サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産のe-POWER車のギアボックスオイル

【日産 セレナe-POWER メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2020年10月9日

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は日産セレナe-POWERのギアボックスオイル交換です。

新車から3万キロちょっと走っていますが、交換したことが無かったので、点検もかねてオイルを抜いてみました。

e-POWER車はATFマチックフルードSが入っていますので、オイルの色が赤っぽい色なのですが、上のように真っ黒なオイルが出てきました。

ドレンプラグの先端に磁石が付いている為、ギアの金属粉がぎっしり付いています。

上のドレンプラグにも若干付いていますね。

ドレンプラグをきれいにしようと拭き取りますがなかなか綺麗にならないくらい金属粉が付いています。

ドレンプラグの清掃とガスケットを新品に交換し新しいオイルを入れます。

2リッターも入りませんでした。

ギアオイル量は1.41リットルが正規の油量です。

燃費に影響があるかはわかりませんが、定期的に交換が必要な感じがしますね。

日産リーフやノート、セレナのe-POWERは同じ感じなので、走行距離を多く乗っている方は交換してみてはいかがですか。

タイヤ館八戸でも交換作業を受け付けていますので、気になる方はスタッフまでお声掛けください。

 

カテゴリ:オイル交換 

担当者:長津

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30