スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆ランサーエボリューションアライメント調整☆

【三菱 ランサーエボリューション その他 タイヤ・ホイール関連 > ※アライメント作業は予約制です】
2017年1月23日

皆様こんにちは!


今回はアライメント調整について書いていこうかなと思います☆


まず作業させていただくお車をご紹介させていただきます。

MITSUBISHI ランサーエボリューションVII


言わずと知れた名車ですね。

このモデルからACDが新たに搭載され、MITSUBISHIが攻めにでた車体でもあります。


私個人的に凄く好きな車体でありまして、好きになったきっかけが、ワイルドスピードの初代に今は亡きポールウォーカーが演じるブライアンが操るマシンとしてスクリーンの中で自由気ままに走りのける様を今でも鮮明に覚えております。


…笑

本当に好きな車なので、つい語ってしまいました笑


ワイルドスピードシリーズは全作見ていて、ある程度(こんな事言ったらコアなファンの方には怒られてしまいますが汗)見ておりますので、ワイスピ好きな方、是非話しかけてください☆


だいぶ脱線しましたので巻きでご説明させていただきます!

はい!

こちらが今回作業をさせていただいたお車になります。

実車を見る機会はなかなかないので、数十秒眺めてしまいました笑


今回は、リアのトー・キャンバー調整のみのご要望でしたので、リアのみの調整をさせていただきました!

なんでも、後ろから追突されたようでその後の足回りが心配で今回依頼していただきました。


実際に測定して見ると左後輪がかなりのトーイン・ネガティヴキャンバーになっておりましたので、そちらを左右共に基準値内に収めさせていただきました。


写真に収められなかったので私の身体で表現させていただきました笑笑

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これが基準値内に入った状態です!


そしてこちら↓↓↓↓↓↓

これが調整前です!


…わかりにくいですね笑


基準値内


調整前です!


最初からこの写真とれ!と言うお言葉はグッと飲み込んでください!!!笑


リア4箇所調整させていただきました!

なかなかキャンバーとトーをビタリと合わせるのは難しいですが、合った時の達成感は素晴らしいものがあります。←自己満です笑


作業終了後、お店の周りを試乗させていただいて完全終了となります。


いかがでしたでしょうか?

当店では、当たり前ですがお客様の乗り方、用途など詳しくヒアリングし、その乗り方、用途に合った調整をさせていただいております。


もちろんアフターケアも万全でございます。

4年又は、4回まで測定が行える【長持ちプラン】をオススメしております。

詳しくは担当スタッフまで!


乱文失礼いたしました。


作業担当 鬼のブログ番人・夏井


p.s.

私も実はアライメント調整できるんですよ〜笑

軽自動車はもちろん、今回のようなスポーツカータイプまで何なりとお申し付けください☆

実は色々出来ちゃう夏井でした☆


次回もお楽しみに!!


カテゴリ:☆専門店作業☆ 

担当者:夏井