タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆さんこんにちは♪♪ いつもご利用いただきありがとうございます。 夏タイヤ値上がり間近!!! 今、お使いの夏タイヤは大丈夫?? プロの目で【無料】で点検いたします!! 自分のタイヤは大丈夫かなぁとお困りの方はぜひタイヤ館までお越しください!! スタッフ一同心よりお待ちしております。
さんこんにちは♪♪ いつもご利用いただきありがとうございます。 夏タイヤ値上がり間近!!! 今、お使いの夏タイヤは大丈夫?? プロの目で【無料】で点検いたします!! 自分のタイヤは大丈夫かなぁとお困りの方はぜひタイヤ館までお越しください!! スタッフ一同心よりお待ちしております。
いつもタイヤ館函館昭和店をご利用頂きありがとうございます:) タイトルにもございますが、当店はタイヤ交換をされてから1週間を目安に 「100km点検」(1週間点検)を行っております☆ タイヤ交換を終えたお客様のメンテナンスパスポートの中に このような用紙を入れてお渡ししております ↓ ↓ ↓ 当...
皆様、こんにちは! いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 大変、ご迷惑ご不便をお掛けしますがご了承ください。 函館市内、タイヤ館 ・タイヤ館日の出店 営業時間:10:00〜18:30 上記1店舗が本日営業しておりますので、お急ぎのお客様は 是非、ご利用ください。 ※市内4店のホームペ...
☆ヘッドライトコーティングで夜間走行を安全に☆ いつもタイヤ館函館昭和店をご利用頂きありがとうございます:) メンテナンスパックのセレクトメニューから人気のメニュー! 今回はヘッドライトコーティングのご依頼!!! 皆様は夜間走行時、暗くて怖いな~と感じた事はありますか(・・? 近年のクル...
いつもタイヤ館函館昭和店をご利用頂きありがとうございます:) 本日はトヨタヴェルファイアのアライメント調整を実施 常な角度でタイヤ長持ち!! 本日もありがとうございました。 タイヤの設接地度を適正に保つアライメント調整!! タイヤの取付角度がズレているとタイヤが偏って減ってしまいます...
皆さんこんにちは♪♪ いつもご利用いただきありがとうございます。 エアコンフィルターの交換頻度は?? エアコンフィルターは使用環境によって交換頻度は前後しますが、 一般的に1年に1回または、10000㎞毎の交換がおすすめです! エアコンフィルターを交換しないと、「燃費の悪化」「風量の低下」...
皆さんこんにちは(^^♪ いつもタイヤ館をご利用いただきありがとうございます。 突然ですが皆さんは愛車のメンテナンスを行っていますか?? 当店ではバッテリーとエアコンフィルターの30%OFFを行っているんです!! 開催期間は5/19(月)~6/15(日)までとなっております。 お車の調子が悪くなっ...
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
さんこんにちは♪♪ いつもご利用いただきありがとうございます。 夏タイヤ値上がり間近!!! 今、お使いの夏タイヤは大丈夫?? プロの目で【無料】で点検いたします!! 自分のタイヤは大丈夫かなぁとお困りの方はぜひタイヤ館までお越しください!! スタッフ一同心よりお待ちしております。
雨の日は溝が少ないタイヤで走行するとブレーキの効きが悪く、大変危険です。 安心して走行するために、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう! タイヤの残り溝をしっかりチェックしよう! タイヤの溝は雨で濡れた路面の水をしっかり掻き出す能力があります。 溝が少なくなってしまうと、溝が...
皆様、こんにちは! いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 大変、ご迷惑ご不便をお掛けしますがご了承ください。 函館市内、タイヤ館 ・タイヤ館日の出店 営業時間:10:00〜18:30 上記1店舗が本日営業しておりますので、お急ぎのお客様は 是非、ご利用ください。 ※市内4店のホームペ...
5/19(月)~6/15(日) まで 春の『愛車メンテナンスフェア』開催致します! タイヤ館/コクピットでは安心・安全の為に、定期的な 『安全点検』をオススメしています!タイヤの事はもちろんですが、エンジンルームや下回りの点検なども『無料』で実施しておりますよ♪※お車の状態・車種によりお受け出来...
いつもタイヤ館函館昭和店をご利用頂きありがとうございます:) 本日はスバルステラのアライメント調整を実施 常な角度でタイヤ長持ち!! 本日もありがとうございました。 タイヤの設接地度を適正に保つアライメント調整!! タイヤの取付角度がズレているとタイヤが偏って減ってしまいます!! 適...
皆さんこんにちは♪♪ いつもご利用いただきありがとうございます。 皆さんはタイヤ交換した際に 『ハブの錆』放置していませんか?? 車のハブ部分(タイヤを外した接地箇所) 函館は特に塩害が多いので、サビサビ状態のお車が多いです。 この錆が原因でホイールが外れてこない場合も多々あります(-_-...