記事一覧
-
JB64Wジムニーの乗り味を変えたい方必見!KYBショック・ステアリングダンパー交換
みなさんこんにちは スズキの人気車種ジムニー、沢山走っていますね。 その中で型式JB64Wジムニーに乗っていて 車高などは変えなくてもイイけど乗り味を 変えたいなんて思っている方もいるのでは? ・ハンドルを回す時に軽すぎる ・ショックが柔らかすぎてフワフワする なんて感じている方にはショ...
2022年11月1日
-
【スバル レガシィB4】足回りリフレッシュ完了! テイン エンデュラプロプラス装着!
本日は新潟市内各地でマラソンや イベントなどを多く開催しているようですね。 私事でもついに4〇歳を迎えてしまいました。 1年がとても早く感じます。 本日は足回りリフレッシュのご用命を頂いた 【スバル レガシィB4 BN9】 ご紹介します。 元々はタイヤの損傷から交換のご用命を頂きましたが そ...
2022年10月9日
-
好評につき10/16(日)まで延長決定★テイン 足回りリフレッシュフェア開催中!
9月の2度の3連休も終わり 遠くへのお出かけをされた方 10月の3連休にもお出かけをご予定の方も いらっしゃるのではないでしょうか・・・ 久々のお出かけ時に あれ? 前に出かけた時は こんな感じではなかったよな・・・ なぁんて気づく事もしばしば 愛車の乗り心地やフィーリングなどに 違和感を持...
2022年9月30日
-
TEIN テイン 足回りリフレッシュフェア間もなくスタート★9/1~
8月も残り僅かとなり 肌寒く感じる日も出てきました。 この夏は久々の行動制限がない夏休み☀ 遠くへのお出かけをされた方 まだまだいくぜ!とご予定の方も いらっしゃるのではないでしょうか・・・ 久々のお出かけ時に あれ? 前に出かけた時は こんな感じではなかったよな・・・ なぁんて気づく事...
2022年8月30日
-
ブレーキパッドやローターの交換もお任せください!
新潟市内でも雪の降り方には違いもあり 自宅の西区は積もってませんが この江南区では除雪が必要なくらいの 積雪が3〜4時間の間でつもりました。 隣り合った区でこうも違うとは… 本日はブレーキ関係の交換をご紹介 お車はBMW 3シリーズツーリング グループ店からの依頼のお車です。 当店は部分...
2022年1月16日
-
RAV4にタナベのリフトアップサスを取り付けました!
今日はお車の『カスタマイズ』のご紹介! お車は現行の「RAV4 アドベンチャー」 私の得意なお車です。ハイ。 RAV4ではメジャーとなっている リフトアップサスの取付依頼を頂きました。 もうすでに17インチにダウンされ アルミも変更されておりました。 ん~ カッコいいです。 取付けするのは「タ...
2021年8月23日
-
ダイハツ ソニカ カヤバ NEW SR スペシャル 足回りリフレッシュ★
連投となりますが K様のダイハツ ソニカ 続きましてショックアブソーバー交換と アライメント調整のご紹介です。 取付けするのはショック交換の王道 【カヤバ NEW SR スペシャル】 現状の車高を計っておきます。 走行距離も16万キロ越え フロントのダストブーツは崩壊しています。 写真は右...
2021年6月30日
-
タイヤ館車検 受付中!
ブリヂストンのタイヤ専門店に 『車検』もお任せください! ・お見積り無料 ・代車貸出無料 ・最短1日で完了 また部品交換が必要になった際には社外品も選べます。 例えば、マフラーに穴が開いているので 〇〇社のマフラーに交換しよう!なんてこともできます。 車検取得は車検証記載の『車検満了...
2021年3月20日
-
ボディーコーティング
クルマのボディは傷付きやすく、汚れも付着しやすい上に 紫外線によって塗装が劣化する可能性もあります。 そこで塗装面をさまざまな成分によってコートする事により きれいな状態に保つことができます。 ボディーコーティングには、油脂系、樹脂系、ガラス系など さまざまな種類があります。
2021年3月20日
-
ガラス撥水コーティング
撥水被膜を形成するコーティング剤を塗布することで 水滴を弾きやすくなり、ワイパーだけを使用した場合よりも クリアな視界が得られます。 コーティングを行うことで、ガラス表面の細かい傷が 滑らかになりワイパーの摩耗を抑えることもできます。 またガラスの汚れが落ちやすく、付きづらくなりま...
2021年3月20日