-
ただ今お得な情報を準備中です!
近日公開予定!ご期待ください!
スタッフ紹介
一覧へ新着情報
-
7月3日
今日は、酷暑ではないですが。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 本日は、それほど酷暑ではないですが雨のせいか蒸し暑いです。 今日は、アライメント調整作業を2台施工させていただきました。(ランエボⅦ GT-A・アウディA6アバント) アウディは、フロントの車高調整をしてアライメント。ランエボⅦ GT-Aの方は現状...
-
7月1日
完全に終了。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 昨日、タイヤ交換でご来店のお客様。写真は、外した後のタイヤですがご覧のとおり 溝が完全になくなっていました。タイヤのワイヤーも見えていたのでこのタイヤは、 完全に終了です。オーナー様も不安をかかえて運転していたみたいで、交換後は安心し...
-
6月30日
何もかもが熱い。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 本日のピット内温度38℃!体温より高いです。 普段使う工具も、日にちょっと当たっただけでもうチリチリに熱いです。 オイル交換も、火傷しないよう注意して作業しております。 あとは、適度な休憩と水分補給です。
-
6月28日
タイヤのサイドをざっくり。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。タイヤ交換のお客様。 タイヤのサイド部分を縁石に当ててしまい、パンクしたということでご来店。 こうなっては、タイヤ交換しかありませんでしたので新品と交換となりました。 ご購入いただきありがとうございました。
-
6月25日
スポットクーラー&扇風機出しました。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 連日の猛暑で、先先日スポットクーラーと扇風機を出しました。 もう出さないとへばってしまう気温です。 これからしばらく暑さも続くみたいなのでフル回転で使用します。(^^)
-
6月24日
夏ですね。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 ここのところ、30℃超える日が多いですね。本日のピット内の温度34℃です。 まだ、風があるのが救いですね。昨日は、風もあまりなかったので干からびそうでした。(苦笑) 今日もしっかりと水分補給して、無理せず頑張ります。皆様も熱中症に気を付けて...
-
6月13日
道路にはいろんなものが落ちています。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 先週の土日は、結構パンクのお客様が多かったように思えます。 道路には、何が落ちているか分かりません。 昨日、ご来店されたお客様。県外の方ですが、釘のようなものが刺さっているということで タイヤチェックをしますと、写真のようなビス系のも...
-
6月10日
ダイハツ ミラ タイヤ交換。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 県外のお客様で、タイヤを見てくださいとのことでご来店。 見てみると、写真のようにタイヤにひび割れができていました。タイヤの製造年も2015年製でした。 タイヤが危ないことをお伝えして新品に交換となりました。(ブリヂストンNH200C 155/65R14)...
-
6月5日
要交換。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。昨日ですが、バルブからエア漏れのお客様。 エア漏チェックのついでにタイヤを見たところ、写真のようにタイヤにひび割れがありました。 税造日は、2015年でした。県外のお客様で地元にお帰りになるので、タイヤが危ないということを説明して、 新品に...
-
5月27日
駐車場のライン。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 当店をご利用される方、今までお車を止めるのに苦労されたかと思います。 駐車場の白線のラインが、年数経過で消えてしまっていました。 それを今回、新しくラインを引き直しいたしました。 真っ白な白線が甦りました。車も止めやすくなりました。(^^)
-
5月26日
路面温度。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 ここのところ気温が高く、路面温度も高くなっています。 タイヤは、膨張するので空気圧が低くても路面温度が高い所を走ると、コンマ0.4ぐらい上がります。 その状態で空気圧を計っても、そのコンマ0.4上がった数値になります。 空気圧をみる場合は、...
-
5月23日
毎日、暖かいですね。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 毎日、20℃超えて暖かい日が続いております。 ピット内は、外気温と比べ少し高いです。今日は26℃あります。(ピット内) 水分補給しながら、頑張ります。
-
5月16日
タイヤがつるつる
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 タイヤ交換されて、外したタイヤなのですがご覧の通り、溝が全くありません。 スリップサインも露出しているので、タイヤとしては終了の合図です。 交換されたお客様も、雨の日は怖かったと思います。 タイヤの色も灰色になっています。(新品は黒色...
-
4月30日
ゴールデンウイーク2日目。
こんにちは。ゴールデンウイーク2日目。 仕事の方もおられますが、お休みの方もいらっしゃると思います。 ちょくちょく、パンクの修理依頼でご来店される方もおられます。 これは、前からブログでは言っているのですが、タイヤなどに異物(釘など)が刺さっている場合は、 無理に抜かないようにお願...
-
4月28日
明日からゴールデンウイーク
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 明日からゴールデンウイークに入ります。このご時世、あまり出掛ける方は多くはないと思いますが、 車で出掛ける方がほとんどですね。出かける前は、空気圧点検とタイヤチェックをお忘れなく。 空気圧が規定値よりも低い状態で走行しますと、燃費の悪...
-
4月26日
電気自動車もアライメントを是非。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。日産リーフのアライメント作業です。 最近、電気自動車も増えてきていますが、普通車と違って非常に車重が重いです。 駆動をモーターでしているので、タイヤにもそれなりの負担がかかってきます。 空気圧等をしっかり見ないと、タイヤの減りが早くなっ...
-
4月19日
まだ使えそうに見えますが。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。本日はプジョー208のお客様のタイヤ交換作業を 賜りました。写真が外したタイヤです。見た感じではまだ使えそうに見えますが・・・。 しかし、タイヤの製造されたのが2013年の22週目となっていました。9年前のタイヤですね。 溝がまだあると思っていて...
-
4月18日
久々のブログ。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。久々のブログです。 タイヤ交換ラッシュも、ほとんど落ち着きました。 その前は、写真に写っている左のリフトのところがタイヤの山で埋まっていましたが、 ご覧のとおり、綺麗になくなりました。作業もしやすくなりました。 タイヤご購入いただいた皆...
-
3月1日
なぜそこを修理したのか。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。タイヤのパンクでご来店のお客様。 見ると、側面のカットされておりましたが何故かパンク修理されておりました。 側面は修理不可能です。車の重さを支え、路面からの衝撃を吸収するためすごく負荷がかかる場所です。 その場所を修理したとしても、走っ...
-
2月27日
2月ももう終わり。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 2月も明日1日です。時間が過ぎるのは早いですね。 3月になりますと、春タイヤの交換作業などで忙しくなります。 繁忙期になりますと、お店の方も混みあいますのでタイヤ交換作業は 少しお時間が掛かるかと思いますが、順番(ご来店順)で作業致します...
-
2月26日
春がそろそろ。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 今日は、天気もよく、少し暖かいですね。 そろそろ春が近づいてきたのでしょうか。 しかし、凍結防止剤が多すぎる。(泣)車が真っ白。 わたしは、帰ったら必ず水で洗い流します。錆びちゃうので。(^^)
-
2月25日
展示にもう一工夫。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 タイヤの展示にもう一工夫。花(本当の花ではありません。)を置いてみました。 置くだけでも、結構いい感じです。(^^) ちょっとしたガーデニングですね。
-
2月22日
ピット内は冷蔵庫
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 本日も、冷え冷えでございます。 ピット内は体感的に冷蔵庫並みに寒いです。(気温3.8℃) 作業中は、動くので暖かいんですが・・・。私は暑いのも寒いのも苦手なのです。(>_<) まぁ、愚痴は言ってられないので春タイヤの交換時期に向けて体調をバ...
-
2月21日
タイヤチェンジャー周り清掃。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 タイヤチェンジャー周りの清掃です。一番汚れたりゴミがでたりするので。 2枚目の写真のチェンジャーは先代のチェンジャーです。(1枚目はNewチェンジャーです) 先代のチェンジャーは結構汚れが溜まっていて、オレンジのホースが見えると思いますが...
-
2月20日
季節ごとにタイヤは交換。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 みなさんは、季節ごとにタイヤ交換されていますか? なかには、冬タイヤのままのかたもいらっしゃいますが、冬タイヤで春夏は、危ないです。 春タイヤに比べ、ゴムが柔らかく特に雨の多い時期(梅雨)の時は、止まる距離(制動距離)が 延びてしまい...
-
2月19日
釘。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。パンク修理でご来店のお客様。 釘が刺さっており、修理可能な箇所でしたので修理いたしました。 ただ、釘の先端が中で曲がってしまっている場合、無理に取ろうとすると修理できるタイヤが 修理できなくなります。その場合は交換となります。幸い、この...
-
2月18日
これも仕事。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 これも仕事です。雪かき。 ここは、除雪リフトが入れないのでほぼ人力で除雪です。 サラサラの雪なので軽いんでいいんですが、水を吸った雪は重い! 後は、お客様が止められるよう駐車場の除雪です。 腰痛にならないよう除雪します。
-
2月17日
もう雪はいい。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 福井よりも敦賀の方が雪が多いですね。 今日も、除雪、除雪の日ですね。 今もしんしんと降っています。もう雪はいいです。 子供の頃は雪が降ったら喜んでいましたが、除雪する身になるともう結構ですね。 こういう日は、早めの出勤をこころがけていま...
-
2月15日
車が真っ白
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。 凍結防止剤で、車が真っ白に・・・。(苦笑) 昨日は、雨も降っていかったので我慢できず仕事終わりに車を水洗いしました。 綺麗にはなりましたが、また白くなるんでしょうね。(>_<)
-
2月14日
作業場も綺麗に。
こんにちは。タイヤ館福井インターの幸光です。作業場の整理整頓です。 いろんな物があり狭苦しかったのですが、整頓をして広くなりました。 整頓をしていて、棚の奥を見たらなんとレアなシールが。 RE710の改良型タイヤですね。私の世代ではないですが。 整理整頓していると、こういう発見もあるん...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 福井インター
- 住所
- 〒918-8236
福井県福井市和田中3丁目210 - 電話番号
- 0776-21-5212
- FAX
- 0776-21-7160
- 営業時間
- AM10:00~PM7:00(作業受付はPM6:30まで)
- 定休日
- 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌木曜日)
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
ブリヂストンのタイヤ・ホイールを中心にお客様の安全安心をモットーとして「ちゃんと買い」をお手伝いさせていただきます。
そしてみなさまのカーライフを充実させる 車高調整式のサスペンションKIT・アライメント測定調整・オイル・バッテリー・シート類・エアロパーツ塗装取り付け・カーオーディオ・ナビゲーション取付・販売 等 もお任せください。