スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

岐阜市 関市 本巣市 瑞穂市 岐南町 HPご覧の皆様、こんにちは、タイヤ館 岐阜北店です!本日の作業紹介 ハマー H2 のアライメント作業
足廻りを一新したとの事でのアライメント調整です。
やはり、国産車と違い前輪の調整場所はアッパーアームの付根に調整場所があります。
アライメントでしたらお気軽にお電話ください。
タイヤ館 岐阜北店 電話番号 058-296-3880

担当者:後藤

岐阜市 関市 本巣市 瑞穂市 岐南町 HPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 岐阜北店です!
本日の作業紹介 トヨタアルファード タイヤ交換
タイヤ交換ならタイヤ館岐阜北へお任せください。
本日はタイヤがパンクしてご来店のお客様にタイヤ交換させていただきました。
ご来店時にタイヤがすでにバーストしており、即交換が必要となりました。
お客様との相談の中で純正ホイールに交換となりましたので純正サイズに変更となりま...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:高橋

岐阜市 関市 本巣市 瑞穂市 岐南町 HPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 岐阜北店です!
本日の作業紹介、パンク修理
最近の車は、ホイールに静粛性を高めるために、矢印のような
部品が装着されています。
タイヤ交換時に、注意しながら交換しないと破損に繋がりますが
当店は、専門店ですの是非お任せください。

担当者:後藤

岐阜市 関市 本巣市 瑞穂市 岐南町 HPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 岐阜北店です!
本日の作業紹介、タイヤ交換
本日久しぶりにご来店いただいたお客様。
自店は、3年ほど前に移転をしてから疎遠になっていましたが
「レグノがまた履きたい」とのことでご来店でした。
お客様のその一言が、とても心にしみますし、タイヤマン冥利につきますね。

カテゴリ:タイヤ交換 タイヤ交換 

担当者:後藤

岐阜市 関市 本巣市 瑞穂市 岐南町 HPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 岐阜北店です!
本日の作業紹介、パンク修理
これでは、修理できません。
どうやら、他のお店で修理をしてもらったようですが、修理をしても
空気が漏れてきてしまうので、タイヤ館ご来店頂きました。
タイヤ館では、パンクの状態を外側と内側を必ずチェックしてから適切な
修理方法をご提案いたします。

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:後藤

岐阜市 関市 本巣市 瑞穂市 岐南町 HPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 岐阜北店です!
本日の作業紹介は
スズキ スペーシアカスタムの タイヤ交換です。

担当者:後藤

いつも当ホームページをご覧頂きありがとうございます。
スタッドレスタイヤに続き冬用ホイールも入荷しました。
勿論夏用で使用して頂いても全く問題ありません
冬用ホイールの特徴は、冬場に道路にまく凍結防止剤でアルミホイールに
ダメージが入りエアー漏れの原因になってしまうのを防いでくれます、ご存知でした?
分からない事が在りましたら、お気軽にご相談ください。

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:後藤

いつも、タイヤ館 岐阜北ホームページをご覧いただきありがとうございます。
これだけ熱いとなかなか車のエアコンも効いてくれませんよね!
そんな時はワコーズのパワーエアコンがオススメ!
施工時間は、10分から15分でエアコンの温度が2~3度下がりますよ。
この季節の2~3度ってとっても涼しく感じますよ
是非お試しください。

担当者:後藤

いつも岐阜北のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回は、ちょっと早いようですがスタッドレスタイヤのお話です!
今年は、消費者にとって嬉しくない増税が控えてます。
スタッドレスタイヤはサマータイヤに比べて価格が少し高いんですよね
高い商品がさらに高くなってしまう前に、是非ご購入を検討してみては
如何でしょうか?

担当者:後藤

いつも日記を見て頂いて有難う御座います。
いよいよ、梅雨が各地で開けている今日この頃ですね。
これからの季節は行楽に車をよく使いますね!
車を使う→エンジンをかける→エンジン内部にススが残る
→エンジン内部が汚れる=エンジンに元気がなくなる!
そこで、ワコーズのレックックスの登場です。
行楽で車を使う前にエンジン内部をリフレッシュしませんか?
※施工時にはオイル交換とオイルエレメント交換必要です。

担当者:後藤