初代ロードスター 新車装着タイヤです。
ブリヂストンは今年1月、マツダ株式会社の初代ロードスター(NA型)の レストアサービス向けタイヤ「SF325」を発売しました。 このタイヤは初代ロードスターに新車装着されていたタイヤで、 2003年に生産を終了していましたが、マツダ株式会社の 初代ロードスターのレストアサービス向けおよび市販...
2020年7月10日
パンクしたタイヤもしっかりと点検を
写真を見ていただくとお分かりのように、釘を踏んでしまったタイヤです。 溝も5.8ミリと、新品の時の約7ミリから比べてもほとんど減っていません。 が… 何やらヒビが少し… タイヤの中を開けて確認してみると… シワが寄っていたり、タイヤ側面が削れてカスが出ていたり… 残念ですがこうなってしまう...
2020年7月9日
アライメント調整 S2000
有名ショップ様からのアライメント調整の依頼です。 ホンダ車を得意とされるショップ様ということだけあって ほれぼれするような足廻りのセッティングになっております。 ショップ様のセッティングを完璧に引き出すお手伝いができ光栄です。
2020年7月7日
ミラバンのアライメント調整です。
O様のお車のアライメント調整です。 今回、ショックアブソーバーの入替を行いましたので アライメント調整を実施しました。 22万キロも乗っておられる車ですが、しっかりとメンテナンスを やられているので悪いところはほとんど見受けられません。 どんな車もそうですが、長く乗り続けるためには 基...
2020年7月6日
梅雨時期です。
今週の天気予報ではしばらく雨が続きそうです。 ジメジメとしていてあまり気持ちいい物ではありません… この時期ならではですが、ワイパーのふき取り加減は いかがですか? 意外と拭けてそうですが、実は細かい拭き残しが… という車が多いのです。 ワイパーのゴム交換もやってます。
2020年7月5日
強化ステアリングロッドに交換しました。
当店をご利用頂いて25年程になる Y様の今の愛車、 シルビアS15です。 僕が今、本当に欲しい1台です。 今回はステアリングのボールジョイントブーツが破れて しまったとの事で、社外品の強化パーツについでに交換です。 足廻りパーツを交換したので、アライメント調整は必須です。 測定してみると、...
2020年7月4日
ティグワンのタイヤ交換です。
名古屋市からお越しのO様のお車です。 フォルクスワーゲン ティグワンになります。 タイヤサイズも 235/55R18と大きめのサイズが採用されて おりますので、今回、ご購入いただきましたのは、 ドライでもウェットでもハイレベルな運動性能を発揮する SUV用のタイヤ アレンザ 001 です。 梅雨の時期...
2020年7月3日
パンク補償やってます。
名古屋市からご来店のT様、フリードHVでタイヤ購入 有難うございます。 今回はとてもお買い得になったプレイズPX-Cをお選びいただきました。 プレイズシリーズもモデルチェンジを行い、プレイズPXIIへと 変わってしまいましたが、今回選んでいただきました前作も 疲れにくい性能は抜群です。 さらに...
2020年7月2日
ポテンザRE-71RS
春日井市からお越しのO様のアルトワークスです。 お預かりしておりましたタイヤホイールセットに交換です。 ↓ 作業前写真です。 純正の黒いホイールもなかなかカッコいいのですが、 O様のこだわりより、ポテンザのRE-71RS 165/55R15 を選択していただき、 ホイールは通常サイズよりも太めの6Jにし...
2020年6月30日
いつかこの壁が取れますように…
今はどこのお店に行ってもカウンターには透明のビニールシートが 見受けられます。 コロナウィルスの拡散予防の為には仕方のない対策です。 当店もお客様の安心につながるように設置しておりますので ご安心してご来店ください。
2020年6月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.