タイヤのことなら福岡市西区福重のタイヤ専門店タイヤ館福岡西へ♬
今日タイヤ交換で来店されたお客様車は『プレマシー』4本中3本は純正装着のタイヤ 1本は市販のリプレイス品に交換されてました。 写真右の純正タイヤは正常磨耗してますが、左の市販タイヤは偏磨耗しています。 純正タイヤのアップ 市販タイヤのアップ このまま使ってたら後でつけた市販タイヤが先...
息子のクラスの時間割表に毎週、今週のきらり★というのがありまして、 良いことをした人は、そこに載るのです。 私は、ひそかにそこに息子の名前が載るのを楽しみにみていたのですが、4月から始まり・・5・6月 なかなかでてきません・・・(;一_一) 1学期では、見ることは無理なのかと思ってい...
こんちは(^^ゞ 暑いなかですが、タイヤ館福岡西&ヨシムラは今日も元気にやってます(^O^)/ さて、今回ご紹介するのは… ジムニーさん。 林業にオフロード遊びにはたまたファッションのお供に。 頑丈が売りのオフロード界のちいさな巨人ですね。。 んで、ジムニーにお乗りのK様。 ヨシムラプラドがい...
先日、お友達と一緒に、ロボスクエアに行って来ました❗ 娘は保育園の園外遠足で行ったんですけど、お兄ちゃんは行ったことがなくて、「行きたいー」と言っていたので、外では暑くて遊べないし…屋内でちょうどいいかなと思って行ってみました。 ペッパーやアイボなど色んなロボットが飾られていて,説...
タイヤ館福岡西を卒業するスタッフがいたので、彼が最後の出勤の日に送別会をひらきました 彼のいきつけの店で、大好きなコロッケをつつきながら 俺の大好きな甘いものもしっかり食べて送り出しました! 新しい店でもがんばってね~(*^^)v
F30型の3シリーズこの車のタイヤ交換も増えてきましたね~ この車ディーゼルなんですけど、すぃ~っと走ります 昔のディーゼルとは全然違いますね~ 取り付けしたタイヤはBMW承認タイヤのS001ランフラットです! インポートカーのタイヤ交換は 福岡市西区のタイヤ館福岡西にお任せください。 ご利...
今年も、この時期がやってきましたね! 子供の頃から夏になると捕まえに行ってました(^O^) 今回の成果は、 しっかりお世話してやるけんね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ニッサンさんのジュークにタイヤ交換とアライメント調整をしました。 もうすぐ夏休みお出かけ前のタイヤ交換は 福岡市西区のタイヤ館福岡西にお任せください。 ご利用ありがとうございましたm(__)m
今月やたら多いですこのトラブル、セパレーションを起こしてタイヤが変形してます。 右が正常な状態です、左のタイヤの接地面の変形がよくわかりますね~ じつはこのお客様この状態で熊本から福岡まで高速で走ってきたそうです。 走行中にバーストしなくて本当によかったです。 車でおでかけの増え...
以前、当店、タイヤ館福岡西のブログで『CHRに用品付けました』 的なものはあったと思うのですが・・・ お客様がご注文にお越しの日も、 お取付の日もお休みだったために、 私、ヨシムラは話題の新型車・C-HRをマジマジ見たことがなかったのですね(-_-;) で、遂に!!! とりゃー。 常連さんのN様が...
20年前から持っているホンダモンキーを紹介します(^o^) もう乗らなくなって10年たちます(T_T) いつかツーリングに行きたい気持ちは有るんですが、なかなか乗れてないのが現実です(T_T) エンジンかかるかなぁ!?かからなかったらもしかしてキャブ交換!?(o_o) よしエンジンかけてみよ(^o^)
オーストリアに本拠地を構える技術集団インタースターオートモーティブテクノロジー社が、 全く新しいシンプルでスマートなパワーチューニングを実現しました。 その名も”PPE”(プラグイン・パワー・エンハンスメント)製品名の通り、 プラグイン(カプラーの接続)装着だけでエンジンパワーアップ...
スズキアルトワークスにアライメント作業をしました(^o^) アライメント作業はタイヤ館福岡西店にお任せくださいm(__)m
こんにちわ、新人のナガハシです! 先日のバッテリー交換の様子をお届けします(^^) ドライブ、遠出が楽しいこの時期、しっかりと愛車のメンテナンスをして心置き無く楽しみたいですね! 特に旅先でのバッテリーのトラブルは大変なのでバッテリーの状態は気にしておきたいところです^^; タイヤ館福岡...
いきなり。。 とりゃー。。 時々無性にたべたくなるんですよね。。 お店のご近所の『長崎亭』さん。 名物大盛りちゃんぽん。。 スープはもちろん野菜の味付け、火の入れ方、・・・ もうヨシムラ的には完璧なのです。。 平日・休日問わず駐車場に入るために『長崎亭渋滞』が起きるほどなんですよ。。...