タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ヘッドライトコーティング
近年のクルマのヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で 紫外線や点灯時の熱の影響による経年劣化で 黄ばみやくすみが発生します。 放っておくとひび割れが発生することがあり そのままでは光量不足を招いて車検に通らないなんて事も。 ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し 丁寧に研...
2021年3月5日
車内消臭・除菌
車内のにおいやばい菌、気になりませんか? 湿気によるカビ、喫煙によるたばこ臭、ペットの臭いなど 様々な臭いが車内に発生しています。 タイヤ館おススメの『抗菌クリーン』を使い 車内の消臭・抗菌・防カビコーティングを行います。 臭いが付きやすい、エアコンフィルターとの 同時交換・施工が...
2021年3月5日
樹脂パーツコーティング
フロントウインドー下側のカウルトップパネルやバンパー フェンダーアーチ、モール類など、クルマには未塗装ブラックの 樹脂製パーツが数多く用いられています。 このような樹脂製パーツは、経年劣化により白っぽく 見栄えが悪くなることがあります。 樹脂パーツコーティングは、専用の樹脂コート剤...
2021年3月5日
防錆コーティング
愛車の下回りをサビから守る 【防錆コーティング】を 施工しています。 マフラーに穴が開いてしまって痛い出費・・・ そんな経験はありませんか? 冬の塩カルなどの凍結防止剤により お車の下回りは結構ダメージを受けています。 日常生活で洗車することはあっても お車の下回りを洗うのはなかなか...
2021年3月5日
パンクして困った経験ございませんか? タイヤ空気圧センサー「TPMS B-11」
車を運転中に違和感を感じ、確認してみるとタイヤがぺっちゃんこ!! 修理ができなくて新しいタイヤを購入・・。 なぁ~んて経験ございませんか?? 今年、新しく発売した空気圧モニタリングシステム 『TPMS』があればそんな心配はもうありません!! TPMSとは・・?? ホイールに取り付け...
2013年12月28日
愛車をもっとエコに! 【ワコーズ フューエル1】
クルマの燃費向上に貢献できる商品をご紹介します。 皆さんご存じのメーカー 『ワコーズ』 プロフェショナルのために創られた潤滑油の総合コンサルタント 和光ケミカル。 まだまだ乗れる愛車を、買い換えるだけがエコじゃありません。 ベストな状態に整備して長く乗り続けるのも立派なエコです。 和...
2013年5月23日
タイヤを長持ちさせるご提案! アライメント測定・調整
走れば走るほど、タイヤってゴム製品なので減ってしまいますよね? とは言っても車を使わない訳にはいかないし・・・ なんとかならないかなぁ・・・ というお客様!タイヤ館からの【アライメント測定・調整】と 【タイヤ長持ちプラン】のご提案です! タイヤは真っ直ぐ車についているように見えて ...
2013年5月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.