静岡県浜松市中央区・浜松駅周辺でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館浜松中央へ
本日SALE4日目。朝から強い雨が降っていました。 大雨警報も出ており、出勤時とても視界が悪く、 やはりいつもより出勤に時間が掛かりました。 今日みたいな大雨や台風もこれから多くなって きますので、やはりタイヤやワイパー等は確り メンテナンスしておきたいですね! 明日は、水曜日で定休日と...
先日、セレナのタイヤ交換&TPMS取付を行いました。 タイヤは、エコピアEX20RV。 TPMSは、 Type Cを装着致しました。 車両側に加工が必要ですが 写真の位置に、受信機をビルトインで取り付けました。 丁度ピッタリはまってます(^_^)v 全く違和感ないですよね(^_^)v これで長距離ドライブも...
本日、SALE3日目。 タイヤ交換やオイル交換でご来店戴いたお客様 暑い中ご来店ありがとうございました。 本日の浜松は大変暑く、ちょっと外に出るだけで 汗がじんわり出てくるくらいでした。 全国的には、大気が不安定で九州地方では記録的な 大雨だったそうです。これから台風も多くなります。...
本日、マツダ・アクセラに【WAKO'S RECS】施工致しました。 吸気効率の低下やアイドリング不安定などの不調に効く 【WAKO'S RECS】吸気系洗浄システム。 パワーの回復、始動性の向上とともに有害排出ガスの低減、 燃費の改善をする事により地球環境への配慮にも繋がります。 【WAKO'S RECS】ご興味...
本日は「父の日」ですね。日頃、家族のためにお仕事を頑張っているお父さんに 感謝の気持ちを伝える日です。 私も一児の父なのですが、今朝、娘に今日は父の日だから帰ってきたら 楽しみに仕事がんばってきてね!と言われ、やっぱりそう言われると 少しうれしい気持ちになり、1日頑張ろうと思いまし...
こんにちは! タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 今回はクラウンエステートのリア2本のタイヤ交換とアライメント作業を行いました。 タイヤサイズは235/35R19のデイトンです。前日に高速道路を走行されていた時、 違和感がありタイヤ交換をご希望され、袋井からご来店頂きました。 実際タイヤを...
本日よりSALEが開始となりました。 本日も暑い一日となりましたが、暑い中ご来店戴いたお客様、 タイヤ交換を初め、エンジンオイルやバッテリー交換等、 ご来店誠にありがとうございました。 これからまだまだ夏が近づくにつれ暑い日も増えていきます。 今年は猛暑日が多いという情報もあります...
本日、ソリオのタイヤ交換&TPMS取付&アライメント調整作業 を行いました。今回のTPMSは、【Type S】を使用しました。 この【Type S】は、チューブレスゴムバルブの下にセンサーが 付いているタイプで、見た目普通のチューブレスゴムバルブなので、 さりげなく高機能なセンサーが付けられ...
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 本日も暑かったですね~温度計を見ると30度近くもありました(>_
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 今日タイヤ交換を行い廃棄されるタイヤたちなのですが… こうやって見ると内側・外側・真ん中と減り方にバラつきがあるタイヤばかりです。 このような減り方をしている場合、車に問題があったり、空気圧・ハンドル操作等 色々な要因が考えられます...
2016年6月18日(土)~7月3日(日)にて 売り出しの開催が決定致しました! セール期間中もすっきりしない梅雨空が続きそうですが、 タイヤはもちろん、オイルやワイパー等のメンテナンス商品も 豊富な品揃えでお待ちしておりますので、お車で気になることが ございましたら是非当店へ! 皆様のご来...
先日、コペンのタイヤ交換とアライメントを実施しました。 タイヤの内側よりも外側の方が減ってしまっている、「偏摩耗」状態 でしたので、タイヤ交換と同時にアライメント調整も実施させていただきました。 タイヤは直進時にハンドルが取られづらく、無意識のハンドル操作を減らして 疲労を軽減す...
今日はピット内の危険箇所をお知らせするトラ縞テープの貼り替えを行いました。 貼り替え前は経年劣化により、どの箇所も色褪せたり、部分的に剥がれてしまって いたので、危険な箇所が一目で判りづらくなってしまっていました(^_^;) 今回、ピット全体のテープを貼り替えたことにより、一目で危険な...
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 今回の作業はシビックタイプRユーロのタイヤ交換とアライメント調整です。 僕も走っているのは見たことはあったのですが、間近で見たのは初めてでした。 調べてみると、製造がイギリス製で日本に輸入で入ってくる台数が 2009年モデルが2010台 201...
タイヤ館浜松中央店の伊藤です。 先日、休日を利用して家族で岐阜県美濃加茂市まで遊びに行ってきました。 第2東名の浜松引佐~豊田東が開通してまだ一度もこの区間を利用したことが 無かったので、今回行きはこちらのルートから行ってみました。 皆様はもうこちらの区間は走行されましたか?やっ...