サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

MINI クーパーS タイヤ交換のあとは、、

【ミニ クーパーS タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年9月7日

皆様、こんにちは!!

本日はタイヤ交換の後に、ぜひともオススメしたい作業のお話です(*´з`)

タイトルにもある通り、タイヤ交換したあとはアライメントがお勧めです!!

”アライメント”とは簡単にお伝えすると、タイヤが取り付けられている車両側の

色々な角度を整えて、車の走行性能の向上やタイヤの偏摩耗抑制に繋がります!

 

今日のアライメント実施車両は、、

かわいい!! おしゃれ!! キビキビ走る!! なんとなくいい!!!

個人的にMINIのアライメント調整は国産車と違い、調整の方法が特殊で

すごく作業が楽しみな車両です(*'ω'*)ワクワク

 

問題発生です。

車両の下で作業し、パソコンの画面で数値を合わせていくのですが、、

最近は視力が悪くなってきてしまい( ;∀;)

頑張って目を凝らさないと、数字が見えませんっ!!

しかし!!

メガネをかけて解決しました(笑)

 

作業スタート!!

国産車ではまず採用されていない調整方法です!

どちらの写真も左リアです。すごく作業しやすいです(^^♪

フロント側もちょびっと特殊です!

これも非常に作業しやすい!!

完成です!

きっちり新車の時の角度を再現し、納車させていただきました('ω')

 

以下の出来事に身に覚えがある方は、是非ともタイヤ館でアライメントをオススメです!

〇大きな段差を乗り上げた

〇縁石にぶつけてパンクしたことがある

〇まっすぐ走っているのにハンドルはまっすぐじゃない

〇車高を下げた/車高を上げた

気になることがあれば、ご相談お待ちしております!

 

担当者:よ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30