スタッフ日記 / ☆専門店作業☆

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様こんにちは!
本日は『基本中の基本、タイヤの取り付け』をご紹介させていただきます!
お車はBMW 335iでございます。
先週納車されたばかりで、まだスタッドレスがない!との事で今回ご紹介いただきました☆
ではお車と、商品をご覧ください☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
取り付け前
今回はVRX 225/45R17をお取り付けさせていただきます。
しかし、純正サイズが
F 235/45r18
R 255/40r18
若干内側に入ってしまうので、お客様にご相談。
お客...

カテゴリ:☆専門店作業☆ 

担当者:夏井

本日のお客様~ 3tトラック アライメント調整です。
『ハンドルが左側にナガレテしまう・・・』とのお客様から依頼を受けての作業となりました。
トラック。。。というと ナカナカ アライメンの実施数が少ないので
悪戦苦闘いたしました。
データー数も少なく、、、、 こなした台数もすくなく
思うよういかず  久々に
『 ウハァっ===ッ ❕』
とオタケビがあがってしまいました(;''∀'')・・・が
そこはプロの技!熟...

カテゴリ:☆専門店作業☆ 

皆様こんにちは!
本日は沢山タイヤ交換(入れ替え)させていただきました!!
合計、40本!!笑
冬場に比べれば多くは無いですが、この時期いきなり40本はちょっと体が…笑
でも、スタッフ総出で力を合わせて作業させていただきました☆
各スタッフの仕事もあるので、なかなか全員揃って作業というのはできないのですが、このような機会にみんなで揃って作業する。なんだか嬉しい瞬間です(間違っても変な趣味ではないですよ!笑)
...

カテゴリ:☆専門店作業☆ ☆【タイヤ館福島東】の強み☆ 

担当者:夏井

皆様こんにちは!
本日は日頃からご好評頂いております、アライメント調整のご紹介をさせていただきます!
本日作業させていただくお車は
『日産NV100 4WD』です。
先ずは写真をどうぞ!
はい!
働く人の強い味方!
配達・現場職・社用車と多岐に渡って利用されているお車ですね!
ながーく使うお車こそ、しっかりメンテナンスして、経費削減に務めたいですね☆
このように、車種別にデータがあり、しっかり基準値内にはいるよう...

カテゴリ:☆専門店作業☆ 

担当者:夏井

皆さまこんにちは!
昨日、何の気なしにホイールを見ていたらアレレ!?と思った発見がありましたので、皆さまと共有したいと思い筆を(スマホの画面を笑)走らせております。
まずは見てください!
これはBRIDGESTONE製の『ECO FORME』です。
これを見て何か気づきませんか???
こちらが社外ホイールです。↓
勘のいい方ならもうお気づきですよね♪
画像の通り矢印の所に極々微量の溝が付けてあり、接地面の水分を遠心力にて弾く...

カテゴリ:☆店内紹介☆ ☆専門店作業☆ 

担当者:夏井

こんにちは!
気温も上がり降り積もった雪も大分解けて走行しやすくなりましたね(^^)
ですが度重なる大雪続きで道路には融雪剤が大量に散布されお車の下回りに付着してる状態なんです!
このまま放置しておくとマフラー、ボディ下回りに錆びが発生してしまいます!
時間が経つにつれ腐食、穴あきなどに繋がります
こうなる前に下回りの防錆施工をオススメしております。
強力な皮膜で愛車を錆びから守りましょう(^^)
部分施工か...

カテゴリ:☆専門店作業☆ 

担当者:安藤

皆様こんにちは!
本日は最近減ってきている『リング付きのタイヤ交換(今回はチューブ交換)』をご紹介したいと思います☆
先ずチューブタイプのタイヤとはなんぞや!
と、思われる方もいらっしゃると思いますので軽くご説明させて頂きます。
先ずチューブタイプのタイヤはタイヤの中にチューブが入っていて、トラックの場合はそのチューブを保護する為に、チューブとホイールの間に『フラップ』というゴムが入ります。
…笑
簡単...

カテゴリ:☆専門店作業☆ ☆【タイヤ館福島東】の強み☆ 

担当者:夏井

皆様こんにちは!
今回はアライメント調整について書いていこうかなと思います☆
まず作業させていただくお車をご紹介させていただきます。
MITSUBISHI ランサーエボリューションVII
言わずと知れた名車ですね。
このモデルからACDが新たに搭載され、MITSUBISHIが攻めにでた車体でもあります。
私個人的に凄く好きな車体でありまして、好きになったきっかけが、ワイルドスピードの初代に今は亡きポールウォーカーが演じるブライ...

カテゴリ:☆専門店作業☆ 

担当者:夏井

皆様こんにちは!
本日は3年に1回あるか無いかのめちゃくちゃレアな日でした!!!
何が?と思われる方、多分必要のない方は一生に一度も触れることのない【合せリングタイプのタイヤ交換】です。
百聞は一見にしかずと言うことで、まずは写真をどうぞ!
(写真に写っているのは当店1の職人、石上課長です。)
はい、このように
ホイールが2分割されているタイプのものなんです。
このタイプはなかなか持ち込みされる方も少なく、...

カテゴリ:☆【タイヤ館福島東】の強み☆ ☆専門店作業☆ 

担当者:夏井

皆様こんにちは!
本日も閲覧ありがとうございます(^ ^)
さて、今回はタイトルの通りタイヤが大変な状態でご来店頂いたお客様の事例をご紹介させていただきます。
まず、バーストについて少しご説明させていただきます。
バーストとは【タイヤが爆発する】ことです。
タイヤバーストする原因は主に以下の4つです。
・タイヤの空気圧が高すぎるor低すぎる
・タイヤのゴムの劣化
・タイヤの損傷
・過積載
お客様は高速道路走行中...

カテゴリ:☆専門店作業☆ 

担当者:夏井