スタッフ日記 / 2021年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日は祝日につき
通常営業しております!
ご来店をお待ちしております!
夏用タイヤを新品に交換させて頂いたお客様
タイヤの取付角度の診断
『アライメント測定』も
合わせて実施させて頂きました。
タイヤに無線のセンサーを取付け
測定していきます。
その結果は・・・
進行方向に対して前輪のタイヤの向きが
外側に開いた状態でした。
どういう不具合が想定されるかというと
タイヤの内側部分の摩耗が
早く進行してしまう...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント測定・調整 

担当者:佐藤

いつも当店をご利用頂き
ありがとうございます。
段々と寒くなってきました。
お車の冬準備進んでますか?
早めの準備オススメします。
さて本日の作業事例は
こちら
前回の点検で報告させていただいて
その日は都合が悪く
今回交換になりました。
早速交換していきます。
まずはこちら
こちらをはずします。
はずすと
それでは新品を取り付けます。
これで終了です。
オーナー様ご協力ありがとうございました。
「あ、そういえ...

カテゴリ:バッテリー交換 カーメンテナンス 

担当者:小日向

いつも当店のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
さて本日の作業事例は
こちら
本日は《HONDA フィット》の
エンジンオイル交換作業です!
今回のフィットは下から抜いていきます!
ドレンボルトを外して
パッキンは新らしいものに交換。
今回使うオイルがこちら
『デュアルサポート 0-WIDE』を入れます!
オイル交換の推奨は
距離が5000km
期間が半年です。
「あ!」
と思われた方は当店へ
ご来店お待ちしてお...

カテゴリ:オイル交換 カーメンテナンス 

担当者:小日向

みなさま、こんにちは
いつも当店のホームページを
ご覧頂きまして、ありがとうございます。
愛車のタイヤ・ホイールが盗まれた…
こんなトラブルに遭遇しないために
盗難防止ナットがついていない場合は
盗難防止ナットで大切なタイヤ・ホイールを
守ってあげましょう。
各自動車メーカーでもオプションで
取付されていらっしゃる方も見受けます。
当店でも販売、お取付できますので
お気軽にご相談ください。
セール情報、WEB...

担当者:坂野井

みなさま、こんにちは
いつもホームページをご覧頂きまして
ありがとうございます。
本日の作業事例ご紹介は
プリウスのスタッドレスタイヤ交換です。
ご購入頂いたタイヤは
新商品のブリザックVRX3です。
古いタイヤを外して
ホイールに付着したタイヤゴムカスを清掃し
チューブレスバルブを取り外し
新品のバルブに交換します。
新品タイヤ組み付け後は
チッ素ガスを充填して
タイヤ&ホイール密着面からのエア漏れ点検
チュー...

担当者:坂野井

いつもホームページをご覧いただき誠に
ありがとうございます(о´∀`о)
今回の作業は
RAV4のオイル交換です。
まずは漏れチェックをしてから
オイルを抜いていきます。
お車がまだ新しいのでエンジンへの負担軽減も
踏まえて全化学合成油のこちらにしました↓↓↓↓↓
抜き終わりましたら
最後にオイルの量を確認して作業終了となります。
基本、オイル交換やタイヤ交換の際は
無料点検を一緒にさせていただいてます。
エアチェッ...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:清倉

こんにちは‼︎
新潟の冬には欠かせない
防錆コーティング施工しました。
アンダーカバーがあるので
マフラーや足回り部分など
カバーの無い所を施工しました。
写真では分かりづらいのですが
透明の液体を吹きかけてあるので
ツヤツヤしています。
凍結防止剤からお車を守るために
防錆コーティングはオススメです。
お気軽にご相談ください。
セール情報、WEBチラシはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合...

担当者:☆

こんにちは‼︎
10月も残すところあと2日‼︎
1年は早いですね〜
本日はヤリスのスタッドレスとホイールの
組替のご紹介です!
スタッドレスをお持ちでないということで
ホイールセットを購入していただきました。
タイヤはブリヂストンのアイスパートナー2です。
サイズは175/70R14です。
ホイールはブラックがご希望との事で
プレオL5のブラックです。
購入いただいたアルミホイールを
夏タイヤの方に付けたいということで
夏冬...

担当者:☆

みなさま、こんにちは
ランドクルーザーのオーナー様から
オイル交換のご用命です。
エンジンオイル定期交換時期が到来
本日はオイル交換まつり期間中の為
普段よりお求めやすいですよ!
それでは作業スタート!
エンジンオイル&オイルフィルター交換です。
エンジン排気量4,200ccディーゼル
オイルフィルターが大きい‼︎
エンジンオイル油量も
一般的な乗用車と比較すると
2倍、3倍です。
同じオイル交換でも1回の費用は大きい...

担当者:坂野井

みなさま、こんにちは
いつも当店のホームページを
ご覧いただきまして
ありがとうございます。
今回はワコーズ防錆をご紹介します。
こちらも多くのお客様に
ご利用いただいてます。
何はともあれワコーズ防錆は
耐久性がバツグンです。
新車の時、納車前に下回り防錆対策済なら
安心ですが
防錆対策していない場合
そのまま車を乗り続けると
特に冬場は凍結防止剤、塩カルで
ボディは真っ白、下回りにも当然ですが
付着します...

担当者:坂野井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30