タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
まずはお問い合わせだけでも!お気軽にお電話ください!
スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。
みなさん、こんにちは。 さて、厳しい雪の日に活躍するのが当店一押し商品『TPMS』です。 TPMSとは タイヤの空気圧センサーという方がわかりやすいでしょうか? タイヤ空気圧の状態を車内で監視できる便利な商品です。 なぜ雪の日に? それは雪の降る中パンクしてスペアタイヤ交換なんてしてたら寒くて冷たくて最悪の状況ですよね。((+_+)) TPMSを付けている事で空気圧異常をいち早く知らせてくれるので、すぐにタ...
カテゴリ:TPMS
担当者:阿部
みなさん、こんにちは。 天気予報に雪だるまがたくさんいることに今気がつきました汗 さて、厳しい雪の日に活躍するのが当店一押し商品『TPMS』です。 TPMSとは タイヤの空気圧センサーという方がわかりやすいでしょうか? タイヤ空気圧の状態を車内で監視できる便利な商品です。 なぜ雪の日に? それは雪の降る中パンクしてスペアタイヤ交換なんてしてたら寒くて冷たくて最悪の状況ですよね。((+_+)) TPMSを付けて...
ふだんお乗りのお車をより安全に安心してお乗りいただけるように おすすめしております。 タイヤの空気圧センサーです!! ガソリンは減ってくればメーターで確認できますが タイヤの空気圧が下がってきても 何も確認できるものがありませんよね? 青⇒黄⇒赤の順に空気圧の状態を車内で確認できます。 万が一パンクしたときには早く気付けるかが重要なので そんなときにも頼もしいアイテムです!! ホイールにこのような取り付け...
これからお盆にかけて高速道路を使って長距離ドライブを される予定のかたも多いのではないでしょうか? その前にお車の点検はしっかりやっておきましょう!! オイル・バッテリー・ワイパー・タイヤ空気圧・・・ タイヤ館ではいつでも無料ですのでおでかけ前にぜひご利用ください。 商品を1つ紹介します。 TPMS タイヤ空気圧センサー 空気圧が減ってくると車内のモニターで確認できます。 長距離ドライブもこれで安心!!空気...
皆様こんにちは! 本格的に梅雨が始まったなあというのをジメッとした空気から感じます さて、最近ですがパンクをされる方が多いです 修理が出来ないケースもございますが、早期発見であれば修理対応で済んだのに…というケースの割合が非常に多いです しかし、タイヤの空気が徐々に抜けていることなんて、中々気付けることもないかと思います。 そこで、TPMSを取り付けておくと、タイヤの空気圧の状況を常に知らせてくれますの...
担当者:宮田
しばらく週間天気は晴れマークが続くようです。 気温も暑すぎず、おでかけにピッタリなんじゃないでしょうか? おでかけ時に車のトラブルがあったりしたら気持ちもゲンナリしちゃいますね。 ①タイヤの空気圧は適正ですか? ②タイヤの溝はしっかり残っていますか? ③バッテリーを最後に点検したのはいつですか? ロードサービスの出動依頼で多いのが タイヤのパンク等トラブルとバッテリー上がりだそうです。 タイヤの点検はいつ...