タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆様、こんにちは! 小野です。 昨今の『コンビニコーヒー』ブームのおかげで、最近になってやっと ホットコーヒーのカップのフタの飲み口になれてきました。 (正式名称わかりません! ※写真参照 ) 5~6年前、それを初めて目の当たりにした時、 「絶対やけどするやろ!意味がわからん!!」と心...
今日の夕方に届けてくれました うちの家族がチョコレートを チーム太宰府のメンズへのバレンタインです 奥様が作った生チョコ&愛娘からハート形のチョコ 終礼前に、みんな美味しいって食べました 即完売です 先に写真撮っててよかったぜ オイシイって言ったのは私がそこに居たから気を遣ったのかは...
今晩はデス、PIT長ですm(__)m またまた、面白い本を見つけたので~~~(^。^) 以前、通っていた歯医者さんに在った、学校給食の本の事を書いたと思うのですが、 我が太宰府店も、定期的に新しい雑誌に入れ替えをやっている中…。 見つけましたヨ~~~(^。^)「飲み物の危険度調べました」というタイ...
おまたせしました。 私が勝手に思う「すごい」を紹介するシリーズ第二弾です。 今回はモーターレースにまつわる話です。 モーターレースと言えばまず車のレース、F-1、インディーなど、 そしてバイクのレース、MOTO-GPなどが、パッと思いつきます。 私も小学生の時に鈴鹿へF-1を見に、父に連れて行...
先日、帰宅したときにふとメーターに目が行って… 惜しいっっ!!! っていっても7キロオーバーなんですけど。。 大塚家の愛車、ゴルフ4ワゴン(GT) 購入してからもうすぐ8年くらいでしょうか?? まぁまぁ距離は伸びてる方ですよね。 私は通勤で25km/片道くらい(確か)走ってます。 なので、ゾロ目...
また寒くなってきましたね(-"-) 先週大宰府のスタッフでラーメンを食しに行ってきました。 去年から行きはじめたみっちゃんラーメンていうお店なんですが、 ここのチャーハンセットのチャーハンの量がハンパじゃない(ーー;) 自分は食が細いので調子がいい時でラーメンに替え玉で腹いっぱいになるた...
皆様、こんにちは! 小野です。 ついに、買いましたっ!!!!! (嫁さん、ゴメン。。。買ってしまった・・・) KENDAMA USA 『トリビュート』 玉の色は、蛍光イエロー! 渋いっ!!!!! 休日は、娘(9か月)と遊ぶのが楽しいので、やってませんが、 朝だけ始業前に、ちょいちょ...
只今開催中のレディースWEEKにたくさんのご来店、誠にありがとうございます 景品もご用意してます、サービス山盛りの女性にやさしい1週間です。 この機会に点検・相談だけでも、お気軽にお立ち寄りくださいな。 どうせなら増税前に、さらにお得に! バレンタインデーの1週前に女性用のSALEを開催す...
コンバンハです、PIT長ですm(__)m 我が家も先日、豆まきをしました~~~(^_^)/ 最初に、東北東を向いて無言で食べる!!の筈が.... 娘と私の母は「この恵方巻き、美味しいよネ~(^o^)」と、笑顔で喋りっぱなし(^_^;) まぁ、楽しく食事が出来れば、それで構いませんが(^_^;) そう言えば、恵方巻...
かねてより、上の子が言ってました。 「2月はきらーい」 なんで?って聞くと、 「鬼さんが来るけん」 ははーん。 節分が嫌いなようでした(笑) とりあえず毎年鬼さん(旦那様)がやってきては豆を投げ散らかして追っ払うというイベントにしてます大塚家。 今年も、鬼が(旦那さまが)ベランダの戸をゴン...
みなさんスタッドレスタイヤのすごさを知ってますか? 先週雪がつもっている雪山を走ってきたのですが、 一回目は雪が無くイノシシを見ただけで終わりました。 今回は気温もマイナス2℃だったので路面はガチガチでした(@_@;) ですが心配無用。自分の車には今年購入したばかりのスタッドレスタイヤ...
先日、仕事で久留米に行くことがありました。 西区の自宅からは バス~地下鉄~JRへと、乗り継ぎまくりで行くのです。 僕も大人です。 バスに乗るには小銭が必要です、そのくらい分かります。 財布を見ると今、僕が欲している小銭が無いっ 車内で両替できる奴も不在。 奥様に相談しても、たまたま...
前回の温泉日記でも最後に述べてましたが、大塚家は筑紫野アマンディにもよく出没するのですが、 今回はなんと初めて! アマンディの家族風呂に挑戦してみました! きっかけは、自宅の郵便ポストに入っていた割引券でした。 普段は子供一人ずつ連れて、それぞれ男湯女湯に入ってたんですけどね。 金...
今晩はデス、PIT長ですm(__)m うっかりしてました~~~(+o+) 今月の休みを決める時に、母の誕生日に休みを取るのを忘れてました(+o+) 「今度の月曜日、お婆ちゃんの誕生日よね?」の妻の一言.... 「うわぁ~何も用意して無かった~~~(+o+)」と、焦りまくってしまいました 何とか、子供たちにも協...
皆様、こんにちは! 小野です。 つい先日、夜ニュース番組を見ていたら、今アメリカを中心に 「けん玉」、海外で言うところの『KENDAMA』が物凄く「アツい!!」 ・・・と流れていました。 僕は、すぐにスイッチが入り、見入ってしまいました!! 今どきの洒落たアメリカの若者が、何か良く解りま...