サービス事例 / メンテナンス商品

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

5月も終わりに…嫌な梅雨の時期に突入します…。
梅雨は洗濯物乾かないし、クルマは洗ってもすぐ汚れてしまいます…
さて今日はそんな気分を吹っ飛ばしましょう٩( 'ω' )و
本日付け替えさせていただいたおクルマのハブ部分です…
んー(・Д・)…サビが出ちゃってます。
ハブ部分に関しては水が入ってしまうと抜けにくい部分でもあります。
あまりにもサビが酷いとホイールが外れにくくなってしまったりという可能性があります。
そんな...

カテゴリ:メンテナンス商品 

担当者:あおやぎ

夏本番を前にエアコンフィルター点検されていますか?
エアコンフィルターは一年か一万kmのどちらか早い方で交換推奨となっているフィルターです
長く交換していないと悪臭の原因にもなりますよ(゚o゚;
当店ではボッシュ製品を取り扱っております
私も使ってますがボッシュが一番作りが良いので自信をもってオススメできます(=´∀`)人(´∀`=)
当店では写真右側のアエリストエコを標準として設定しており、更に高性能タイプをご希...

カテゴリ:メンテナンス商品 

担当者:渡邊

本日は作業の紹介ではないのですがエンジンオイルの添加剤を紹介してみようと思います
添加剤って色々なメーカーが出してるので何を使えば良いのかわかりませんよね(⌒-⌒; )
テキトーに添加剤を注入したらエンジンが不調になったなんて話もチラホラ耳にします
(まあそういった場合は他に故障原因があって添加剤の効果で悪化したりしてるのが殆どですが)
そこで!当店では安心安全なワコーズの添加剤を取り扱っております!٩( 'ω'...

カテゴリ:メンテナンス商品 

担当者:渡邊

本日はマツダAZワゴンの安全点検を実施しました(⌒-⌒)
点検内容としては油脂類、バッテリー、タイヤ、エアコンフィルター他の点検です。
今回はタイヤのローテーションを実施しました。もちろんホイールもピカピカにさせていただきました‼︎٩( 'ω' )و
遠出される方、家族でお出かけ、ご来店いただいたついでに‼︎
お車で気になるところなどございましたらお気軽にお尋ね下さい。

カテゴリ:マツダ メンテナンス商品 

担当者:あおやぎ

ホンダ CR-Zのバッテリーを交換させていただきました
交換前はパナソニックのカオスが付いていました
3年経過していたので交換時期ですね
バックアップ電源をセットして交換開始!
5分ほどで作業完了(`・∀・´)
お客様が端子の錆が気になるとのことでしたのでグリスアップもさせていただきました(`・∀・´)
今回はGSユアサのエコアール.レボリューションを取り付けさせていただきました

カテゴリ:ホンダ メンテナンス商品 

担当者:渡邊

トヨタ ウィッシュのエアコンフィルターを交換させていただきました
左側が外したフィルターで、右側が新品です
汚れが酷すぎてフィルターが目詰まりしておりエアコンの風量が減少しておりました
トヨタ車はグローブボックスを外すとすぐ交換可能な車種が多いです
ここにエアコンフィルターが入ります
夏になる前にエアコンフィルターの点検をオススメします!
車種により外すのがかなり時間がかかってしまう車種もありますので...

カテゴリ:トヨタ メンテナンス商品 

担当者:渡邊

もうすぐ夏ですね〜
汗っかきの私にとっては嫌な季節がやってきます(~_~;)
夏場はバッテリーへの負荷も多くなる季節なので、前回の交換から3年以上経過している場合は早めの交換をオススメします!
当店で交換させていただいて丁度3年経過していたので交換させていただきました
バッテリーを取り出すためにステーを外しているところです
そのまま+−端子を外してしまうと時計やラジオの設定がリセットされてしまうため、バック...

カテゴリ:スズキ メンテナンス商品 

担当者:渡邊

日産マーチのバッテリー交換をしました
伊崎スタッフが交換中ですね
こちらはK13型マーチになります
余談ですが私も以前、一つ前のK12型マーチに乗っていました
使用するバッテリーはGSユアサのエコ.アール レボリューション!
アイドリングストップ機能が付いている車両向けの銘柄です
バッテリー本体も箱と同じピンク色なのでエンジンルームで目立ちます!
もちろん付いていない車種も使える高性能バッテリーですよ〜
最近はコ...

カテゴリ:日産 メンテナンス商品 

担当者:渡邊

鈴木スタッフがオイルフィルターを交換しようとしてたので撮影しました
肝心の本人は写せませんでした。
丸印のところがオイルフィルターですね!
一度緩めて、ある程度オイルを抜いてから安全に取り外す作戦のようです
一気に取り外すと熱い廃油がドバッと出てきて火傷をするので注意ですね〜
今回は追加でCVTフルードも交換させていただきました
この車種の場合はステアリングを左に目一杯きって左前輪の奥にあるカバーを外さ...

カテゴリ:ホンダ オイル交換 メンテナンス商品 

担当者:渡邊

ホンダ インサイトのHMMFを交換しました(´∀`*)
交換中の様子です(´∀`*)
ちなみにHMMFとはホンダマルチマチックフルードの略です(´∀`*)
安心安全な純正品を使用してます(´∀`*)
こちらの車両はエンジンオイルとオイルフィルター交換で入庫されたのですが、点検させていただいたところ上記のフルードも交換時期を過ぎていたので提案させていただきました(´∀`*)
お車の点検はぜひぜひ私に任せて下さい(´∀`*)

カテゴリ:ホンダ メンテナンス商品 

担当者:鈴木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30