辺でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館浜松中央へ
『店長のここだけ得市』SALEが本日で終了致しました。 ご来店頂きましたお客様m誠にありがとうございます。 ご購入頂いたお客様も、そうでないお客様も、またのご来店を スタッフ一同お待ちしておりますので、またお気軽にお立ち寄りください。 あと2日でもう6月となります。梅雨入りももうすぐで...
本日、インテグラのタイヤ交換+アライメント+TPMS取付け作業を行いました。 タイヤは215/45R17 ポテンザアドレナリンRE003で交換させて頂きました。 このポテンザアドレナリンRE003はストリートスポーティタイヤとして、 ポテンザならではの剛性感がもたらす操縦安定性とレスポンスが良さで、 街中...
【店長のここだけ得市!!】がいよいよ29日 日曜日で終了してしまいます(>_
タイヤ交換でご来店戴いたお客様のタイヤを診させてもらいました。 お車はホンダ・ステップワゴンでタイヤサイズは215/45R17でした。 フロントタイヤの接地面はもうスリップサインが出てしまい要交換の状態でした。 内部のワイヤーが偏摩耗により露出し、サイドウォール部まで内部構造が露出して ...
本日は、トラックのタイヤのパンク修理を実施しました。 今回実施したのは内面修理という方法で、まずホイールからタイヤを外して タイヤの裏側から画像の様な修理剤を差し込みます。 そして、塞いだ傷穴周辺にも空気が漏れない様にする処理を施すので、 ただ傷穴を塞ぐだけの方法と違い、より確実...
本日、HKSさんがデモカーの試乗をさせてくれました。 試乗車:現行アルファード 車高調:HKS ハイパーマックス Sスタイル L 元々、非常に乗り心地の良いミニバンですが、多少ふわふわ感や ふらつきが気になる方もいらっしゃるかと思います。 そんな方には必見です!実際に乗り心地は、純...
タイヤ館では、タイヤ交換やオイル・バッテリーなどのメンテナンス履歴 を『メンテナンスパスポート』に記録させて戴いております。 タイヤ交換をして戴いたお客様には、まず、100km程は優しく走行し、 慣らし運転をして戴いた後、「100km点検」という再点検をお願いしております。 タイヤは、...
今回はタイヤ館独自のサービスである「センターフィット取付」 をご紹介させて頂きます、今更ですが…(^_^;) まず、画像のような専用の機械をタイヤに取付けて、タイヤに振動を与えます。 そして、振動を与えながらトルクレンチでホイールナットを締め付けて作業完了です(^_^)v 「えっ、それだけ!?...
こんにちはタイヤ館浜松中央店高橋です。(^.^) 今回の作業はアクアのタイヤ交換とアライメントです。 アクアのタイヤ交換も最近増えてきましたねぇ~。 アクアというとやはり省燃費性能が優れている車です。 タイヤにしても新車の時から燃費が良くなるようにとエコタイヤが装着されております。 そ...
本日より 2016年5月29日まで 【店長のここだけ得市!!】開催します。 G/Wのお出掛けで、疲れてしまったかもしれない 愛車のメンテナンス。 タイヤ・オイル・バッテリー・ワイパーや 夏本番前のエアコンフィルター点検&交換などなど タイヤ館浜松中央店で愛車のメンテナンスしませんか?? もう一度だけ、...
2016年5月21日(土)~29日(日) 「店長のここだけ得市」 の準備が完了しました!8日間の売り出しとなります。 店頭には新たにミニバンタイヤコーナーを設置、 もちろん、お買い得タイヤコーナー、新商品コーナー もありますよ。タイヤホイールSETもお買得な価格 でご提供!あと、お車のメンテ...
本日、トラックのタイヤの交換作業を行いました。 普通よく見るスチールホイールと見た目で一つ違う所がありますよね? タイヤとホイールの間の所に一つリングが付いています。 交換時、これを外さないとタイヤはホイールから外れません。 実はこれがこのタイヤを交換する時に一番危険なものなんで...
休日、久々に晴れて少し時間ができたので、 マイカーのハスラーの洗車をしました。 1ヵ月以上洗ってなかったので、 かなり汚れてしまっていました。 そして、ゴシゴシ一生懸命キレイにしていたら、 ボンネットと運転席後ろのドアの端の所にキズを発見! しかも、もうすでに錆が出てしまっている状況...
本日は、 マイクロバスのタイヤ交換が何件かありました。 最近、大きな車ばかり入庫してます。 当店では、4トン車までは油圧ジャッキで対応可能です。 送迎のマイクロバスや4t車などなど トラック・バスのタイヤ交換もお問い合わせください スタッフ一同お客様のご来店お待ちしております。
先日、マイカーのハスラー(MR41S・Sエネチャージ)のCVTフルードの交換をしました。 通勤車両で磐田から浜松まで往復約40km通っています。まだ車両を購入して11ヶ月程です が、結構、過走行気味です。1度交換しておいた方が良さそうでしたので交換しました。 CVTなので変速ショックが・・・って...