恵庭店の様子♬ / 2024年5月27日

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

外したタイヤの保管時の手入れ

2024年5月27日

 

 

暖かい日が続くようになったので自家用車の冬タイヤの手入れを紹介します

 

あくまでも自己流のやり方ですが参考までに‥

 

まずバケツ、食器用中性洗剤、水、雑巾を用意します

 

 

ペットボトルのキャップ3分の1から半分位の洗剤をバケツに投入、水の勢いを利用してしっかりと泡立てます

 

傷がつかないようにたっぷりの泡で汚れを洗い流します

 

裏側も同じように洗います

汚れがひどい場合はパーツクリーナーなどを使い頑張ってキレイにします

(このホイルのようにグリスが飛び散っている場合は車両のトラブルが考えられます

写真を撮った上で早めに整備工場に相談してください)

 

洗浄後は洗剤が残らないようにたっぷりの水で洗い流します

水気を拭き取ったら自動車ボディ用のワックスを塗布します

表裏同じようにします

 

ワックスは物置などに眠っている残り物等で大丈夫です

液体のスプレータイプが作業が簡単です

 

 

ふきあげて完了です

 

物置にしまう前に出来れば一晩乾燥させてください

 

ここまでやっておくとホイルも錆びにくく長持ちしますよ

 

担当者:たちざき

バッテリーは大丈夫?夏はバッテリーの負担が多いので要注意です(>_<)

2024年5月27日

いつもタイヤ館をご利用いただきありがとうございます。

 

暖かい日が増えお出かけシーズンですね~♬

 

外出先などでトラブルにならない様事前の点検も重要です!

 

 

夏はエアコンなどの電力消費が増えるのでバッテリーに

 

負担がかかりバッテリーの突然死も急増します(>_<)

 

3年~4年交換していない方は要注意です。

 

 

只今【愛車メンテナンスフェア】開催中!!

 

軽自動車バッテリー¥6,600~ご用意しております!

※エコロングセーブ44B19

 

バッテリー全品20%OFFで販売中!!

※交換工賃別途¥1,100

 

バッテリーの点検はご予約無しでご来店okです(*^-^*)

 

約10分程度で点検できます!

 

お気軽にご来店ください☆

 

 

 

タイヤ館 恵庭
住所:061-1433北海道恵庭市北柏木町1丁目1-29
電話番号: 0123-34-3636
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:村田