スタッフ日記 / 2013年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日はバイクのバッテリーを交換しました♪
今回は液別メンテナンスフリータイプのバッテリーです♪
まずは電解液をキチット注液します。均等に注液される様に気をつけて(◎O◎)
その後、密封栓でシッカリ密封!!
バイク用充電器で~1時間ほど~充電して、取付を行いました。
『BSバッテリー』のメリットは…!!
・優れた始動性能  ・低温時の始動性に優れています
※取寄せ商品になりますので、車検証をお持ちになってご来店ください!

この時期、日中は暑くなるけど 風は秋だなぁ~って感じますよね
それでもクルマの中って陽ざしが強いとやっぱりエアコンかけちゃいますよねっ!
でも、真夏と違って温度はちょっと高めで・・・そんな時 キンキンに冷やしてたときは感
じなかった臭~いニオイが漂ってきませんか??? 経験ありますよね(>=

この方法にしてから はや3年…
今年の夏も大好評でした!!
夏の飲み物は、やっぱり冷た~くて 氷がたくさん入っていたほうがおいしいですよね♪♪♪
サービスコーヒーをお出しするのに、以前はブロック氷を使ってましたが、
暑いと大量に使ってしまい~あっという間になくなってしまいますっ↓↓
氷ができるまでには時間がかかるし~コーヒーをお出しするときも、
コップに氷を入れて、シュガー・ミルクをセットして…
結構m悪戦苦闘...

当店のユーザー車検代行サービスは…クルマだけではありません!!
2輪だってOK!!なんですよ(^-^)
もちろん整備の必要な方は、当店指定のバイク屋さんに整備をしていただいてからになりま
すが・・・オイル交換・バッテリー交換・タイヤ交換は任せてください(^^/
中型・大型 バイク運転のプロが、お客様の大事なバイクを直接乗り入れ持ち込んで
車検を受験代行してきます!!
◎◎◎ 安心してお任せ下さい!◎◎◎
ツーリングには最高の...

2013年9月10日

☆9月は防災月間です☆
当店も毎年9月には、防災訓練を行います。
福島消防署さんの協力を得て、119番通報訓練!
東北防災センターさんの協力を得て、訓練用水消火器にて 消火訓練!
緊急時役割分担で、通報・誘導・出入り口確保など・・災害に備えた訓練を行いました。
特に、消火器はどの家庭・職場・施設…などで必ずあるものですが、ナカナカ使う機会はな
く、いざという時にオドオドしてしまうものですよね(><)
東北...

『朝晩は過ごしやすくなったけども… 毎日 暑いですねぇ~』
と、こんな会話が多くなってませんか(^O^)?!
ほんとに9月??ッて感じですよね~
それでも刻々と季節は替わっていくんです!!
9月発売開始の新商品スタッドレスタイヤ 『ブリザック VRX』も続々入荷してまーす!!
炎天下のグタグタに汗をかきながらスタッドレスタイヤの荷受・・・なんか 面白い!!

松島ツーリング行って来ましたよ~!!
タイヤを交換して早数ヶ月…ようやく ツーリングへ出かけることが出来ました(⌒∂⌒)
本当は、8月25日 松島基地で華麗に舞う『ブルーインパルス』を見る◎◇◎ツーリングの
はずだったのですが、25日のフライトは中止↓↓↓となってしまい…松島観光となりました。
合計7台で出発↑↑↑  気温30度↑↑↑ 走っていないと焼け溶けてしまいそうでした。
(^^;)
さすが、7台ともなるとトラブル?!も発生...

狭いながらも…楽しい我が家?! ~ではありませんが(^^*)
L字型の店内は、昔ながらの老舗風のつくりがチョイチョイ見え隠れする築40年余…
増築改築を繰り返し今のかたちとなりました!! けして広いとはいえない店内ですが、居心
地の良い我が家のような『ホッ』とする店づくりを目指してがんばっています(^^)
ナカナカ模様替えも試行錯誤(>

昨日
地元最後?!の夏イベント 福復興祈願 JRA福島競馬場 花火大会が行われました!!
30分間に約5000発の打ち上がる光の競演は 大迫力で 見事でしたよ!!
毎年この花火大会を最後に あ~夏が終わりに近づいてるなぁ~と しみじみと感じてしま
うんですよね(~o~)
といっても、まだまだ暑い日が続きます!
体調管理、愛車の管理をシッカリして 残暑を楽しみましょう!!

あちらこちらで行われておりましたが…!!
昨日8月15日は地元 五十辺地区の『五十辺商工会☆納涼盆踊り大会』が行われました!!
当店裏側の八島町パーキングで大きく開催されるんですよ!!
食べ物は…♪♪
やきそば ~ 焼き鳥 ~ フランクフルト ~ かき氷~
もちろん生ビールも!!!
五十辺太鼓の実演!! ミニ新幹線も走らせて子どもたちも大満足でしたよ!!
PM 7:00 ~  ココからは大人の部です
薄暗くなってきた やぐらの...