タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
福岡市民のみなさん 選挙行きました? 私は意外に行くんです! 先日の休日に期日前投票ってヤツです 政治に興味があるわけではありませんけど いろんな事が始まったり終わったり それに賛同したり批判したり…は 自分の、やるべき事を最低限やってからじゃないとって 僕は思うからだけなんですけど...
先月、女子の社員研修なるものがございまして。 わたしもまだまだ日々勉強が欠かせないって事です(笑) ブリヂストン発祥の地・久留米とは、皆様とっくにご承知の事かと思います。 その、おひざ元の久留米で研修は行われ、ブリヂストンの久留米工場まで見学 させていただきました! 久留米工場には、...
昨日息子達の小学校の歌声発表会がありました。 春日市のコンサートホールで行われ、子供達は一所懸命に笑顔で歌って いました。 もちろん1年生の伊吹も・・・ 私はビデオカメラの撮影を任されてたので、モニターを通して見ていました。 発表会も終わり、家に帰り息子達も帰ってくると、 妻が「撮っ...
今晩は、PIT長デスm(__)m なんと、次の休みの日は、二台でツーリングに行く事が 決まりまして、初めての相手なので、何を食べたいとか.... どれぐらいのペースでとか、サッパリ分かりません....(^_^;) 取り敢えず、綺麗に掃除もしましたし、エアーチエックも済ませたので 余り気にせず、...
皆様、こんにちは! 小野です。 先日、仕事中にあることに気づきました。 事務作業には欠かせない文房具の王道アイテム『ゼムクリップ』 よーーーーく見ると、 約130本入!!!!! 『約』って何やっ! と思いました。当然一体何本入っているのかが気になりましたが、、、 残念・・・ 開封済みです...
たまに食べますか?エビせん 袋を開けると確実に完食しますよね やめられない、とまらない とは良く言ったものと感心します 50年も第一線で活躍してるみたいですよ 季節限定なのか またフレンチサラダ味と出会えました しかも復刻版デザイン 大事にとっておきたいくらい私はコレが好きです
先日子供達が、何やら楽しそうに遊んでいました。 何してるのかな~と部屋を覗いて見ると、 部屋の中が整備工場になってました(笑) 「なんか面白そうやね~」と言うと 長男の勇真が、「タイヤ、ホイール交換と車検してまーす」 「壊れた部品があるので、交換しときますー」と言って車の下にもぐって...
先日休みの日にやさしめの風邪を ひきました。 朝から少し関節が痛かったのですが、 そんなに気にすることも無く昼にご飯 食べた後に気持ち悪くなって 悪寒がし始めました。 もしかして風邪かもって思い熱を計ったら 熱があったのでバファリン飲んで早めに 寝たら次の日治ってました(^O^) やっぱり...
今晩は、PIT長デスm(__)m 先日、XJR君を車検に出して来ました(^O^) 普段、余り乗っていないので、いたるところが重た~い感じが、していましたが 翌々見ると、チェーンが部分延びをしていた様デス(^_^;) しばらく乗れば、固い部分も柔らかくなるだろうと、勝手に思い込みつつ そのまま納車し...
懸賞大好き大塚家(母)ですが。 日頃のお買物は、同じものなら懸賞付き・当たり付きを選ぶのが、 なんだか日常の当たり前な感じになりました。 わたしもすっかり大塚家の一員なわけですね(笑) そんなわたしは、ここ数年前?から 「当たりくじ付きトイレットペーパー」を買っておりました。 自宅の...
皆様、こんにちは! 小野です。 今月21日は、嫁さんの誕生日というイベントがやってきます。 毎度の事ながら、やはり「プレゼントをどうするか?」 ・・・悩みます 過去の話ですが、クリスマスに『車のワイパー』や ホワイトデーに『資さんうどんのぼた餅』など、ある意味かなりの サプライズをし...
日本シリーズ観てましたか? 私はドームに行きましたよ せっかく福岡で開催されるし、今までに日本シリーズは 生で観戦したことは無いですからね 平日に福岡 ついてましたよ ネットとオークションを駆使してチケットをどうにかGET この時点で、だいぶ疲れました テレビで観ていても緊張して 呼吸し...
今晩は、PIT長デスm(__)m 以前の日記で、確か嫁が自動車学校に通っていることを書いたと思いますが、 その中で、バイクを支えている時に、フラフラする~(@_@;)と よく言っていたのですが、実は私に内緒で少~しづつ筋トレをやっていたみたいで、 昨夜得意げに「見て見て~」と言うと、いきな...
今日は私の趣味の一部を チラッとご紹介します。以前もこの日記に 書いた事があるんですが、車(外車)を飾るのが 好きなんですが、家の都合上タンスの上に 場所が限られてまして・・・ 少しずつ台数が増え、妻からも 『掃除するのが大変なんやけど、どうにかして よ!』と言われる様になり、 前々か...
先週、大塚のお母様がお誕生日でして。 うちの子は張り切って、 『ケーキつくってビックリパーティーやろう!』 というので、わたしはスポンジだけ焼いてお手伝い。 飾り付けはほぼお嬢様ひとりで頑張ってました☆ フルーツは缶詰のものばかりでしたが。。 とってもかわいくできました♪ おばあちゃん...